闘病日記と家庭菜園
2022年09月 (1件〜50件)
今日咲いているバラ ローズマリー 清流
今咲いているバラ アメジストバビロン ムンステッドウッド
今咲いているバラ マダムフィガロ ジオルブライトンランブラー
今咲いているバラ コラーユジュレ ジャルダンドレソンヌ
今咲いている花とバラ デュセスドブラバン
今咲いている花とバラ プリンセスアレキサンドラオブケント
今日咲いているバラ アンリマチス
今咲いている花とバラ シェエラザード
今咲いているバラ ジャルダンドレソンヌ
今咲いている花とバラ ニューウェーブ
今咲いている花とバラ アイズフォユー
今咲いているバラ シャルム
今咲いている花とバラ デュセスドブラバン
今咲いている花とバラ グラハムトーマス
今日咲いている花とバラ アメジストバビロン
クラピアは冬になると残念な姿になってしまいますが、それは来年になってからのことで年内はこうして緑の絨毯でいてくれます。 岩手の盛岡ですら年内は緑を維持できるの…
土のままだと汚れるから、キャットランの下に何を敷こうか、人工芝でも良さそうだけど夏は熱くて可哀そう、生きた芝生だとお手入れするのが大変だしと悩んでいる時に、新品種クラピアが目に留まりました。 さっそ
クラピアを植えれば生えている雑草を抑え込んで広がっていく?それは間違いです、強いクラピアでもすでに生えている雑草を凌駕することはできません。 クラピアの雑草抑…
週末台風が立て続けに来てクラピアの庭に出る機会がグッと少なくなっていました、また雨が多く湿潤状態なのでクラピアの調子も今一つと言ったところでしょうか。 昨日は晴れてくれたので、時期を逃していたゴーヤ
住宅地はコロナ禍で人気が高まり、基準地価が3年ぶりに上昇と言うニュースが昨日流れていました、その中でインタビューを受けていた若い夫婦は、子育てのために庭付きの…
台風の影響か週末からとても蒸し暑い状態が続いていました、でも明日からは気温が急降下なので一雨ごとに涼しくなっていく季節には変わりないようです。 そんな中グリーンカーテンとして植えていたゴーヤもそろそ
クラピアの天敵とも呼ばれる「白絹病」を撃退するために、逆性石けん液(塩化ベンザルコニウム液)を使用してみたところ効果があったので報告します。 逆性石けん液は医…
再び来週からグズグズお天気が続きそうなので早めにクラピアを刈り込んでみました、キンボシのクラ刈り機を軽快に走らせます。 だいぶ涼しくなってきたので伸びも穏やかになり刈りカスも少なめです、ナイスバーデ
クラピアの伸びもだいぶ落ち着いてきました、今年もメンテナンス作業はほとんど終わり、後は冬枯れるまでジックリとクラピアの庭を満喫できる時期に入ります。 クラピア…
立ち上がり斑点病(ばか苗病)はどちらかと言うと、植えて数年たっているクラピアが罹患する割合が多いと思っていましたが、どうやら植えて間もないクラピアにもけっこうな確率で発症するのが最近になって分かりまし
もちろんお勧めします、クラピアは日本の住宅のお庭にマッチしたグランドカバーです、ごらんの通り緻密に繁茂させれば雑草がほとんど生えてこなくなります。 クラピアを…
今年の春にクラピアを植えられた方の多くはクラピアの緑絨毯が完成していると思います、どうですかクラピアの庭を満喫していますか? 思い通りにクラピアの庭が完成した方、最後の最後に病気になってしまった方、
猫と一緒に遊ぶなら危険の少ない庭が一番です、猫は行動の予測が難しいので道路に出ると危なくてどうしようもないですが、庭なら安心です。 庭は土のままだと足が汚れる…
その年の出来を比べる当ブログ恒例の備忘録を更新しました、ほとんど被覆が完了し最終刈り込みに近い今の時期は、春からの生育状況の結果がよく分かります。 2013年7月07日(同じアングルで定点観測を開始す
寒い地方では冬が駆け足でやって来るので、クラピアの成長が止まってしまう前に越冬に向けての準備に入ります。 ここで言うクラピアの育たない寒い地方とは、冬の最低気…
時期なのでブログ内では病気の話題が続きましたが、実際のクラピアはすこぶる元気です今日も素敵な緑の絨毯をこうして提供してくれます。 何だかんだ言ってもクラピアは基本的に病害虫に強いです、成育環境さえ整
高温多湿期になると発生する「クラピアの白絹病被害」今年は例年より多いのかなと感じていました、原因は天候不順で晴れ間が少ないのが影響しているようです。 少しくら…
アンケート結果からもクラピアを植えられた方の半数以上(55%)がかかると言われる、クラピアの天敵「白絹病」の発症が多い時期になりました。 特に今年は天候が不順で雨が多く白絹病に罹患される割合も多いよ
クラピアは活着してランナーが伸び始めるのに1か月ほどかかりますので、あまり寒くなってから植えると広がる前に冬枯れてしまいます。 根が十分に張れていない状態での…
雨が多い季節になってきました、梅雨時期もそうですがクラピアに限って言うと秋雨の方が病気に対して気をつけないといけません。 と言うのもこの時期に罹患してしまうと、病気が治らないまま冬枯れてしまうからで
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。