闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
マルシェ出品のご紹介(ポーセラーツ)♪
【2025年版】ベルビーフルールで想いをお花に込めて|特別な記念日プレゼント選び方ガイド
まだかな~今年の桜『桜リース』
FEGインテリアコースリニューアル完了!
100均を探し求めて…クリア香水瓶ボックス♪
オーダー頂きましたビッグサイズのプリザーブドフラワー作品♪
母の日 「新杵堂抹茶香るロール」 プリザーブドフラワー ギフト
マルシェのご案内【トリが飛ぶ森】♪
退職😄20年分の感謝を胸に
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『ローズペタルトルソー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『マカロンタワー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『リボンローズラウンド』
《FEGコース》『ピオニーオーバルGRACE』
1/25発売の「雑誌クロワッサン」に掲載されていた手作りのハンキンググリーンが素敵だったので少しずつ植物を揃えてようやく作ってみましたフラワー&グリーンスタイリストのさとうゆみこさんが提案する緑のアレンジがツボ♡▽▽▽今回、\使った植物は3種類/(左)リ
なんかバランスがいまいち・・・。 ガーデンシクラメンが思ったより大きかった・・。上に植え込んだシロタエギクと大きめのハボタンの向きがちょっと変・・。ヒューケラ、もっと成長して欲しい。。でもまあ全体の色合いは気に入っている(^^;)水やりの度に、土が流れるので、もっと水苔を敷かねば。思ったよりぎゅうぎゅう詰めになってしまいました。12月からは、玄関横の壁はベゴニアのハンギングからこのハボタンのハンギングに替えようと思います(⌒∇⌒)
12月に、北側の玄関から南向きのバルコニーに移動させたベゴニアのハンギングの今日(1/16)の様子です。 今週の都内は、最低気温が零度近くまで下がることがあったので、もうダメかもと思っていたのですが、まだ頑張っています。 さすがに上の方の葉っぱで、茶色くドロドロになっているものもありますが。 例年だと、気温が下がる12月には枯れてドロドロになるのですが、今年は年を越しても咲いているので優秀です。 風の当たらない日向に置いておくと、ベゴニアは冬を越して次の年も元気に花を咲かせてくれるのかな?(^^; 下は11月上旬の同じベゴニア この頃が一番綺麗でした。 これと比べると、今はかなり乱れています。…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。