闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
初めて、ネットで多肉を狩ってしまいました。 埼玉のトロピカルガーデンさんの感謝祭のセットをポチ。2 春の感謝祭限定セット 寄せ植えセット 多肉植物 エケベリア…
どうも、ダイソーによさげな多肉が出回っていると聞いて、行ってきました。 ウォーキングの口実ができてうれしい 結果的に、二つ購入しました。 一つ目はラ…
多肉(センペルビウム紫牡丹)はもともと 葉の先が尖っていますが、ずいぶんと鋭く なってしまい、まるでトゲのようになりました 全てでは無いのですが、かなりの葉先が鋭く 尖っており、指の
多肉のお世話用にピンセットを買いました。 手で触ってて、元気な葉をぽきっと折ってしまったのです… セリアで買いました。 パケ裏 JAN 4991203120…
センペルビウム紫牡丹が解体されています・・・ 葉っぱはまだ瑞々しく肉厚ですが、解体している ところを見ますと、根腐れだと思われます。 ジャンプして生まれた新コロニーなので、 さほど株
外気温の低下に伴い、多肉(センペルビウム:紫牡丹)が 冬色へと装いを変えました 9月中盤頃まではまだまだ全身新緑という状態 でしたが、秋の深まりと時を同じくして、 どんどん本来の赤紫
わが家の2つのダドレアブリトニーの紹介。ブリトニーは、ダドレア属の大型で最大50cmにもなりロゼット型に成長します。厚く真っ白なその葉は世界で最も白いと言われる美しさと言われ、人々を魅了します。
プラ研▶プランツ研究室の略。✓3児・フルタイムの母のラン子 ✓モノが少なくスッキリした暮らしを目指しながら、日常に豊かさと癒やしを与えてくれる植物の良さを伝えたい ✓好きな植物はリトープス・チランジア・塊根など不思議な植物 ✓写真が多く比較し選択した実験結果をレビューすることが多い ご参考になれば幸いです。
天女の生長記録まとめ。 スポンサーリンク もくじ 基本情報チタノプシス・カルカレアの生長記録【2020年はじめ頃】小さな園芸店にて購入し植え替え【2021年8月末】そろそろ株分けが必要?✓随時更新します 基本情報 チタノ […]
リトープスの種類ってめちゃめちゃありますよね? かくいう私も、群仙園さんのカタログとネットの画像とにらめっこに半日以上かけるのが常です^_^ しかしその作業はかなり大変。特に初心者さんは○○系などの特徴もあまり知らないこ […]
今年の夏もがっつりと暑かったので地植えの 多肉(センペルビウム:紫牡丹)がすっかり緑色に なりました この真ん中の株は白に近いですね あるとき突然ジャンプしたこちらの株も 周辺に
コロナ禍と大雨が長期間続く梅雨前線が活発の中、引越したマンションの自宅で焼肉を食べました。健康食に気配りしながら、白米抜きで満腹を抑えながら肉や野菜の生産者の方々へ感謝して美味しく食べれた写真ブログです。
多肉(センペルビウム:紫牡丹)を地植えしており、 6月の中旬から7月にかけて運が良いと花が咲きます しかし、花が咲くとその株は必ず枯れてしまいます。 大きな株に花が咲くことも多く、枯死してしまう
今年は多肉植物のセンペルビウム(紫牡丹)に花が 4つもついたのですが、センペルビウムは花がつくと その株は枯死してしまいます そのため、今回は花を咲かせた瞬間に花を摘んで 枯死を回避したい
ついに地植えの多肉センペルビウム(紫牡丹)に 花が4つ咲きました! 先始めの頃から振り返ってみます・・・ 2021/7/8、最初の花が咲きました。 この株は一番初めに花芽が伸びた株です
初夏のこの時期、多肉(センペルビウム:紫牡丹)が つぼみ(花芽)をつける時期です 地植えして10年以上経ちますが、その間に 花が咲いたのは4回で、ここ2年は咲いていません。 つぼみをつける株
地植えで育てている多肉植物(センペルビウム:紫牡丹) の葉がシワシワになってしまいました 雨が続いていたので乾燥はあり得ず、 やはり蒸れによる問題なのだと思います 周りを見渡しても
植物は地植えをして、自然の中で思うがままに 育つ様が好きなのですが、室内でいつでも見られる 観葉植物も魅力的です。 多肉寄せ植えやサボテン寄せ植えは、複雑な造形が 面白くて、お店で見か
多肉植物(センペルビウム:紫牡丹)を 地植えしているのですが、なんとアブラムシが ついてしまいました 10年以上、育てていて初のことで、 アブラムシが自発的に寄って来るとは思えません。
昨年の夏からバンコクに駐在しており、 庭の草木を見られませんでしたが、 先日やっと帰国してすぐに庭を見た所、 多肉植物(センペルビウム:紫牡丹)のコロニー からジャンプした子株たちが、これま
多肉のセンペルビウム(紫牡丹)を地植えしていますが、 今年は梅雨が長く、外気温も上がらない日が多かった ので株が蒸れてしまい、かなり痛んで元気が なくなっています 7月の中旬までは葉の
うちの庭でたまに起きる謎現象があります。 今日は立て続けに起きたので、記録化のためにも レポートします 【その1】芝桜の狂い咲き 先ほど見たところ、芝桜が4つほど花を開い
毎年この時期になるとセンペルビウム紫牡丹 の色が緑色に変わってきます。 春先は越冬による疲れで葉っぱを最小限にして 色も濃い紫色ですが、ゴールデンウィーク明け から、もりもりと
初夏のこの時期は庭の植物がもりもり育つ時期です。 中でも一番、成長が目覚ましいのはアーモンドです。 桃の仲間なので、実の触り心地は桃に似ています アーモンド(ダベイ種)は幹と枝の成長バランス
初夏が来ると多肉(センペルビウム)は 一気に成長します。 寒さにはとても強い種ですが冬場は体を縮め、 不安なぐらいに、か細くなってしまうので、 この時期に立ち会えるのはとても嬉しいです
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。