闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
ベランダガーデニング初心者向け!耐寒性のある観葉植物と冬の管理法
植物部屋 モンステラの新芽*
++気になる株元のチェックと 美味しい食パン*++
大阪総合園芸センター&最強開運植物のおもと♪
++思いっきり やっちやった*++
パキラの根腐れを防ぐ!正しい植え替え時期と土選びのヒント
ゴエペルチア(旧カラテア)・ルフィバルバの成長【株分けから7週間】
アデニウムたこ足計画
フィロデンドロン フォレストオブホワイトの謎
我が家のカラテア(あるいはクズウコン科)たちは11月でも育ち盛り真っただ中
++ニッカの衝撃な事実*++
++えっ!? うそー!?こんなことになるなんて・・・*++
金銭樹のザミオクルカスが巨大化
お弁当に便利な冷凍焼きおにぎり🍱。
モニさんの示す方・・・
斑入りクワズイモの花が咲いたのでその記録をまとめますね。花が咲いたのはうれしかったけど、残念 …
安い小型の植物育成ライトを買っても大きな植物を照らすには力不足。そんな感じで悩んでいませんか …
斑入りクワズイモって夏場に直射日光があたると以下の写真のように葉焼けして葉が痛んでしまいます …
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜一昨日のことになりますが…夫がホワイトデーにこち
今年のひな祭り当日は絶賛体調不良。だったけど、なんとか娘のためにがんばって作りました。ついつい買い忘れるものについても。
3月になって気分だけ先走り春気分。外は雪ですが・・笑 そんなわけでお家の中を春っぽくするために3種類のお花を買って北欧インテリアに春っぽさをプラスしてみました。
斑入りクワズイモの栽培記録まとめ これまでの斑入りクワズイモ栽培記録を新しい順でまとめています。最近は動画がメインになっていますので気になったら『youtube』をみてくださいね。 2020/11/08~の斑入りクワズイ …
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今年も今日で御用納。クリスマスのフラワーアレンジ
できることならクリスマス用の花材を使い回して、お正月飾りに簡単にアレンジしたい?って思いませんか。私はめちゃくちゃ思う!というわけで私が試した簡単な方法をご紹介します!
クリスマスリースよりも簡単に作れると噂のスワッグ作りに挑戦。実際、かなり簡単に手作りできてびっくり!来年もまたやろうと思ったほど。早速玄関に飾ってみました。
室内で観葉植物を育てると気になるのがコバエの発生。その対策方法を簡単にまとめました。粘着性のある捕虫シートや押すだけの殺虫スプレーが簡単ですが、自作でコバエホイホイを作る手もありますよ。組み合わせて使いましょう!
フィロデンドロン ビペンニフォリュームのオーレア(Philodendron bipennifolium aurea)を購入しました! 丸っこく可愛い感じが気に入ったんですよね。葉が最初は白くてあとは緑色に戻る曙斑のタイプ …
ギザギザの斑入り葉が気になってフィロデンドロンの『プルートロンギフォリア 斑入り(Philodendron Pluto longifolia variegated)』を購入しました! こちらの品種はフィロデンドロン シャ …
クワズイモなど葉が大きいアロイドはハダニがよく発生します。その対処として水を使ったハダニ対策や農薬を使用した防除をまとめました。基本的にはやさしい自然農薬や水で処理し、必要に応じて化学農薬を使用するといいですね。
クッカバラはホームセンターでも見かけるけど、斑入りのクッカバラもあるんだろうか? そう思って調べていると斑入りのクッカバラ(Philodendron kookaburra variegate)を見かけました。珍しい中央か …
ディフェンバキアのリフレクター(Dieffenbachia Reflector)を購入し、栽培条件や増やし方などをいろいろ検討してみました。外で育てるのは葉焼けして大変ですが、室内で水耕栽培するにはいい品種です。
クワズイモの根茎を太くポイントは3つ! 鉢を大きめにすること、そして子株をしっかり切り取ること、最後に寒さで地上部を枯らさないことです。しっかり対策して、太く大きな根茎のクワズイモを作り出しましょう!
どうしてもクワズイモなどを栽培していると日当たりの良い場所を確保するのが難しいって時があります。そういう時に便利なのが植物育成ライト。 昔の植物育成ライトは青紫色の光で部屋に置いておくと違和感があったけど、最近の植物育成 …
観葉植物を腐らせないためには通気性が大事! サーキュレーターで空気を攪拌し、斑入りクワズイモなどアロイド系植物の腐りを防ぎましょう。サーキュレーターを選ぶなら上下左右に首振りできるタイプがおすすめだよ。
クワズイモから水滴が落ちて床がぬれていた! これは水を排出する水孔(すいこう)と呼ばれる部分から余分な水分を出して起きる現象。これを止めることはできないため、植物から出る水での床濡れ対応方法をまとめました。
私が使用しているクワズイモのおすすめ肥料を簡単にまとめました。基本的には中粒のマグアンプKがおすすめ。汚れづらいし匂いもない、植え替えごろまでもつと最高です。他のアロカシア属やアロイド全体にも使えますよ。
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜一昨日、わが家初のハロウィンディスプレイについて記事にしました。ハロウィン Halloween を楽しもう♪ハロウィンその記事でも触れたのですが、やっぱりハロウィンって、夜の雰囲気が欲しいな、と思って。キャンドル
いろいろ葉の形が変わりやすいキサントソーマのミッキーマウスタロ。学名だとXanthosoma atrovirens Variegatum Monstrosum、和名だとミドリセンニンイモと呼ばれるものです。 購入した時は …
斑入りクワズイモの栽培におすすめの鉢を栽培条件ごとにまとめました。基本的にはプラ鉢で十分です。排水性の悪い鉢を使うと根腐れして芋が腐ってしまうことがあるので注意してね! 鉢と培養土の両方から加湿を防ぎましょう。
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜気がつけば、今日で9月も終わり、です。明日からは10月。10月のイベント、といえば、そう、ハロウィン。なのですが…私、まだ『ハロウィンインテリア』なるものに手をつけたことがありませんでした。理由はシンプル。う
クワズイモ専用の培養土って販売されていないですよね。だから市販の培養土を斑入りクワズイモ用にカスタマイズしています。 他のアロイドにも応用が効くとおもいますので参考までに作り方を載せておきますね。また作るのが難しい方のた …
斑入りクワズイモの水耕栽培にはどのような培地が適しているのか試してみた結果をまとめています。他のアロカシアやアロイド全体についてもある程度共通で使えるかも。また水耕栽培をするなら必須の苔やカビ対策についても説明。
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜欠かさず、ではないのですが、できるだけ暮らしに花や植物を飾ることにしています。理由は、気持ちが和むから。でも、毎日飾るものを用意するのはなかなか難しいもの。そんな時は決まって、近場にある緑を飾っています
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママンは今日から短い夏休み。誰かと会う約束をするつもりで平日に夏休みをとったんだけど、この感染状況じゃ無理!大人しく静かな夏休みを過ごしています。でもこれから先、歳をとればこんな静かな毎日が続いてい
斑入りのコロカシアを調べていると、日本のサトイモにも斑入りのものがあることに気づきました。調べてみると葉柄は紫色で、斑入り葉とのバランスもいい感じです。 これは一度栽培してみたいと思い、購入して育ててみることにしました。 …
モンステラと言っても種類は一つだけじゃない。ここではモンステラの種類や育てるために重要な耐寒性を記載しています。また、育て方や増やし方もいろいろ試しながらまとめています。不安なら水差しがおすすめのようですよ。
ザミオクルカスは基本的にザミーフォーリア(Zamioculcas zamiifolia)と呼ばれる品種のみですが、そこからいろいろな新しい品種が出てきています。 最近だと黒っぽいザミオクルカス・レイヴンがよくみかけられま …
コロカシアの『モヒート』の黒い斑入りが気に入って購入しました。黒い斑入りの植物ってなかなかないんですよね。 アロカシアの分類ページでも説明していますがモヒートのUSDA Zonesは8~10。関東以南の太平洋側なら越冬で …
あぁ、蕾が膨らみ始めてると気づいてベランダに出た瞬間、甘い香りに包まれた。たったこれだけの膨らみ、しかも外は強めの風が吹いているにも関わらず本当にウットリする…
観葉植物やお花を飾る…。それは小さいですがストレスや癇癪を軽減させる効果ももたらします。植物の穏やかで大きな癒しを生活に取り入れてみました。
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は暮らしに取り入れてよかった、インテリアの上品なアクセントに効果抜群の美しい北欧のフラワーベースをご紹介いたします。ブログ村テーマインテリアを楽しむ♪暮らしを楽しむインテリアフラワー***********デンマークのガラスブ
斑入りクワズイモがキレイで大好きなので、私が育てた経験を元に斑入りクワズイモの育て方をまとめたいと思います。一般的な普通のクワズイモとほぼ同じですが、光の加減などが異なってきます。 まずは斑入りクワズイモがどう言うものか …
アロカシアの種類を越冬可能な温度と共にまとめました。アロカシアは寒さに弱い品種が多いです。ですので生育限界温度がわかる『USDA Plant Hardiness Zone』の情報が必要。冬に枯らさないよう注意!
かなり塊根植物にダメージが出てきました。というより極端な温度変化はないので以前のダメージが表面化してきただけかもしれませんが。 というわけで20210110~13の塊根植物栽培日記です。塊根植物のダメージ状況をご覧くださ …
種類ごとに日記をつけていたのですが、かなり面倒になったのでひとまとめにしていきます。というわけで20201206の塊根植物栽培日記始まり〜。できたら1週間から1月ぐらいの間でまとめたほうがいいかも。 斑入りコルジリネ『サ …
20201219の塊根植物栽培日記です。寒波で霜がおり、地植えした植物がかなりダメージを受けてしましました。 まぁ、地植えで元気に越冬するのが難しいのがわかっていて試験的に地植えしていたのでいいんですが。以下に簡単にまと …
霜が降りるようになりかなり植物にダメージが出てきた20201206の塊根植物栽培日記です。また、塊根植物の状況変化だけでなく、新しく斑入りの月桃やアロカシアの『ブラックベルベット』を購入しました。 それでは2020120 …
年度が変わった20210101の塊根植物栽培日記です。斑入りのブラックベルベットが2株入りだったので試しに株分けしたのと、斑入りのモンステラの葉が黒ずんできた写真をまとめています。 斑入りブラックベルベットの株分け 斑入 …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。