このトラコミュのテーマは、『小さな感動を生む植物栽培』です。対象者は実際に栽培を始めている人です。栽培中に気づいたこと、苦労話などを、トラックバックしてください。植物の種類は問いません。短期間でもOKです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
グルメ ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 焼き菓子 シュークリーム 濃厚カスタードシュー 洋菓子 お土産 差入れ 頂き物 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン Americ…
アメコカ州コッカ村
・コノフィツム・ミヌタム 秋にお花を 咲かせてくれた時に 撮影しました -- 今回のくまパン園芸の動画は 秋の終わり頃から冬にお花を 咲かせて楽しませてくれる コノフィツムの育て方の動画 ...
KOBIのシークレットガーデン
SMALL SPACES: 狭くても快適に
先日チューリップとともに買った利休草。窓辺のグリーンゾーンに仲間入りです。しなやかな茎の美しい姿は私の心を癒してくれます…★
海外インテリアに学ぶモダンなおうちと暮らし
年明けに購入したのはスプレータイプのデルフィニウム。特に蕾がかわいくてお気に入り。白い清楚な花に合わせたのはブプレリゥウム黄緑色しているので一見、葉ものに見えますがよく見てみてよくみると花です!スプレータイプのデルフィニウム。水色とブルーがありました。▽
シンプルライフ × シンプルスタイル
こんにちは 今日もご訪問いただき、ありがとうございます! 先週は暖かかったのに、今日はまた寒い。。 こんな日は、本を読みながら夫が 買ってくれたスイーツでおウチ時間 送料無料!
Happy Life Home
おはようございます!先日、紫陽花を買ってきました。 花のある生活植物・グリーンのある暮らし紫陽花ってさ、梅雨時期にしか売ってないというイメージだったんですが、なんか最近、常にお花屋さんにおいてあるんですよね。そういうもん?わたしが知らないだけで、前からそ
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
おはようございます。 REIです♩ ご訪問頂き ありがとうございます * 昨年お迎えしたホルムガードのヒアシンスベース(*´꒳`*) ■ホルムガード / …
好きと一緒に ほっこり暮らし
今回のくまパン園芸の動画は IKEAの水やりチェッカー CHILIPULVER(チリプルベル)の 開封レビューと サスティとの 水やりチェッカー比較を してみました♪ >> ...
KOBIのシークレットガーデン
リビングの小さな植物鏡開きも過ぎ、リビングの雑貨類を通常モードにリセットしました。キャビネの上のガラスの鏡餅を片付けてガラスのバードに置き換え、棚の上にはジェイドシャトルコックの小さな鉢植えを追加。冬本番の今の時期にジェイドシャトルコックの
わが家のここち。
MINI PLANTS CLUB
遅ればせながら… 新年あけまして おめでとうございます。 今年のお正月は、コロナ禍で… ステイホームの年末年始に、 外出自粛気味だった為、 初詣は…近所のお寺に短時間で行くだけにしましたが…。
Roimachisu
ピンセットは 先が曲がっているタイプを 購入しています 真冬の寒波から 植物を守るのに 不織布は便利デス 夜間、 今夜は危険かも?と 感じた時に ...
KOBIのシークレットガーデン
通販で観葉植物を お買い物しました 届いてみたら 小さいデス びっくりサイズ こういうものも 通販でのお買い物の 醍醐味? 今回のくまパン園芸の ...
KOBIのシークレットガーデン
MINI PLANTS CLUB
あけましておめでとうございます㊗️ 年が明けて、もうすぐ1週間💦 早い! 冬休み中、子供達と一緒だとなかなかブログ用の写真も撮れずでした。 一応、お正月用のお花を飾っています。 スーパーのセット売り
建て売り住宅での日々の記録
MINI PLANTS CLUB
白い平屋の家を建てました~ミサワホーム 蔵がある家~
MINI PLANTS CLUB
あけましておめでとうございます!皆様、いかがお過ごしですか?我が家は、昨晩も例年通りガキの使い「笑ってはいけない」シリーズを家族で見て、おもしろ荘を見て、お腹かかえて笑いまくって年を越し、今朝はゆーーーっくり起きました。(*^-^*)リビングにお花を飾っていたの
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
今回のくまパン園芸の動画は くまパン&KOBIは 金運UPを狙っているようデス 金のなる木の育て方についての お話になります 最後にKOBIの 「ひまわりの奇跡!」の お話も少しだけ お ...
KOBIのシークレットガーデン
白い平屋の家を建てました~ミサワホーム 蔵がある家~
MINI PLANTS CLUB
今年の玄関のニッチは、 コロナ禍で…マスクや消毒薬置き場となり、 クリスマスのディスプレイも… 今年はする気力がなくなりかけていましたが…。 秋に銀木犀の花が咲き… 花付きの銀木犀をお気に入りの
Roimachisu
MINI PLANTS CLUB
今回のくまパン園芸の動画は いままで 冬に避難させていた多肉植物の中で 一部の寒さに強い品種を 外で管理することにしました! >> 冬に避難させない?多肉植物 ...
KOBIのシークレットガーデン
今週から… 日本海側では大雪に見舞わわれ、 太平洋側でも…雪もちらつくかなり厳しい寒さになり、 真冬の暮らしへと…生活が一変。 ですが、 寒さを凌ぐ…防寒対策をしっかりしながら、 年始の準備や掃除や買い
Roimachisu
今日も寒かったですね くまパン園芸では モンステラの冬越しの ご質問をたくさん頂いていました 今回のくまパン園芸の動画は くまパン園芸初ゲスト! 私の昔からの ...
KOBIのシークレットガーデン
クリスマスが近くなり 浮かれている くまパン王子 KOBIにサンタ帽をあげて プレゼントをもらおうとしています 今回のくまパン園芸の動画は 明日 ...
KOBIのシークレットガーデン
こんにちは 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 タイトル長すぎた。笑 寒いよぉ。 昨日はみぞれ降りまくりでびっくり!! えーーー天気予報でそんなこと言うてたぁ~?
Happy Life Home
以前楽天で購入した大きな脚付き鉢、とーっても気に入ったのでサイズ違いを購入しました。おしゃれな脚付き鉢とワイヤープランツ根腐れからの復活の話です♪
海外インテリアに学ぶモダンなおうちと暮らし
アデニウム・オベスムの育成記録です。 タネを植えてから225日たちました。(2020/12/09現在) みんなかなり大きくなってきましたよ! 最初から読みたいなという方がいましたら、こちらからどうぞ! 結構お久しぶりなので、みんなの成長報告の前におさらいしましょう! アデニウムとは夏型の塊根植物です。 という事は夏に元気になって冬に休眠するという事です。 皆さんがなじみある木々と同じようなサイクルで生きています。 前回は7月でみんなが元気に成長している時期でした。 そして時は流れ涼しくなり、みんなが休眠をはじめたのです。 休眠となると淋しいもので、葉っぱが散ってしまいます。 パット見かなり哀愁が漂っています。 一番成長しているので背丈が7cmになります。 一番小さいのは5cmです。 大体7ヶ月でここまで大きくなるのもすごいと思います。 なんせアデニウムは塊根植物、成長がとても遅いのです。 もっと葉っぱがガンガン出ていたころに報告できればよかったのですが、8月頭に交通事故にあって色々バタバタしていました。 まぁ関係ない話はさておき、見てわかると思いますが、生き残っているのは6本になります。 9タネでスタートし結局休眠まで生き残ったのが6ということは生存率は66.6%ですね。 この6本のうち、果たして何本が休眠から目を覚ますのか・・・。 目を覚ましてくれるのかなぁ、、、。 ちなみにですが、だいぶ大きい状態で購入していたアデニウムはこんな感じでまだまだ葉っぱが生い茂っています。 茂っているというほどではないですね。 半分ぐらい葉っぱは枯れてしまっています。 来年は元気に花を咲かせてくれるかな? それでは、また目覚めたところで報告しますね。 ランキング参加してます。 よかったらぽちっと応援お願いします! にほんブログ村
平成忍者は静かに暮らしたい
池袋の西武百貨店の屋上にある鶴仙園で購入したデヘルディアーナ。 Instagramとかでハッシュタグを検索してもあまり出てこないサボテン。 英語のサイトを頑張って翻訳したところ、Eriosyce heinrichianaというサボテンの小型種で成長も遅いのがこのEriosyce ...
MINI PLANTS CLUB
MINI PLANTS CLUB
MINI PLANTS CLUB
MINI PLANTS CLUB
↑ベラボン仕立ての カポックも 室内で育てやすいデス 寒くなってきましたね お恥ずかしい話ですが ウエストまですっぽり カバーしてくれる ウールのパンツをはきながら このB ...
KOBIのシークレットガーデン
こんにちは。寒い寒い!冷え込みました。今日は射手座新月ですね。そちらの記事もアップもしたいと思いつつ・・・手が回っておりません(;´・ω・)「日めくり」の方はTwitterにて発信していますので、宜しければご覧ください<(_ _)&g
日めくり星読み*+暮らしにirodori♪植物
尊敬する作家、smokeさんに依頼していたインテリアがついに届きましたヾ(*´∀`*)ノめちゃんこ可愛いオーバル型のリース♡飾ったのはココ!TVの上の色あせたスワッグ。笑ここをついにイメチェンヾ(*´∀`*)ノもう、写真よりも実物を見てほしい。本当に素敵なんですヾ(o´∀`
WITH LATTICE
今夜も冷え込みそうですね くまパン園芸の多肉植物たちも 少しつづ紅葉をはじめました 今回のくまパン園芸の動画は 2020年、くまパン園芸で やっ ...
KOBIのシークレットガーデン
白い平屋の家を建てました~ミサワホーム 蔵がある家~
アルブカコンコルディアナムの実生チャレンジ! 2019年10月26日に植え付けてから366日(2020/10/26時点)経過しました。 植え付け後1年たちました! ひゃっほい! なんとか夏を越せたり越せなかったりな感じですね。 でもでも、まだまだこれから芽を出すかもですし諦めてはいません! 最低でも半分以上は目覚めていただかないと…。 ということで、現状全体としてはこんな感じです。 うん、わかりにくい。 というかこの距離だとわからない! 現在5個の芽がでているので、前回の更新時と変わっていません。 5/25なので、夏を越せた率は20%になります。 こんなもんなのかな? まだまだ様子見が必要ですね。 早くみんな目覚めてほしいな。 個々ではこのような感じで成長しています。 最後の写真ピンぼけしてる。。。 気を取り直して、みんな 前回 既に発芽を確認しています。 水やりも見直して今は週に2回シュシュっと霧吹きしています。 こんなもんで足りるのかな? 多分足りないと思うけど、他の休眠中のが水分過多になりそうで心配なんですよね。 植え替えるのもありですが、亀甲竜で失敗したので、正直成長期の植え替えは考えてしまいます。 というより、成長期の植え替えって基本ダメですよね。 せっかく元気に育とうとしているのに根っこ痛めちゃうかもですしね。 うん、このまま春まで見守ろう! 最初から読みたい人はこちらをどうぞ。 ランキング参加してます。 よかったらぽちっとお願いします! にほんブログ村
平成忍者は静かに暮らしたい
12月7日は… 二十四節気の大雪(たいせつ)でした。 北海道の旭川では、 新型コロナウイルスのクラスター感染で… 自衛隊から看護師派遣される等の大変な状況ですが、 各地域でも感染者が急増し…医療の逼迫の危機
Roimachisu
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます スーパーセール、終わっちゃいましたね。 満足のいくお買い物ができましたでしょうか? ココロが満たされるお買い物は楽しいなぁ♡ け
Happy Life Home
こんにちは。管理人hapihaです。前回の記事更新から、1ヵ月経過してしまいました。ご無沙汰しております。ほぼ、ブログは放置状態(;^_^A久しぶりに開いてみると、システム(?)更新案内。更新したのは良いけど、記事を書きにくいブロックに変更
日めくり星読み*+暮らしにirodori♪植物
シャコバサボテンの お花が次々開花の季節ですね 冬のお部屋を明るく 私を幸せな気持ちにさせてくれます ありがとう♪ 今回のくまパン園芸の動画は ...
KOBIのシークレットガーデン
このトラコミュのテーマは、『小さな感動を生む植物栽培』です。対象者は実際に栽培を始めている人です。栽培中に気づいたこと、苦労話などを、トラックバックしてください。植物の種類は問いません。短期間でもOKです。
花の美しい色について感動したこと。色の不思議など 花の中でも色に特化したトラコミュです♪美しい自然の奇跡が織り成す色について、感動した!発見した!見惚れた♪気に入った♪大好きなどどんどんお寄せください♪
生ゴミから堆肥をつくり 無農薬で美味しい野菜が作りたい!! 生ゴミの堆肥化から生ゴミからの恵み♪ そんな生ゴミとの様々な付き合い方や 虫の大量発生等の失敗談まで(笑)
身近な自然の写真を気軽に、トラックバックして下さい。 自然風景、海や湖、雪、渓流、滝、空、雲、霧、月、星、山、花、山野草、植物、蝶、昆虫、野鳥、魚、小動物など。。 のんびり、ほっこり、癒しのネイチャーフォトなら、なんでもOKです。 心が和むステキな写真を待っています♪
ベランダやお庭など家庭果樹栽培をされている方のトラコミュです♪ どんなことでもOKです! お気軽にトラックバックやコメントお願いします。また、ベランダなどで野菜を育てている方もどうぞよろしくお願いします!
ランのトラコミュです。 ランなら何でもOK 洋ラン、フウラン、春蘭、寒蘭、 野生ランなど
ブライダルフラワーの世界の素晴らしさや美しさ。至高の幸せ感を・・・もっと皆さんにご紹介したいと思っています。
関西・近畿の観光、旅行、おでかけ、話題スポット、季節・自然情報の情報など♪ お気軽にトラックバックやコメントをしてください。^^
風景自然日常その他いろいろな(etc)な、お写真を アップされていらっしゃる皆様〜、ジャンジャン お越しくださいませ〜、お待ちしていま〜す♪ (但し、アダルトの方はご遠慮くださしませ)♪
お庭でベランダで家庭菜園などで熱帯果樹を育てている方お気軽にトラックバックやコメントしてくださいね♪ どうぞよろしくお願いします!
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
ライトを育てる
ガーデニング・日々のお手入れに関するトラコミュです。 水やりの方法や咲いた後の花がら摘みのこと「〇〇を剪定しました!」など、ガーデニングに関する日々のお手入れについてなら、どんなことでもOK(^^)v 日々の手入れで分からないことって結構あると思うし、地域や植える場所によってもお手入れ方法が違ったりもしますよね。私も含めガーデニング初心者・初級者さんの参考になるよう、是非是非、お気軽にトラックバックしてくださいね。 ※アフィリエイトだけの記事はごめんなさい。NGで(^^;)
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
デュアルライフ、プチ移住始めました。
ハギレを使った作品や、ジャンルを問わず和柄のもから、ハワイアンキルト等、 好きなものを作るサークルです🎶
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。
夏仕様にガーデニング
楽しいガーデニング、魅せるガーデン、拘り・アイデアガーデン、素敵なガーデン、地域での花のまちづくり活動、野やまちの花風景など、花や園芸に関するブログ集としたいので、花やグリーンが大好きな方、よろしければ掲載ブログをご投稿ください。
写真を撮るのが好きで暇があれば撮影に出かけています。