闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
定年後の楽しみ(家庭菜園、ミニトマト 初収穫)
家庭菜園~ミニトマト~赤くなってきたよ~ミニなのに大きいのもある~嬉しい~楽しい
収穫野菜!とキュウリの回復!
定年後の楽しみ(家庭菜園、ミニトマト)
ママごん、忙しくて昼ごはんが晩ごはん
急遽キャンセルになって ミニ巾着袋〜
ベランダチェック♪ミニトマトと多肉植物
グラデーションのミニトマト・害虫じゃなかったオクラ、家庭菜園
今日の収穫と長ネギ類の様子!
収穫野菜!ミニトマト、カボチャ、キュウリ、大玉トマト、ゴーヤ!
またやってもた黒トマト、やるだけやってみた茎伏せ
ミニトマト観察日記 2025/7/8
菜園の野菜!千両ナス、とろとろステーキナス、トウモロコシ、ミニトマト!
2025 家庭菜園 その15(ゴーヤ初収穫)
【家庭菜園】ミニトマトを甘くするコツ 秘密は水やりに!意外な真実
ニガカシュウではなくてナガイモ?
おかげさまで13周年 いつもありがとうございます
伐採依頼🌳⑥ 完了
小さな実に会える里山の小径
小さな青いアサガオが咲いた朝
🦋🌿初夏の空に舞う蝶たちと、5月の草花アルバム完成!
三年目のニガカシュウ 芽を出しました
思いがけないこと 六月のあれこれ
梅雨時期に咲く似たものトリオ?ゲットウ・クマタケラン・アオノクマタケランの見分け方
きらきら なんでしょう? そして正体がわかった芽
💟 思わぬ出会い、ギョクシンカがこんなところに?
このまま梅雨明けしてしまうの?
鉢植えのセッコク (2)「吉兆」
和のコーヒーカップにドクダミと赤い実を生ける
いつかトゲトゲの実になるこれ なんでしょう?
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。