闘病日記と家庭菜園
2025年4月21日 少し珍しい花も咲いてます
2025年4月20日 もろプラ・イベント終了しました
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
2025年4月15日 咲いてるよ~
2025年4月14日 とりあえず花
2025年4月13日 イベント終了しました
2025年4月12日 咲くやこの花館 1日目終了
2025年4月11日 イベントの準備しつつ 刺・花鑑賞
2025年4月10日 夜咲きの花 & イベント直前
2025年4月9日 変わり者好き
2025年4月8日 好天で開花次々と
2025年4月7日 イベント終わって花で癒され
2025年4月6日 プランツジャンキー終了・次のイベント
冬の季節の… 暖かく春の陽気を感じる中、 始まりました…花粉シーズンの花粉症状。 2週間前から、鼻バリアを開始し… これは…花粉以外にも…!! 黄砂やインフルエンザや新型コロナウィルスでさえ、 予防
こんにちは!少し前にブロ友のNa~さんから頂いた、素敵な素敵なブーケ。花のある生活植物・グリーンのある暮らし心地よい癒しの暮らし丁寧な暮らし暮らしを楽しむ楽しく暮らすフレッシュで楽しんだ後は、是非是非ドライフラワーにしたいなーと思っていました。でも、わたしド
こんにちは、kaehalonです。 昨日の記事の続きです。 なんだか無性にグリーンが欲しくなって 本当に久しぶりに観葉植物を 我が家にお迎えすることに! シ…
インテリアグリーンの水やりについての用語についてまとめます。水やりのタイミングや季節に応じて量はどうするのか、葉水、霧水ってなに?水やりに便利な道具は?
インテリアグリーンに使われるハイドロカルチャーって何なの?という疑問に答えます。言葉の意味や水耕栽培に適した観葉植物のサイズなども解説。ハイドロカルチャーで植物を育てるメリットやおすすめの容器も紹介します。
インテリアグリーンを楽しんでいると、いろいろなところに置きたくなりますよね。玄関やリビングにキッチンにトイレ・・・とくれば、あとはお風呂!どんな観葉植物でもお風呂に置いて大丈夫なのか気になりますよね・・・。お風呂に置いたばっかりにすぐ枯れた
いざ、観葉植物やインテリアグリーンを育てよう!と思っても、植物や園芸の用語ってけっこう知らないものが多いですよね(;^ω^)水やりや増やしかたを調べたりすると出てくる気根というキーワード。ままん小学校や中学の理科で習ったのかな?もしかして!
観葉植物の増やし方を株分け・挿し木・取り木に分けて解説しています。インテリアグリーンを増やす時期のおすすめや注意点をまとめています。実生についても書きました。
アンティーク風で可愛らしく、気に入って買った霧吹きですが… スプレー部分がプラスチックで華奢なこともあり、
こんにちは、kaehalonです。 最近ではめったに落ち込んだり しなくなったのですが、 時々ふっと落ちちゃう時ありますよね💦 そうするとどうしても…
寒暖差が激しい日が続いてますが…そんな日を繰り返して、だんだん春が近づいてきますねー(´ー`*)我が家の場合、1番最初に季節を取り入れるのは…インテリアか...
ずっと欲しいと思っていた、スズラン。ムスメも「私は一番スズランが好き!」といっていたので、近所のホームセンターなんかを探してはいましたが。なかなか、苗に出会えず。で、先月のお買い物マラソンで、お手頃な株を見つけて迷わず購入しました。3株のセット。丁寧
今回の楽天お買い物マラソンなんと16ショップ! 必需品と自分の欲しいものと ちょっと大物なものをポチする時はドキドキです ずっと欲しかったバイラッセンのボウル やっと手にしましたー
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪昨日は朝夕こそ冷え込んだものの、日中はとてもいいお天気で陽射しがポカポカ感じられました☺春が近づいてきているようで嬉しいです♡それもあってか、急に
もう2月ですね 月日の経つのが早すぎて ついていけてない感じです 今日はとってもお天気良くて お散歩日和なのに 急に旅行に行くことになって 必死でホテルを探していました 札幌雪祭りです 本
2月3日の"節分"が過ぎ… 2月4日に二十四節気の"立春"を迎えたものの、 一気に寒気が訪れ、 今季一番の寒さを実感する日々でしたが…。 ようやく今週末くらいから、 最高気温が20度近くにもなる、かなり暖かい日
おはようございます。^^今日の夜から楽天マラソンですね!そこで今日は、以前買って良かったものをご紹介させてください。^^↓scopeさんの新サイズのアレ、詳細レポも✨ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪iittalaのサービングプラターです。買ったのは半年くらい前で、Instagramやブログで実はチラチラ登場してるんですが、改めまして(^^ゞ以前からいろんなところで見かけて、ずっと「いいなー」と思ってました。いざ買うと...
こんにちは!先日、ブロ友のNa~さんから、とっても素敵な寛解祝いを頂きました!こちら!オシャレ過ぎるブーケ♡「プロテアとバンクシアを束ねたサファリブーケ」なんでしょう?この、見たこともないおしゃれな感じ。(*゚▽゚*)近所のお花屋さんでは見かけた事もないような、珍
やさしい畑の野菜を届けて|小さな支援のはじまり
再生日記 #7|ミニトマト、ししとう、唐辛子、小玉スイカの苗を植えました
野菜の成長
再生日記 #6|ピーマンの苗を植えました
今年も一粒万倍日はオクラ
ソラマメ エンドウ豆等 しっかり開花♫
やさしい畑だより #6|小カブ収穫と木更津ファーマーズマーケット出店の記録
つづき。
やさいたち、成長してくれてうれしい
果報は寝て待て!?
再生日記#5|雑草対策にオオムギ「てまいらずE」を導入 種まきから発芽までの記録
再生日記#4|春の畑、芽吹きの季節へ。一緒に野菜の成長を見守りませんか?
何の芽がわかるようになってきた
畝つくりちぅ...🌱⋆。はたけのようす
畑200 / 種まき
少し前になりますが。急遽、お花が欲しくなり、どうしたものかと悩んでいたところ…タイミングよく、その週末に、お世話になっているお花屋さん(というより、花と暮らしやさん、だと思う。)、huoneさんでミモザリースのワークショップが開催されるとの知らせ。早速申
昨年末のこと。お世話になっている、花器の宝箱のようなお店のお花屋さん、huoneさんに飾ってあった植物にふと目が留まりました。今まで見たことのない、枝もの。「このきれいな植物、何?」と思わず聞いてしまいました。すると、予想だにせず答えが店長さんから。「ヤ
うちには、大きなグリーンが2つあります。エバーフレッシュ とウンベラータ♡と少しちいさめのアルテシマもあります。今日は、フローリングの塗装でしんさんの様子を写…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。