闘病日記と家庭菜園
今日は、オカワカメとスイスチャードを、スープに入れてみました
サツマイモのツルが伸びてきました
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
今日は、コールラビをサラダにしてみました
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
これからは、カラマンシー入り野菜セットがおすすめです
フィンガーライムの実が着いています
今年は、久しぶりにツバメが子育てをしています
もうすぐジャガイモの探り堀りができそうです
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
新型コロナウイルスの感染拡大が 第3波を迎えて…「緊急事態宣言」が発令された、 弥生(やよい) 3月が終わり…。 感染者が下げ止まりにより… 東京だけ「緊急事態宣言」が、 3月21日まで延長されていましたが、解
こんにちは! 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 リビングにferm livingのプラントボックスを 置いて、春インテリアだ~と 浮かれポンチなワタクシ ただ・・・それ以
15年以上、育てていた観葉植物、フィカスウンベラータが枯れてしまいました。↓様子がおかしかったのは昨年の年末。寒さに弱いので冬になると葉がほとんど落葉してしまいます。今回、様子がおかしかったのは幹11月に新しく購入した観葉植物「アムステルダム」この存在の
長い期間、楽しませてくれたクリスマスローズのフェチダス↓その後に買ってきたのもクリスマスローズうつむいた花がやっぱりかわいくて。ホワイト、オフホワイト、ピンク、紫色した品種がミックスになった束を買ってみました。単色を買うことが多いのですが、たまにはいろん
松葉海蘭 ブライダルベール マツバウンラン 春 桜 さくら ソメイヨシノ 花見 花 花言葉 flower Garden ガーデニング フリージア ヤマブキ 山吹 バイモユリ ムスカリ クリスマスローズ アジサイ 紫陽花 ノースポール みたらし団子 和菓子 スイーツ おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 グルメ ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。