闘病日記と家庭菜園
今日から シャインマスカットの袋掛け始めました。 末っ子も、作業所から帰宅してから この作業は手伝ってくれます。 今年は袋の素材が変わっていて、 かけやすいような…❓ 前の袋の時も上部の止め部分に開きができてしまって、 うまくできなかったので、 なんとか、伝え方を考えて、 角を折ってから針金を巻きつける方法にしました。 1、房に袋をかける 2、針金がついてない方の上部の角を折る 3、針金を巻き付けて止める にしました。 そうしたら、随分成功するようになりました。 今日は1時間半でこの畑の1/3終わりました。 今日は、 肉体労働の短期バイトも 午前中に行って 午後は紫苑の間引き作業で、 新に袋掛…
昨日、公民館であった、 山野草講演会に参加してきました。 講演会だけど、 山野草の寄せ植え(苔玉含む)と、 苔のテラリウムを作りました。 花材は自分で選ぶことができましたよ😁 寄せ植えは、 ヤマアジサイのクレナイ(紅)←苔玉にした ピンクのプラキカム チェリッシュ マンシュウユキノシタ 吉祥草 クレナイは苔玉にしたので、 寄せ植えに乗せた感じで別に飾ることもできます。 苔のテラリウムは、 ウマスギゴケ ヒョウタンゴケ ハイゴケ スナゴケ グラスに入れて、 蓋をして飾るそう。 カーメン君のYouTubeの 個人庭訪問で よくヤマアジサイを植えられているのみていたので ヤマアジサイを寄せ植えにでき…
来月の田植えの前に、 今週は、田んぼをトラクター🚜でひいている 家があちこちでした。 今年の籾巻きは5月14日(日)でした。 田植えに向けて、 苗も成長してきました。 今日は、ブドウの紫苑の間引き作業と ジベレリン処理してました。 紫苑は2ヶ所ハウスがあるので、 先が長いです。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
5月も下旬になって、 庭のバラも最盛期の1/3ほどになってきました。 今年ほど、モリモリに咲いた年はなかったです💕 バラの苗をもらったのを 半分の2個だけ、車庫の方に植えました。 残り、植えてみん? と聞いてみても、 バラは敬遠されてしまいます。 トゲがあるのが嫌みたい。 私は、バラの手入れをしていて、 棘があたることはしょっちゅうで、 常時、手の甲にトゲの擦り傷があるけれと、 だからといって、 バラなんてやだ〜とは思わないですね。 今日、2番花が咲きやすいように、 液肥をやりました。 次が咲くのが楽しみです♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります。
今日からブドウの紫苑の間引き作業になり 友達がバイトで手伝いに来てくれます。 まだ粒が小さいので、 間引きをするには早いような気がするのだけど…💦 先々週、シャインマスカットの間引きの時、 義父から、早くバイトさん(友達)に来てもらえ! と言われていたけど、 私が見た感じ これは私だけでもできるよと思って、 頼まなかったんだけど、 今回も行ってみたら、 まだ粒が小さいんだけどね…。 友達とはいえ、 気を使うし、 お昼休憩も、 うちに来て食べているので、 疲れました💦 近所の人なら 自宅に帰って食べるんでしょうけど。 来週から、短期別バイトに声をかけてもらったので、 こちらはバイトさんに任せて、…
先週行った援農ボランティアに 今日も行ってきました。 今日の作業は、 誘引、摘芯、摘穂、巻きづるの除去でした。 前回参加の時は、 花切り作業で、 誘引作業ができなかったので、 今回できて、いろいろ教えてもらえてよかったです! 上向きに新梢が出てる時の、 捻枝の仕方も教えてもらえて、 誘引時に実際にしてみて、 こうやるんだ〜と実感できました。 教えてくれるスタッフの方が、 教え方が優しくて、上手なんですよ〜。 スタッフは専門家なので、 作業以外のこともいろいろ聞きました。 予防の仕方(装備)も教えてもらって、 こらは夫にも言わなくちゃね! 義父にも晩御飯の時に話したら、 そんな重装備でやってたら…
今日は、 倉敷市のマスカットオブアレキサンドリアの 援農隊員のボランティアに参加してきました。 お昼休みが1時間あるので、 近くの愛宕山公園を散策しました。 睡蓮や、アヤメかカキツバタが咲いていました。 愛宕神社⛩にもお参りしました。ちょっと神社は、幻想的な雰囲気でした。 この公園は、 桜🌸や紅葉🍁がきれいで、 バードウォッチングもできる公園だとか。 ボランティアは、8月までにあと3日。 よそのブドウ作業をすることで、 いろいろ勉強になります。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
庭のバラがはなざかりです。 モリモリに咲きすぎて、 枝がたわんでしまい 折れたりもして、 かわいそうなことにもなりました💦 納屋の方に植えた、 グラハム・トーマスが 1株とは思えないほど、 伸びて、花をたくさん咲かせています。 写真がないですが、 ピエールドゥロンサールも同じく。 地植えのバラは鉢植えとは大違いに、 育ってます。 ブドウ作業が忙しくて、 あまりゆっくり鑑賞もできてないです。 しばらく雨が降らなさそうなので、 今日、消毒をしておきました。 のんびり、バラの手入れができたらいいのだけど…。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
この快晴のせいで、害虫の被害が多く受けています。今まで、手が掛からず、元気に育ってきてくれた、うちのバラ、地球温暖化の影響かも
バラの苗を立て続けにいただきました。 上の写真は、 前に行って、私ももらったことのある、 バラ農家さんの、 更新時に廃棄された苗です。 HPみたら、マカレナという品種かなぁ? 過去に私が訪問したときの記事は↓です。 jinjinchang.hatenablog.com 下の写真は、 友達が、つるバラを買ったけど、 私には手に負えないから、 引き取って欲しいと言うので やってきました。 紅霞というらしいけれど、 名前でヒットしないです(^^; 名前違うかな。。?? つるバラとは思えないツンツンぶりに 少々驚きましたが、 こんなに小さくされるより、 のびのびと育って欲しいと思って連れて帰りました。…
5月になって、 バラがどんどん咲き出しました。 他の花も可愛く咲いています♪ 上段左上から もう何年も前に、我が家に初めてお迎えしたバラ クリムゾングローリー 生協の共同購入で購入した ピンクマーガレットとインカビレア インカビレアは、 3月に購入した球根? 長いもの小さいような根っこでした。 カタログの写真の花に惹かれて買ってみましたが こんな花だったかなぁ。。。(^^♪ 2段目 咲き始めと少しずつ色が変わるアンネの思い出 良い香りの、ヨハネパウロ二世 一重のバラの、デンティベス 3段目 友達に株分けしてもらったタツナミソウ 去年買ったミニミニバラの姫乙女 今年も咲いて嬉しい♪ 去年接ぎ木し…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。