chevron_left

「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす

cancel

私のガーデニング

help
私のガーデニング
テーマ名
私のガーデニング
テーマの詳細
 楽しいガーデニング、魅せるガーデン、拘り・アイデアガーデン、素敵なガーデン、地域での花のまちづくり活動、野やまちの花風景など、花や園芸に関するブログ集としたいので、花やグリーンが大好きな方、よろしければ掲載ブログをご投稿ください。
テーマ投稿数
1,390件
参加メンバー
16人

私のガーデニングの記事

2021年06月 (1件〜50件)

  • #リクガメフード
  • #ヘルマンリクガメ
  • 2021/06/30 22:34
    咲きかけたノウゼンカズラ

     今日もエンゼルスの大谷選手がホームランを2本、信じられない現実です。 マイガーデンを野球に例えると、4番バッターが紫陽花からノウゼンカズラに変わり、3番がデルフィニウムになっています。 今日は、その咲きかけたノウゼンカズラをUPします。 2,3年前にノウゼンカズラの先端のツルが折れてしまいましたが、それでもマイガーデンのシンボルツリーです。この従来からのノウゼンカズラは、地のあちこちから芽吹くア...

  • 2021/06/29 22:16
    雨上がりのガーデン

     夕べの雨は上がり、ガーデンの草木hが生き生き、アジサイの花も輝いています。◆ アジサイ咲くガーデン(2021,6,29)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」...

  • 2021/06/28 23:23
    ガーデンの嫌いな虫

     今、ガーデンは、緑が繁り、モッコウバラのツルがビュンビュン伸びています。 草取りや剪定に追われ、この時期になるとガーデンに嫌な虫も現れます。 コガネムシとアオバハゴロモ(幼虫は、白いワタムシ)です。 コガネムは、アーチのノブドウの葉を食害しています。 アオバハゴロモ(幼虫は、白いワタムシ)は、モッコウバラなど、いろんな木の新鞘に綿のような集まり、樹液を吸います。とにかく凄い繁殖力、殺虫スプレーで...

  • 2021/06/27 22:12
    ベゴニア「ハンギングバスケット」のその後

     4月末にベゴニアの花で作った「ハンギングバスケット」、そして、6月12日のガーデニング教室で作った「ハンギングバスケット」のその後をUPします。 4月末に作ったものは、2ヶ月間咲き続け、11月まで咲かせるために、そろそろバッサリと切り戻しの時期が近づいています。 6月12日のガーデニング教室(ビギナー向け)のもの、その残り苗で作ったものは、作成後半月。まだまだこれからといった感じです。 一過性に彩...

  • 2021/06/26 22:10
    花の団体で・・・

     雨が降るだろうと思っていた天気は、回復。「町花の会」の除草作業ができました。 「町花の会」は、町環境保全協議会の団体として、町花壇の花苗の植え付けや除草作業をしています。今、花壇には、マリーゴールドや紫陽花が咲いています。 その後は、「日本ハンギングバスケット協会」の総代会。本来なら各支部長らが代議員として参加し、情報交換の機会にもなりますが、コロナ禍、委任状が提出され、私は、zoomでの参加と...

  • 2021/06/26 16:55
    ソラナム・ラントネッティーのアーチ仕立て★サクランボの季節

    ★ご訪問ありがとうございます★斑入り葉のソラナム・ラントネッティーの花が咲いています。アーチに仕立てたのを覚えておられるでしょうか。すでにアーチのてっぺんに届きました。横に伸びすぎた枝をカットし、ところどころアーチに留めておいたらいつの間にかこんなに。思ったより早かったです。これからお花も増えていくことと思います。左奥の土置き場が見えないようになにか工夫したいと思っています。ユリ・イエローウィンは、今日もあちこちで咲いていて、よい香りが庭中に広がっています。レンガの小道。突き当りが「北の通路」のサインボードです。リッピアが通路を塞いでしまいそうです。踏まないところに移植したいと、雨が降るのを待っています。踏んだほうがよく育つとか踏んでも大丈夫とかの問題ではなく、「花を踏む」という行為が私は嫌なので。西洋ニンジン...ソラナム・ラントネッティーのアーチ仕立て★サクランボの季節

  • 2021/06/25 22:48
    天満宮と梅干

     今日は、「津田天満宮」の6月例祭でした。5時半より参拝者の受付。9時よりお湯が上がりました。心配していた雨も、昨日の準備段階から雨予報がありがたいことに次々外れ、無事終了出来ました。 その後は、梅干し作り。 紫蘇を収穫して、洗浄し、陰干し。1・2・3番もみをして、その紫蘇を塩付の梅の上に入れました。 初めて梅干しを作るものだけで、梅36㎏分の梅干つくりは、ちょっと大変でした。 後片付けをして、賽...

  • 2021/06/24 22:23
    「花手水」を紫陽花で新たに

     明日は、25日。津田天満宮の6月例祭です。 今日は朝からその準備作業。手水舎の「花手水」も紫陽花で新しくしました。 明日は、早朝6時には、もう参拝者があります。後始末をしてから雨が降らなければ、紫蘇を収穫し、梅桶に入れる予定。予報は、雨です。(花手水) ピンクの籠の部分だけの方がいいのですが、紫の紫陽花を沢山持っていったので入れました。ちょっとうるさい感じです。 手水舎の手拭きは、妻にミシンかけ...

  • 2021/06/23 22:26
    花でお迎え(近江八幡市)

     近江八幡市の玄関口、「近江八幡駅」。そして、北口側が「ブーメラン通り」。旧市内、琵琶湖へとつながります。 今日は、駅前に車を止め、駅北口の植え込みや「ブーメラン通り」の植え込みの写真を撮りました。 「ブーメラン通り」は、「駅前はんえい会」の活動として花を植えておられ、駅前も同会などが農業高校とコラボして花壇のデザイン・植え込み・除草管理などをされています。◆ 近江八幡駅北口とブーメラン通り(2021,...

  • 2021/06/22 23:03
    この時期は、ガーデナーから庭師に

     梅雨の季節、ガーデンの草木は茂り、除草と剪定作業に追われるようになってきました。 木を植えた時は、余り管理のことまで考えていませんでした。 花が終わって刈り込むサザンカやサツキ。モッコウバラのように年に数回シュートを刈り込まなければならないもの。松やカシのように夏にはスッキリしたいものなどいろいろです。 今日もサツキなどをスッキリ剪定しました。しばらくは、剪定作業が続きます。 春は、ガーデナー。...

  • ブログみる「ブログみる」というブログ情報アプリで人生を豊かに暮らす - ハピネスシニアブログ
  • 2021/06/22 21:03
    赤・青専用アジサイ肥料★西洋ニンジンボク咲く

    ★ご訪問ありがとうございます★取り寄せてもらっていた肥料が届いたので、昨日買ってきました。少し前にホームセンターで見つけて、帰りに買うつもりが忘れて帰ってしまいました。赤用もあるんです。買いに行ったら、青がひとつもありませんでした。メーカーのほうも品切れということで、別の店舗から取り寄せてもらいました。青の方が人気のようです。と、言うかきれいな青色を保つ方が難しいからではないかと思います。肥料の与え方もわかりやすく書いてあったので助かりました。<思い出写真館>蒸し暑い日が続いているので、今日は涼しい写真をご紹介します。近くの山の川へ遊びに行きました。正ちゃんどこにいるかわかりますか。向こうの橋の上の東屋まで歩いていきます。暑かったね、正ちゃん。下まで降りていきます。梅雨時なので、けっこう早い流れ。正ちゃん、飛び...赤・青専用アジサイ肥料★西洋ニンジンボク咲く

  • 2021/06/21 22:05
    「桃栗3年柿8年、枇杷は早くて13年」

     10年ほど前、食べていた「びわ」が美味しかったので、紫陽花の株元に種をこぼしていました。 それが発芽し、2~3年前から実をつけかけました。 今年は、花の時期に随分枝を切りましたが、残った枝には小粒ですがたくさん実が成っています。あと数日で収穫です。 「桃栗三年柿八年、枇杷は早くて十三年」ということわざがあるようですが、早い収穫です。 今日は、「夏至」。これからは日に日に昼の時間が短くなり、朝顔や...

  • 2021/06/20 22:09
    「アメリカノウゼンカズラ」には、困ります。

     「アメリカノウゼンカズラ」が「従来のノウゼンカズラ」より一足先に咲いてきました。 アメリカノウゼンカズラは、従来のノウゼンカズラとちがい樹勢が強く、枝はビュンビュン伸び、庭のあちこちの地面から芽が吹いてきます。摘み取っても摘み取っても芽吹いてきます。花には、蜂や蟻も寄り付き、困った「アメリカノウゼンカズラ」です。(タケノコとカエル君・・・昨日に続く) タケノコぐんぐん、1日で1m近く伸び、約2,...

  • 2021/06/20 05:43
    アルバレト咲く★空中ブラックベリーその後

    ★ご訪問ありがとうございます★「東の庭」で。東の庭は、この頃はまだ菜園が中心でした。ズッキーニを収穫した時の写真のようです。そう、そう、ズッキーニも植えていたのです。夏の気候が厳しくなってうまく育たなくなったのと場所を取ることもあって最近は植えていませんがまた植えたくなりました。昨日のユリの蕾が開きました。アルバレトです。開いてみたら、とても大きなお花でびっくり。おお~っ。思わず声が出てしまう大きさ。♪大きいことはいいことだ~って、歌いたくなりました(笑)<読者の皆様へお願い>「いいね」や「応援」をありがとうございます。いつもとても励まされていますが、こちらの参加ランキングのクリックを優先していただきますようお願いいたします。勝手なお願いで大変申し訳ありません。うさぎとくまより隣家との境界際に植えているブラック...アルバレト咲く★空中ブラックベリーその後

  • 2021/06/19 22:50
    「百日草」と「カエル」

     母親が健在だった時は、母が仏花を途切れさせないよう、畑に色んな花を育てていました。 母が他界し、オープンガーデンを始めた十数年前頃から、切り花用途から庭で楽しむ花に変え、それまであった花は無くなりました。父が直売所から花を買って、仏さんの花を替えていました。 昨年、父が他界し、今は自分が仏花を替えていますが、ガーデニングをしているのに、その花を購入するのはもったいない。 でも、仏壇に花粉や花びら...

  • 2021/06/18 22:17
    紫陽花に癒やされて

     梅雨の季節、ガーデンの紫陽花が雨をもらってイキイキしてきました。 やはりこの時期は、紫陽花の花にときめき、癒やされます。◆ 紫陽花(2021,6,17-18)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村)  ご訪問ありがとうございました。よろしければ「...

  • 2021/06/17 22:27
    紫陽花で花手水

     昨日は、ブログでキツネを捕獲したことを記しましたが、今日も天満宮でお稲荷さんのお水替えでした。 天満宮の入り口には、手水舎があり、紫陽花で花手水にしました。 宮仕役は、「大変・大変だ」と、イヤイヤやっても二年間、楽しくやっても二年間、後者で自分らしく遊んでみました。◆ 紫陽花で花手水とお稲荷さん(2021,6,17)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」...

  • 2021/06/16 22:29
    ガーデンをうろうろ

     今日は、久しぶりに梅雨らしい天気、一日中雨が降っていました。 ガーデンの草木も雨をもらいイキイキしてきました。 でも、雨が降ったら降ったで降りすぎて災害につながる最近の異常気象。そうなりませんように・・・ 今日の画像は、昨日、ガーデンをうろうろした時の取置き画像です。 今朝、ガーデンの隅に設置している動物捕獲器(自治会が市から借りているもの)にキツネが入りました。 キツネは、今までからも何度か入...

  • 2021/06/15 23:27
    ヤマボウシの花

     数年前に植えた「ヤマボウシ」の木が大きくなり、花を付けています。白やピンク色のハナミズキにような花です。 写真撮影が遅かったようで、少し色あせてしまいました。 「ヤマボウシ」 の名の由来は、比叡山の延暦寺の山法師になぞられ、中央の球形の花序が僧侶の頭に、花びらに見える総苞片の部分が頭巾に見えることからと言われています。◆ ヤマボウシの花(2021,6,15)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」の...

  • 2021/06/15 17:25
    謎の花★ドライ用カシワバアジサイのカット時について

    ★ご訪問ありがとうございます★菜園内花壇で、今、こんなお花が咲いています。買った時の名札にはベルガモットと書いてありましたが、アールグレイの香りづけやアロマテラピーで使用される柑橘のベルガモットとは別のものです。葉に芳香があるので、シソ科のハーブのモナルダではないかと思いますが、はっきりわかりません。柑橘のベルガモットに似た香りをもつことから、モナルダも同じく「ベルガモット」と呼ばれティーなどに利用されるということですが、これがそうなのでしょうか?モナルダで検索してみましたが、お花の形が少し違うようです。また調べてみます。ご存じの方がおられたら教えてくださいね。シロタエギクです。葉だけの時によく寄せ植えに使われますが、地植えすると大きくなります。お花咲もかわいいですね。<思い出写真館>前回の続きです。雨は、小降...謎の花★ドライ用カシワバアジサイのカット時について

  • 2021/06/14 22:19
    「紫陽花、菖蒲」咲く八幡堀(近江八幡市)

     梅雨の合間、数日ぶりに雨が降りました。 今日は、情緒漂う雨上がりの菖蒲咲く八幡堀を撮ろうと足を運びました。 でも、天気は回復。青空が広がりました。雲で陰る一瞬を待って、シャッターをパチ、パチ、パチと・・・◆ 「紫陽花、菖蒲」咲く八幡堀(2021,6,14)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。...

  • 2021/06/13 22:05
    ガーデニングと思い出、喜びの日

     昨日は、地元小学校の横に併設しているコミュニティセンターでガーデニング教室をしました。 その小学校は、50年ほど前に卒業してから2回校舎が建て替えられ、新校舎の前庭には懐かしい旧校舎の門が設置されています。 そして、思い出に残る「二宮金次郎像」が復活していました。 でも、当時とは道路事情も随分変わり、車社会となっています。 「二宮金次郎像」は、「歩きスマホを助長する」、「児童虐待だ」などを理由に...

  • 2021/06/12 22:22
    久しぶりにガーデニング教室

     今日は、地元学区まちづくり協議会のガーデニング教室でした。 コロナ対策により参加者を制限した久しぶりの開催です。 内容は、ビギナー向けのハンギングバスケット。花材は、ベゴニア(7ポット)を主に、クフェア、スノーサンゴ、ワイヤープランツの計12ポット。とにかく夏の暑さに強く、初心者や条件の良くないとことでも11月まで咲き続く花材を選定しました。 植え込み時は、画像のとおり花が少なく寂しいですが、半月も...

  • 2021/06/12 19:59
    正ちゃんに庭のお花を★クレイジーテンシア

    ★ご訪問ありがとうございます★いつも庭のお花を正ちゃんにお供えしていますが、今日は、ドライのお花だけでアレンジしてみました。全部庭のお花をドライにしたものです。先日ご紹介したニゲラ、スターチスの白、ピンクは千日紅ファイヤーワークス。茶色の実は、タカサゴユリの実(花ガラ)です。これが新日本ユリと混じっているものがあるかもしれないと、昨年ご紹介した高砂ユリ。くまの実家に行った時に、空き地でとってきたものです。その時に球根がついたものがあったので、庭に植えておいたら実ができたので、大事に取っておきました。その虎の子の実を使いました。ニゲラの実も今年はたくさんできたので、うれしくて、はじめ、やりっと使いましたが、ちょっとうざかったので、だいぶ減らしました。これでも多いかしら?出来上がり。全部、庭の植物を使いました。<読...正ちゃんに庭のお花を★クレイジーテンシア

  • 2021/06/11 23:20
    ガーデンの紫陽花を飾る

     梅雨の合間、晴天が続いています。 ガーデンには、紫陽花が咲きかけてきました。明日は、紫陽花が輝く雨になりそうです。 玄関にその紫陽花を飾りました。季節の花は、いいものです。◆ ガーデンの紫陽花を飾る(2021,6,11)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ)...

  • #除草剤不使用
  • 2021/06/10 22:08
    アスチルベの花、こうなる前に

     アスチルベを平箱に植え込んでから7~8年経過しました。 これまで植え替えも追肥らしいこともしていませんが、それなりに咲いていました。 でも今年は、変です。こうなる前に植え替え、施肥しないといけませんね。今秋は、忘れないようしたいと思います。◆ アスチルベの(2021,6,10)◆ アスチルベの(2016,6,7 2018,6,3)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」に...

  • 2021/06/09 22:13
    庭の手水鉢に金魚

     今日も梅雨の合間の晴天。日中、気温はグングン上がり、30度を超える真夏日となりました。 和庭をピンク色に染めたサツキは、咲き終わり、妻が手水鉢の水を替え、金魚を入れてくれました。我が家の夏の風物詩です。◆ 手水鉢に金魚(2021,6,9)◆ サツキ咲く頃(2021,5,27)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩り...

  • 2021/06/08 23:31
    はじめての「食育」体験

     天満宮の宮仕で梅干用に梅を26㎏収穫し、塩漬けしています。 小梅の木には、熟した梅がまだいっぱい成っています。小梅はもう十分漬けたので要らない、欲しい方は、ご自由にどうぞとしていながら、昨日、自分が熟した小梅を13㎏も収穫しました。 ただ、収穫はしたものの、この梅をどうしようかと。 梅酒は、青梅の方がよいようですが、ホワイトリカーや氷砂糖を購入して、梅酒つくりに挑戦しました。初めての梅酒つくり、...

  • 2021/06/07 22:38
    夏花、ビタミンカラー

     今日は、暑くなりました。 ガーデンには、ベゴニア、マリーゴールド、ガザニア、ジニアなどの夏の暑さに強い花、ビタミンカラーの花が元気に咲いています。春の終わりから秋のガーデンです。◆ 夏花、ビタミンカラー(2021,6,7)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ...

  • 2021/06/07 08:32
    源平咲き★幻のアジュガ★プリンスプロミス咲く

    ★ご訪問ありがとうございます★皆さん、おはようございます!「東の庭」でアルストロメリアが咲いています。前回も載せた源平咲きのシモツケです。ピンクだけのお花と白だけのお花、一つのお花の中に両方混じったものの3種が咲いています。源平咲きとは・・・一本の木に赤と白の花が咲くことを言い、梅をはじめ、桃や椿などにも見られます。名前の由来は源平合戦のとき、源氏が白い旗を、平氏が赤い旗を用いていたことによるそうです。ここまでは以前から知っていたのですが、もう一度いろいろ検索してみたら、白い花の木に赤い花が咲くようになったのではなく、赤い花の木に白い花が咲くようになったのだそうです。簡単に言うと、赤くなるための様々な過程で何かうまくいかないことがあったために、白い花のままとなってしまったということなんですって。このシモツケは、...源平咲き★幻のアジュガ★プリンスプロミス咲く

  • 2021/06/06 23:05
    伸びすぎる「ルドベキア」の草丈

     10年前に寄せ植えに使った「ルドベキアタカオ」は、その後、こぼれ種でガーデンのあちらこちらを黄色く染めます。 自分は、この花を気に入っているのですが、矮化処理をしていないので、草丈が1mを超え、風雨で倒れ、支柱や誘引が必要となります。 それがいやで、大きくなっている株は、切り戻しというか、刈り込んでいます。 今、短く咲いているのは、耕作していない痩せたところだけですが、7月には、切り戻したルドベ...

  • 2021/06/05 22:00
    すごい「草」と「夕日」

     今日は、天満宮宮仕で梅の収穫、そして境内、山裾の雑木や草を刈りました。 自分が幼少の頃は、山裾の雑木などは、貴重な燃料であったり、肥料としても使われ、営農や生活の中で作業が行われていた思いがあります。 その草も外来種などが入り、群生し、野や畑の草木風景も当時とだんぶん変わったのだろうと思います。 本ブログで掲載した、野やまちの風景にも「オオキンケイギク」「セイタカアワダチソウ」「キショウブ」の群...

  • 2021/06/04 22:20
    「雨と菖蒲」が似合う風景(近江八幡市)

     梅雨入りはしたけれど、久しぶりの雨。雨の中を菖蒲が咲く「八幡堀」に行ってきました。 菖蒲は、まだ咲き揃ってはいませんでしたが、それでも「雨と菖蒲」が八幡堀の風景に似合っています。 八幡堀沿いの「瓦ミュージアム」の通路も雨に濡れて、いい感じです。 5月10日と13日には、「黄しょうぶ咲く情緒ある風景」という内容でブログアップしています。ただ、この「黄しょうぶ」、八幡掘の風景に溶け込み、最高の雰囲気を醸...

  • 2021/06/03 22:17
    あの「デルフィニウムのガーデン」は、今

     4月中旬から1ヶ月間彩った「デルフィニウムのガーデン」。ここには、デルフィニウムばかりを植えているので、終われば彩りを欠きます。 芸能人の「あの人は今!」では、ありませんが、その後の姿は余りお見せすることも、ブログUPすることもありませんでしたが、今の状態です。 咲き終えたデルフィニウムを株元からカットしていて、そこから新芽が伸びかけてきました。 あとひと月すれば二番花が咲きます。でも、残念ながら...

  • 2021/06/02 22:49
    梅雨なのに水やり

     今年は早い梅雨入り。でも、この数日は雨がなく、毎日水やりに追われています。 咲き進む柏葉アジサイは、頭が重くなり、潅水でうつむきました。◆ 雨がほしい柏葉アジサイ(2021,6,2)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村)  ご訪問ありがとう...

  • 2021/06/02 16:27
    初夏の花次々開花★海を眺める犬

    ★ご訪問ありがとうございます★今日は(笑)早起きして頑張っています。久し振りにカテゴリー「今朝の庭」で。写真はちょっとできそこないのギリアと切り戻してまた咲いているオステオスペルマム。朝からダメ元プランターの苗を植えてまわっています。うさぎガーデンは初夏のお花が次々咲いて開花ラッシュです。アジサイ・西安。咲き初めが美しい。オタフク。実物の色は、もう少しピンクです。昨年、黒いベンチ横の花壇をアジサイのコーナーにしましたが、ダンスパーティの剪定も失敗したし、今年はまだこんな感じ。西安、アナベルは挿し木苗です。来年はもっと賑やかにしたいです。アジサイのコーナーは「北の通路」にも。黒いベンチのコーナーの向かい側にバラを植えていますが、その間にペンステモンハスカーレッドと斑入り葉のカリガネソウ。ユリ・トライアンフェターが...初夏の花次々開花★海を眺める犬

  • 2021/06/02 16:27
    てまりてまり★夏花壇★6か所目のアナベル

    ★ご訪問ありがとうございます★夕方撮ったので、少し青っぽく写ってしまいました。これはちょっとでこぼこですが・・・てまりてまりって、咲き進むにつれて、ほんとにてまりのようにまん丸くなるんですね。ブルーからピンクに変わるのかと思いましたが、最初からずっとピンクのものもあるし、半分ずつのもあるしで、可愛いだけでなく楽しいです。丹精して作った挿し木苗を惜しげもなく分けて下さったブロ友さんに感謝です。昨年は咲かず、場所を変えて今年やっと咲きました。ヤマアジサイが終ったので花をカットしました。ヤマアジサイがうしろのアナベルの倒れ込みを支えています。なるべくなら植物同士で支え合えるように植えていきたいと思っています。アジサイ・オタフクが、黒いベンチのコーナーを明るくしています。カレックスとベロニカグレース、バロータの派手では...てまりてまり★夏花壇★6か所目のアナベル

  • 2021/06/01 22:09
    癒やしの「イワタバコ」

     6月に入りました。6月の花といえば、「紫陽花」に「菖蒲」。そして、自分は、「イワタバコ」です。 東京勤めをしていた若い頃、宿舎が鎌倉に近く、休日は決まって鎌倉の寺院を訪れていました。 「明月院の紫陽花」「東慶寺や切り通しのイワタバコ」「極楽寺駅付近の江ノ電と紫陽花」など、何度も何度の訪れた大好きなスポットです。それから、30年以上が経過し、その時のイワタバコが咲きかけました。 人や植物を寄せ付け...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用