闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
シューセルクル バラ フラワーデコレーター永島 2番花 鉢植え 画像 2025 7月
2番バラは早めに終わらせよう&梅仕事
ポルトブルー バラ 2番花 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025 6月7月
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 鉢植え 画像 2025 6月
ライフ バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 バラの家 母のミニバラ ベランダガーデン 2025 6月
最速で梅雨明け
バラ新雪 + マラセチってるこの季節
初夏の薔薇 メーヴェ エドゥアールマネ ライフ 環~美空~ 2番花 開花 画像 2025 6月
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 2番花 開花 樹形 樹高 画像 2025 6月
夏が始まる前が好き…昭和の少女マンガ『リップスティック・グラフィティ』
ジャボチカバの花とジューンベリーの実
衣類の断捨離!
名前を勘違いしてたバラが瀕死の状態(´;ω;`)
怒涛の二週間
ポルトブルー バラ ボーリング 切り戻し剪定 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025春
癒されるお花。
にゃんずのバンダナ♪
カーネーションのリメイクリース♪
【期間限定】プリザアレンジキットを販売します|ひまわりをイメージしたSummerキャンドルアレンジ
単発レッスンとしても人気の『ウッドフレーム』
【FEGオリジナルコース】スタンダードコース始まりました!『グリーンリース』
夏の想い出は夏のお花と一緒にフォトフレームに。
『トロピカルフレーム』ご案内前に完売です!
《ワンデーレッスン》『ウッドフレーム』
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『ギフトボックス』
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『ピオニーオーバル』
出品しています♪
プリザーブドフラワー 迷惑と誤解されるNGシーン
トイレにもラベンダーを飾ると邪気を落としながら金運アップする
お子様連れOKです♪
ご無沙汰しています。桃君は年齢とともに少し戸惑うことも出てきましたがそれ以外はとても元気で暑さにも負けずに頑張っています・7月25日にトリミング終了。トリミングの後は相変わらずスリスリが激しくてシャンプーの匂い取りに必死の桃君。トリミングでお疲れガンバレがんばれ桃君!!大丈夫でしゅよトリミング中庭にはどこからか種が飛んできたのでしょうか?名前のわからない花が咲きました。最初は葉がきれいなのでそのまま育てていましたが・・・・お友達に聞くとこの花の名前は花魁というそうです。種がたくさんできそうなので取っておくつもりです。猛暑の続く日々ですが朝夕の桃君との散歩が楽しい桃ママです。ここにおいでの皆様~/お体ご自愛くださいませ。一緒に暑さを乗り切りましょうね。僕も頑張るでしゅよといっている桃君にぽちっと一押し応援を...トリミングの後は相変わらずスリスリが激しくてシャンプーの匂い取りに必死の桃君。
今日は朝から桃パパと桃ママはお出かけで桃君はお留守番の日でした。お出かけといってもお遊びではなくコロナワクチンの4回目接種の予約日だったのです。桃くんは朝からお留守番だとわかっていてずっとハウスでふて寝・・・・・僕も一種にお出かけしたいでしゅ・・・『行ってくるね』といってもおしりを向けて知らんふりの桃君僕にマスクをつけないでくじゃしゃい!!お散歩のときもマスクはいらないでち!!桃君はマスクはいらないね🎵桃パパも桃ママもお外に出るときは必ずマスクをするのですよ。桃君とお外で楽しく遊べるように予防接種も受けてきましたよ。今日はちょっと不機嫌な桃君にぽちっと一押し宜しくお願い致します。にほんブログ村桃君お留守番の日
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
今日の朝のお散歩は桃ママの寝過ごしで・・・・(>_<)桃君は準備終了してもなかなかお散歩に行かないので少しイライラおしゃんぽいきたいでしゅイライラMax~~~!!!ちょっと疲れ気味の桃ママに朝から元気ビームの活!を入れた桃君でした。この後無事にお散歩に出てルンルンで帰ってきました。お庭では牡丹シャクナゲがたくさん咲いています。黄色の牡丹赤色の牡丹ピンクの石楠花赤い石楠花今日はチッチを早くしたくてママしゃんにお散歩を催促した桃にポッチとひと押し押してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君イライラ
4月17日日曜日予約していた健康診断に何時もの獣医さんのところに行ってきたでしゅ。チクッとしたでしゅよでもボクお利口しゃんにして泣かなかったでしゅ、フィㇻリア検査は陰性・・・で今年のお薬フイㇻリア予防薬、フロントラインのお薬を5月~12月の8回分を先生から頂きました。可愛いお散歩バッグも頂いたでしゅママしゃん大喜び\(^o^)/血液検査の結果は後日お知らせ・・・・今日は血液検査でチクッとしたのでボクしゅこしちゅかれましたお寝んねでしゅお庭ではチューリップも満開アザレア牡丹シャクナゲなど春の花いっぱいです。僕元気で頑張っていましュと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃でしゅよ~\(^o^)/今年の健康診断に行ってきました
桃君3月のトリミング終了再度体重測定アラッ!少し体重が減っている(^^ゞトリミングでカットしたから??理由はさておき嬉しいね桃君ダイエット頑張っているね\(^o^)/クリスマスローズがたくさん咲き出しました。憶ダイエット継続中でしゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君3月のトリミング終了
桃君最近運動不足で体重が10㎏を超えていた。体調を崩していたが食欲だけは旺盛でベスト体重の8,5キロをオーバー。ダイエットを始めて約一か月現在9.3㎏元気になってお散歩の時間も長くなり効果も出てきてホっ!!桃君頑張ったね!!もうすぐ13歳・・・寝ることの多くなったこの頃でも食欲だけは相変わらず旺盛の桃君あともう一息一緒に頑張りましょうね。気候もすっかり春めいて桜の開花もチラホラ・・・今年は寒さも長く昨年の今頃はアザレアもチューリップも満開だったが今年はまだつぼみ・・やっとつぼみが膨らんだチューリップクリスマスローズが咲き出した今日しだれ梅の苗木を植えた。来年が楽しみ僕も頑張りましゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君ダイエットに挑戦中(^^ゞ
2月21日夕方桃君様子が・・・・トイレシートに追い込んだ桃君。下痢状態。病院に電話したが臨時の休み明日も定期のお休み日(>_<)その間二時間に一回ぐらいの下痢状態が続いた。いつもと同じ食事だったのだがひょっとして食べ過ぎ???この頃食欲旺盛でおやつの与えすぎだった。汚れたお尻を何回も洗うので赤くなって痛々しそう・・23日祝日だが病院は開いていたので朝一番に予約できた。急いで病院へ・・・点滴とお注射飲み薬を頂いて帰宅桃君病院へその後の桃君は下痢も止まり元のお食事に戻った。原因はやはり食べ過ぎしか思い当たらない(>_<)桃ママ反省の出来事でした。明日から3月♩暖かくなれば桃君と一緒に少し遠出して一緒に遊びましょう。僕も反省でしゅと言っている桃君ぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君病院へ
先日雪がチラチラ舞っていて寒い日が続いています。庭の花たちもまだまだ冬ごもり(>_<)又寒波が来るそうなのでアザレアを日の当たる部屋にお引っ越し(#^.^#)朝夕のお散歩も桃君の肉球がとても冷たそうで靴を履かしてあげたいが履いていないほうが軽やかに歩くので晴れの日は素足のまま・・・・桃君の散歩春が来てコロナも少し治まったら桃パパと桃と三人でお出かけしましょうね♪♬♩春よ来い早く来い春が待ち遠しいと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村春よ来い早く来い♩♩♩
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
桃君は一度階段から落ちたので時運で降りるのを怖がって桃ママに抱っこの催促をするのですよ。階段怖い今年のカサブランカクレマチス僕階段降りたくないでしゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村階段怖い
お昼寝の時間が来てもナカナカ寝落ちしません。遊びたくて眠りたくない桃君は眠さを我慢していますが睡魔には勝てず寝んねしてしまいました。眠たくない眠たくない・でも眠たいでしゅ・・眠くなって庭ではカサブランカが大きな花を咲かせました。梅雨空にくっきり素敵な花色🎵イッパイ遊びたいでしゅといっている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村眠くなって
もうすぐ12歳になる桃君の散歩はクンクン散歩が多くなりました。でも桃君が楽しければそれでいいかな?桃の散歩散歩の後はお寝んね・・・この頃よくイビキをかきながら寝ています伸び伸び伸び~~大きなあくびシニアになっても元気な桃君ゆっくりと一緒にお散歩しましょうね僕大丈夫ですからと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃の散歩
桃君はおやつが大好ききょうのおやつはササミスライスおやつの時間ごちそうさまでした。お腹いっぱいになると眠たくなって・・・お寝んねtime夏バラが咲き出しましたアジサイ夏の花カサブランカの蕾も膨らみ開花が楽しみですおやつ大好きな桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村おやつの時間
今日の桃君は朝からソフアーに寝そべって背中を擦って楽しんでいる。カイカイがとれたのか気持ちよさそうにうっとりとしている桃背中のカイカイ出来て大満足気持ちいいでしゅよと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃背中のカイカイ出来て大満足
(>_<)桃君大暴れ桃君はフロントラインの投与した後は毎回激しく暴れます。薬の匂いが嫌なのかひんやりする感触が嫌なのか・・・・とにかく苦手の様子。何時も我慢してねとお願いするのですが最初から逃げ回ります。でも我慢してね。ノミやダニを寄せ付けないためにもねひと暴れしたあとは何事もなかったようにお寝んね僕フロントラインのお薬は苦手ですと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君大暴れ
桃君は食欲旺盛おやつもだいすきですおやつくじゃしゃい!!エへ今日も沢山食べたでチ眠たくなりました食べて寝て食べて寝て・・・・これって肥るよね(#^.^#)いつも元気な桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村おやつくじゃしゃい!!
桃君の五月トリミングは5月6日に終了ボウボウお顔もすっきりサマーカットで体もすっきり!!チャチャさんのトリマーさんは桃君のお気に入り(#^.^#)まずはシャンプーキレイキレイにシャンプーですさあカットしましょうスッキリとサマーカット終了頑張りました帰ってくるとちょっとお疲れエへ!!ボク元気でちよトリミングを頑張った桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君5月トリミング
桃君の毛がだいぶん伸びてきた。目の辺りもモフモフになって鬱陶しそう(>_<)もうすぐトリミングの予約日がくるのでもう少し待っていてね。五月のバラパラダイスアブラハムダービープリンセスアレキサンドライトオブケントレデーオブメギンチ&ラ・マリエブルームーン僕もうすぐトリミングデチヨと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君もうすぐトリミングだね
天気の良い日は桃君も上機嫌!ママの方に向かって全速力まっすぐに勢いよく走る姿は可愛い~~~~(親ばかです(#^.^#))ヤッホー🎵ヒョウ~~~~シッポもブンブン揺れています無事着地\(^o^)/お耳もシッポもイッパイひろげて~~~僕この頃ちょっと太り気味と気にしている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村飛翔桃君全速力で走る
今日は少し朝は肌寒く感じます。桃君の健康診断の結果は昨年と同様にやはり肝臓の数値が高い。先生の診断は元気ですので心配はいらないが気にかけていて下さいとの事。食欲も旺盛だし元気で遊んでいるのでこのまま様子をみることにしました。もうすぐ12歳この頃よく寝ますバラがたくさん咲き出しました。ブルームーンイレーヌジュクダリスレーデーオブメギんチサマーレデーアブラハムダービーパパメイアンラブソング五月のバラ楽しみです。ボク元気でしゅから大丈夫と言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村バラの季節になりました。桃君の健康診断の結果は~~~
今日は桃君の春の健康診断と狂犬病の予防接種の予約日朝からお出かけモードでワクワクの桃君着いたところは・・・にほんブログ村桃君狂犬病予防接種&健康診断に行きました
今日は、オカワカメとスイスチャードを、スープに入れてみました
サツマイモのツルが伸びてきました
TOKIO解散 夕ご飯はトースト
コールラビが、かなり生長してきました
毎日、豆ごはんを食べています
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
松坂大輔と巡る!帰れマンデーしまなみ海道レモンポークの旅2025年6月16日(月)に放送
今治土産と言えば鶏卵饅頭
今日は、コールラビをサラダにしてみました
【ドライブ】しまなみ海道の橋を架け抜けよ!|広島県尾道市→愛媛県今治市【大分青援団】
遅れていたフェイジョアの花が咲き始めました
【さわやか】愛媛しまなみ海道「マリンオアシスはかた」で、ラーメン・ソフトクリーム【伯方島 今治】
【メルヘン】伝説の「蛇口からみかんジュース」と出会う in 愛媛県今治市「来島海峡SA」
よしうみバラ公園を訪れる
鉄オタから徹ドラへ・・・
桃君はおやつ&牛乳用のお椀で遊ぶことが多い今日もしばらくは遊んでいる。取り上げようとすると嫌がるのでしばらくはそのまま・・・・これ僕のお椀でしゅから・・よっこいしょもう一息~~取れましたああ~~~結局はおやつの追加要求~~~桃君!!もうすぐ健康診断だよちょっとダイエットしましょう(#^.^#)おやつ大好きな桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村おやつの追加はダメよ
元気いっぱいの桃の走りはまるで地面の上をでいるよ飛んでいるよう(#^.^#)\(^o^)/着地 ̄~~🎶e暖かくなって桃もお花も元気いっぱいです水仙白いチューリップも咲き出しました赤いチューリップ黄色いチューリップはまだつぼみです(#^.^#)僕走るのが大好きでしゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村飛翔桃君
3月17日何時ものチャチャさんのお迎えでトリミングへ。リボンも可愛くすっきりでも数分後お決まりのシャンプーの匂い取りシャンプーの匂い取りその結果はもうクチャクチャです(>_<)折角のリボンも台無しです(+_+)僕シャンプーの匂いは苦手ですと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村三月のトリミング終了シャンプーの匂い取り
今日も朝はしぐれ模様朝の6時半ぐらいにはまだしぐれていたので靴をはいて新幹線の高架下の公園でお散歩帰宅して朝食タイム桃は桃ママのお膝だおねだり~桃君は朝食を済ませているので我慢の時間ママ何を食べているのでしゅか?僕にもくじゃしゃいな~~桃君のお食事は済んだのだからだめですよとママに言われて不満そうな桃の顔(>_<)もうすぐ今年の狂犬病の予防注射があるのですがその時に健康診断をうけるので体重が気にかかる桃ママはできるだけ間食を与えないように注意しているのですがやっぱり根負けしてお菓子をあげてしまう毎日・・・・反省・・・・ダイエットしたくないで主おやつが欲しいでしゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村ママのお膝で・・・
今日は朝から雨・・お靴をはいて新幹線の高架の下の公園でお散歩チッチとウンpをするとサッサとご帰還帰って来るとすぐにふて寝・・・今日のおしゃんぽはつまんないでしゅよ!!僕お寝んねしましゅよお天気の良い日は大はしゃぎウ~~~ン(>_<)桃君の気持ちは分かるけど・・・これから暖かくなると雨の日も多くなるのよね。我慢の日が多くなるよ。お天気の良い日はいっぱい遊んでくじゃしゃいと桃ママとお約束をした桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村雨の日のお散歩・・・皆様の工夫やエピソードを教えてくださいね(#^.^#)桃君の散歩は・・雨の日はご機嫌斜め嫌々お散歩・・・でもお天気の日は大はしゃぎ
今朝の6時20分頃の散歩はまだ寒い・・でも少しづつ朝の明けかたも早くなって懐中電灯もいらなくなってきた。散歩が済むと桃君はのんびりと寛ぐことが多くなってきた。今までならば部屋中を走ったりおもちゃをカミ噛みしたりじっとしていなかったのだがやはり12歳近くになると様子も変わってくるのだろう・・・年齢を感じるこの頃です。僕朝寝が好きでしゅ・・・・お腹もいっぱいだから一寝入り///庭ではクリスマスローズが咲き出した。昨年暑い時に地植えを鉢植えにして失敗したので咲かないかと思っていたが葉も蘇り立派に咲き出してホッ\(^o^)/オステオスペルマムバラチューリップも芽をだして春はもうすぐ~~~♬僕は朝寝がだいしゅきでしゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君のんびりでしゅよ(#^.^#)クリスマスローズが咲き出しました。
今日も朝から雨・雨・・・・桃君のトリミングをお願いしているチャチャさんは送迎があるのでとても助かる。今日も10h時半ごろお迎え・・・スタイルは夏バージョン今日もトリミング室での様子をラインで送ってくださった。毎回ありがとうございます。細やかでとても親切にしてくださり感謝(#^.^#)です。わざわざ送ってくださる様子を今回はアップ🎵ボサボサに伸びている(>_<)チャチャさんのトリミングは桃君もお気に入りオ~~~綺麗になりました🎵今回の🎀は花柄の爽やかなリボンニコニコ笑顔もかわいい長いまつ毛のいいね頭隠してあんよかくさず~~ちょっとお疲れですぐに寝てしまいました。もうすぐ11歳桃君頑張りました。庭のトマトアイコと黄色トマト今年も沢山生りました。前回の収穫と合わせて300個ほど\(^o^)/ユリもアジサイも今年はもう...桃君7月トリミングへ~🎵&ミニトマトアイコの収穫
今日も朝から重苦しい空模様・・・・・午前5時40分頃桃の朝のお散歩湿度が高く桃はすぐにハア~ハァ~としている。ウンpをして20分位で帰宅。桃は朝食は済ませているのですが散歩をすると又お菓子を要求桃君用のパンを半分を貰って満足桃ママは毎朝晴れの日は7時30分に始まるラジオ体操に参加お友達との朝のおしゃべりも楽しい。今年の夏バラは早くに咲き始めもう終わりを迎えている。カサブランカも早々と終了。長雨で葉に黒点病が見られる。予防薬を散布していたが・・・今回再度散布桃君は朝寝~~💛明日はコーラスの練習日フエィスシールドを全員に配布することになったので人数分購入桃君は試着を嫌がったのでぬいぐるみに装着・・この頃眠くなることが多いでしゅよと年齢を感じている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村梅雨明けはいつ頃?
今日の天気は荒れ模様・・・お日様が照っているかと思えばいきなり雨が強く降ってくる。夕方には桃の嫌いな雷が大きな音を立ててゴロゴロとなりだして桃はブルブル震えている。桃の寝るところは普段はケージに入って寝るソフアーの上はほとんどお腹を見せてへそ天でリラックス・・そして激しい雨や雷の時の避難場所外は雨が激しく降り雷も益々大きくなりだした。夕方の散歩は暫く様子をみてからにしましょう。この激しさは梅雨明けの前ぶれかな????午後5時を過ぎても雨は激しく降っている。雷は少し遠くにいったようだ・・・激しい雷の音だったね桃桃は怖くてお漏らしをしました・・・・マナーベルトを着けるのを忘れた桃ママの反省(一一")僕雷大嫌いでしゅよとブルブル震えている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃の嫌いな雷が・・・
8月後半よりずっとおやすみのコーラス練習を今日は有志だけで近くの佐璞丘公園で発声練習!!。木々の間からのこぼれ日を浴びながらそして木の葉の揺れる様子を感じながらの発声練習。初めての経験・・・なんともいえない解放感と仲間に会える楽しさであっという間に1時間が過ぎた。ピアノは無いが録音CDで約1時間。歌う楽しさを堪能🎵やはり歌は楽しいもちろんフエィスシールドコーラス用マスクを着用しての練習だが疲れもなく清々しい気分。何時もの練習場は狭いので当分は外での発声練習になる暖かい日はここでの練習も良いねと歌仲間と約束:::久しぶりに仲間とあえて充実のひと時を楽しんだ。桃は相変わらず食欲の秋・睡眠の秋を楽しんでいるもっとくじゃしゃ~~いおやつ用の茶碗をもって催促その後はお気に入りのぬいぐるみと一緒にお昼寝秋バラアブラハムダー...桃は食欲の秋・睡眠の秋コーラスは公園で・・
今日も秋晴れの良い天気。桃は8月以来2か月ぶりにトリミング。眼の怪我も快復してとても元気になったのでいつものチャチャトリミング室からのお出迎え。顔も体も伸び放題の桃君トリマーさんからラインにお写真が送られてきました。口周りも・・・キレイキレイにカット~~~すっかりきれいになった桃君お家で大はしゃぎちょっとお澄まし~~長いまつ毛も健在秋らしくシックなリボンひさしぶりにお顔も体もすっきり桃君になりました。クチャクチャのお顔桃君も可愛いけどやっぱりスッキリ桃君が一番だね\(^o^)/久しぶりにトリミングをしてすっきりとした桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村そろそろチューリップの球根を植える時期になりましたね。紅葉の始まるころが植えどき・・我が家も植えましょう10月28日桃君久しぶりのトリミング
桃は小さいときから牛乳が大好き。これ以上肥らないように水を加えて牛乳は少しだけにしている。一気の飲み乾してしまう。もちろんワンちゃん用の牛乳。桃は牛乳大好き食欲の秋・・・気をつけてあげないとすぐに肥りだす・・・この頃気になりだした桃の体重。良く走るし動きも活発なので運動量も大丈夫?少し間食を減らしましょう・・オキザリスの桃のかがやきが一輪咲き出した。黄色のオキザリス白い花のオキザリス大好きなバーシーカラーのオキザリスはまだ咲かないバラサマーレディが咲き出した。秋のバラは色も濃く香りも良いので春と違った楽しみがありますね。食欲の秋が気になる桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃は牛乳大好き
外出もままならずお家j時間が多くなりお部屋のレイアウトを替えたりお片付けも多くなってきた。年末に向けての掃除の前倒し?????あまり使わないブラインドが埃の受け皿のようになっているのが以前より気になっていたので業者に頼んで取り外しその周りのガラス戸もキレイに拭いていただきほっとした。階下の駐車場に溜まっている要らない色々な物の処分も市に委託・・・そろそろ毎年年末にかけてセットするイルミネーションの飾りつけも始めましょう・・・今年の年末~新年にかけては孫たちも帰省しないので我が家は3人でゆっくりと過ごしましょう。僕はずっとのんびりでしゅよ(#^.^#)秋のバラピースラブソングブルームーンパパメイアンサマーレディフランスアンファこの花壇にはチューリップの球根を100個ほど植えました。来年の春が楽しみ。野良猫が糞をし...のんびりとお片付け・・・
桃君は何時もお気に入りのベッドでお昼寝でも今日のベッドのクッションの端から何か白いものが出ている?桃君が引っ張り出している白いものがいっぱい出てきた~~これ何??モフモフして暖かそう・・お首のところにくっついて離れないよう~~クッションの綿がでてきたでしゅ。エへへ~~僕がクッションを噛み噛みしたらでてきたでしゅ。・・・・で、桃ママは桃のベッドを点検・・・うわ~~古くなってあちらこちらが破れている。ゴメンね、桃の悪戯ではないよ。新しいベッドを買いましょう・・桃ママの反省で一件落着!!新しいベッドを買ってもらうことになってほっとした桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君の悪戯いたずら・・・・ではなくてベッドが古かった(一一")
今日12月10日は今年最後のトリミング何時もの様にchachaさんのお迎え車で・・・chachaさんに抱っこされた桃君は嬉しそうにトリマーさんのお顔をペロペロ。12月の🎀はお正月用バージョンこんなプレゼントも頂きました。桃君は大喜びありがとうシャンでしゅ長いまつ毛も健在今年も後21日今日うれしいお便り桃君の大好きなK姉ちゃんが国立大学に合格との知らせがありました。桃ママも桃パパももちろん桃君も大喜び。嬉しい年末になりました\(^o^)/k姉ちゃんも頑張ったし僕もトリミングで頑張ったよと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君12月トリミング
今年も後一か月となりました。コロナ禍のもと気の晴れない師走ですが例年どおりイルミネーションを飾りました。道を通る子どもたちの楽しそうな声も聞こえてきてホッとしています。サンタさんのイルミネーション今年のバラももうすぐ終わりです。イルミネーションに照らされてほんのり昼間のバラ桃君も年末のトリミングの予約もしました。ソフアーでスリスリして遊んでいますクリスマスケーキを今から楽しみに待っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村サンタさんのイルミネーション
昨日朝はよく冷えたので桃君はジャケットを着てお散歩庭ではそろそろクリスマス用イルミネーションを飾りたく準備を始めました今年はサンタさんをメインに飾り付け明日中に仕上げてしまいましょう庭ではオキザリスが咲き始めました。パーシーカラーはまだ満開になりません桃の微笑みは満開ピエール・ドウ・ロンサールドは香りが素敵!!僕寒いのでダウンジャケットを着てお散歩でしゅと話す桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今年のイルミネーション
この頃桃君くしゃみが多い。風邪かな?・・・でマスクを着けてみると・・固まってしまって身動きもしない。僕マスクは嫌でしゅ・・・でも良くお似合いですよそうよね必要ないよね。・・・くしゃみもおさまったので取り外しましょうね。マスクを外してほっとしました。11月も半ば・・・秋も深まり朝夕の散歩は寒くなってきた。桃パパも桃ママもインフルエンザ・コロナウイルスから身を守るためにそして風邪をひかないようにマスクでしっかりとガードしましょうね(桃君はマスクしなくても大丈夫ですよ。)秋バラももうすぐ終わりそうですプリンセスオブメギンチプリンセスアレキサンドラオブケントサマーレディ僕マスク嫌でしゅと言う桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君マスクは嫌ですよ・・・(一一")
桃君の古くなったベッドを新しく買い替えました。以前のベッドは小さくて桃君も寝んねするとはみ出ていました。今回の新しいベッドは大きなベッド。桃もゆったりとお寝んね桃はマッサージチエアで寛ぐのも大好きでも僕はマッサージはしないでしゅよと言う桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君の新しいベッドを買いました。
ご無沙汰しています。ブログ更新も・・・・・・<m(__)m>桃君すっかり元気を取り戻しやんちゃg桃に(#^.^#)\(^o^)/眼は元通り大きなパッチリとした眼に戻り食欲も旺盛目薬も必要で無くなりましたトリミングに行くことができずお医者さんで鼻の周りをカットして眼に毛がはいらないように・・・このごろ良く寝ます。桃パパのお膝が大好きおやつのおねだり・・・・こっち向いて桃君のおやつではないですよ。庭では秋バラが咲き出しました。ガーベラも咲き出しました秋バラは春のバラのように大輪ではないですが色濃くとても美しいので楽しみです。僕元気でしゅとご心配をおかけした皆様にありがとうございましたと感謝している桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうおざいました。桃君元気になりました\(^o^)/
今月5日土曜日朝から桃の様子が・・・眼を開けない・・・朝食も食べない起きてこない・・ぐったりしている。もしかして熱中症?でもお部屋はいつも27度をkeepしている。朝食を下げて大好きなワンちゃん用の牛乳を水で薄めて10粒ほどドッグフードを入れてみる・・・やっと食べた。でも右目は開かない。歩くようになったのでチッチ・トイレ散歩に出た。10分ほどで帰宅。10時になったので何時もの病院へお電話午後3時に予約がとれた。タクシーで病院へ・・・診察の結果右目の瞳が深く傷ついているそれも一か月ほど経過していて重症になったのでこのような状態になったとの事。エッ!昨日まで走っていたのに・・・・その時はもうすごく痛かったはずとのこと。心配かけまいと一生懸命頑張っていたのでしょうね。目の消毒と治宅療を済ませ目薬を二種類いただいて帰宅...桃君つぶらな瞳が・・・・・・
暑さも益々ヒートアップ(一一")それに台風9号10号の影響なのか夕方になると天気が不安定になる日が続き桃はいつものソフアーに寝転んでハラハラドキドキ日が続き気持ちも不安定。雨が勢いよく降り出すと震えだすきっと雷が鳴ると察知しているのだろうか・・・緊張の様子チッチをお漏らししないようにマナーベルトを着けてじっと我慢大好きなプーさんを抱えてじっと我慢雨もやみ雷も遠くに行ってしまうとほっと一安心へそ天でゆっくりお寝んね怖いけどボクがんばりましゅ!!と言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村夕立&雷・・・この何日間は天気が不安定・・・桃はハラハラドキドキ
暑さも益々ヒートアップ(一一")それに台風9号10号の影響なのか夕方になると天気が不安定になる日が続き桃はいつものソフアーに寝転んでハラハラドキドキ日が続き気持ちも不安定。雨が勢いよく降り出すと震えだすきっと雷が鳴ると察知しているのだろうか・・・緊張の様子チッチをお漏らししないようにマナーベルトを着けてじっと我慢大好きなプーさんを抱えてじっと我慢雨もやみ雷も遠くに行ってしまうとほっと一安心にほんブログ村夕立&雷・・・この何日間は天気が不安定・・・桃はハラハラドキドキ
桃の散歩は朝は6時前なので暑さも大丈夫ですか夕方の散歩は暑くて大変!ママしゃん何かを作ってましゅよそこで少しでも涼しくなる様にと保冷剤を活用クルクル巻いて出来上がり桃君の首周りに着けました涼しいでしゅ散歩の時激しくハアハアしていたのが少し収まりました。9月になれば少し涼しくなるでしょうか?今年の夏は猛暑続きですね。後もう一息暑さ対策をして乗り切りましょうね。少し散歩も楽になった桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村暑いので散歩の時は保冷剤を・・・
残暑お見舞い申し上げますご無沙汰しています。この連日の猛暑・・・皆さまはお元気でお過ごしでしょうか?桃君と桃ママは少々なつバテ・・・・でも熱中症にならないようにすい水分補給や桃とのお散歩時間を調整しながら頑張っています頑張っています。8月19日桃はトリミングいつものようにchachaさんの送迎はこのような暑い時はほんと助かります。シャンプーでキレイキレイしましょうね水も滴る良い男~~~お顔もすっきりしましょうねすっかり男前になりました。いつものようにラインでお写真を送ッていただき感謝🎵🎀は薄紫の涼しい色折角のトリミングもスリスリして台無しですでも可愛い~~~トリミングを頑張った桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村8月トリミング
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。