闘病日記と家庭菜園
品種:吉野桜愛称:くーちゃんの桜植付:2017年5月7日、鉢植え備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪ 葉っぱが生い茂って来たくーちゃんの桜♪ さくらんぼができて喜んでいたけど、しおれてとうとう2つになっちゃった; そのうちの1つが落っこちちゃってた>< まだ熟してないよねぇ; 一応水に浸けておいたけど、ダメかなぁ…(;_; もう1個残ってる子はがんばって欲しいなぁ><。うさぎのおもち...
品種:吉野桜愛称:くーちゃんの桜植付:2017年5月7日、鉢植え備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪ 一昨年からくーちゃんの桜の花が咲くようになりました^^ 花びらが散って、葉っぱがわさわさ♪ ところで。 去年まではお花が少ない上に、チュンコに落とされたりでアレだったけども。 今年も押し花やプリザーブドフラワーを作るために結構収穫しちゃったけども。 ふと見たら、さくらんぼの赤ちゃん...
品種:大島桜植付:2020年10月・2021年3月、実生備考:くーちゃんの桜の台木用に育成中♪品種:山桜植付:2020年10月・2021年3月、実生備考:くーちゃんの桜の台木用に育成中♪ くーちゃんの桜の台木用に、去年の秋大島桜と山桜の種を蒔いたの。 白カビ生えて諦めてたけど、春に1つだけ発芽♪ 順調に育ってる^^ 本葉5枚で鉢上げの予定v 少し遅れて山桜も発芽! 嬉しいなぁv 今年はいい年だ! なんて思ってたら… ん@@?...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。