闘病日記と家庭菜園
【プリザーブドフラワー作品】退職記念のプリザーブドフラワーアレンジ
【パーティー参加】参加者200名超の前でスピーチ。エドガー・ドガの「ダンスのレッスン1873」と私のフラワーアレンジメント
《マンスリーレッスン》『実りのカーリーブーケ』
《プチプラ販売》『ホワイトチャンキークリスマス』
ベビーシューズ♪
アンティークな100均クリスマス
【ご案内】《ワンデーレッスン》『クリスマステーブルアレンジ』
《ワンデーレッスン》『アンティークリース』
いつもそばに・・『お供え花フレーム』
《マンスリーレッスン》『実りのカーリーブーケ』
100日
【ご案内】《マンスリーレッスン》『テーブルアレンジ~ナチュラルクリスマス2024~』
亡き母の思い出を永遠に。
【ご案内】《ワンデーレッスン》『クリスマスツリー2024』
《ワンデーレッスン》『実りのカーリーブーケ』
デルフィニウムの開花まであとひと月。ブルーに染まるのが楽しみです。 近江ブルーは、よくやりました。◆デルフィニウムの開花まであとひと月(2022,3,31) ◆昨年のデルフィニウム開花(2021,5) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問あり...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」名残惜しいユキヤナギ。今年はほんとにきれいでした。「南の庭」です。黄色の小さなお花は多肉・ルビ―ネックレスの花です。ルビーネックレスの花期は10月~3月(秋から冬)なので、そろそろお花は終わりです。赤紫っぽかった葉色もだんだん緑に変わってきました。忘れな草・ミオソティスミオマルク。今一番きれいかも。斑入りの葉がきれいなパイナップルミント。時々こんな白っぽいのも出てきます。左端が二代目ミモザの木。「東南の庭」。花井戸付近です。ここのスノーフレーク(スズラン水仙)が増えたので、昨年2カ所に植えました。そのうち...忘れな草花壇★ルリマツリの剪定誘引
春を迎え、クリスマスローズも終盤、マイガーデンの2つの手水鉢を「花手水」にして、クリスマスローズにありがとうとしました。 黄色い花は、お隣の空き地、タンポポです。 今日の高校野球、「近江ブルー」山田選手、足に死球を受け負傷。傷みを堪えながら延長11回、170球を投げました。 明日の決勝戦は、強力打線を誇る大阪桐蔭が相手です。準々決勝は、17-0。今日の準決勝は、13ー4で勝ち進んでいる相手だけに...
12月上旬に植えたストックなどの寄せ植えが元気です。シクラメンとプリムラマラコイデスは終わってしまいましたが、ビオラやプリムラジュリアンがカバー。バランスは大きく崩れたものの、ストックも季節外れのサンタクロースも、まだまだ元気です。◆冬の「寄せ植え」(2022,3,29) (2021,12) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭...
こぼれ種の「紫花菜」が群生し、ブルーガーデンになってきました。 花言葉は、「聡明、癒し、優秀、変わらぬ愛、あふれる智恵」です。 別名は、ムラサキダイコンソウ(紫大根草)、オオアラセイトウ(大紫羅欄花)、ショカツサイ(諸葛菜)、シキンソウ(紫金草)、シキンサイ(紫金菜)、ヘイワノハナ(平和の花)、ハナダイコン(花大根)など沢山あります。 ガーデンがデルフィニウムで青く染まるまでは、この花がブルーガ...
大八車がある花壇に「蕪」の花が咲いてきました。 この蕪は、カブの産地(近江八幡市大中町)のほ場で捨てられたものです。 ○ 1月26日 蕪の収集 ○ 1月29日 蕪をディススプレイ◆蕪の花咲くガーデン(2022,3,27) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほ...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」テラスのお花たち。手前はブルーデージーとオステオスペルマム。マトリカリアとラミウム。細い葉はハクリュウです。キンギョソウがいっきにもりもり大きくなってきました。今年は落ち着いた色合いの玄関前。アリッサムが溢れそうです。ハンギングポットのタイム・ロンギカウリス。「妖精のおうち」の庭。こちらには地植えです。「妖精のおうち」の庭は、今、こんな感じになっています。お花はまだ、紫のアリッサムだけしか咲いていませんが、葉の形や葉色が違うので、それなりに楽しいです。後ろの枯れたような枝はアナベル。右奥が「ランプの花壇」...ハナニラ咲く★渚のお留守番犬
今日は、花咲く「みずの森(草津市)」において、「日本ハンギングバスケット協会」滋賀支部総会を開催しました。 今期の総会もコロナ禍の影響で出席者は、委任状により役員が主体。支部長を2期4年間務めていますが、今回の総会でその役を終えました。 総会後、花咲く園内をゆっくり散策したかったのですが、あいにくの雨でした。◆「みずの森」(2022,3,26) ◆日本ハンギングバスケット協会滋賀支部総会(2022,3,26) ※ 「著書...
地植えの「クリスマスローズ」ですが、今年は少し遅れて開花しました。 今、鉢植えのピークを過ぎたニゲルと合わせ、「天満宮の手水舎」を花手水に彩っています。◆地植えのクリスマスローズと花手水(2022,3,24) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブロ...
サクランボの桜桃です。ちょうど1週間前に花芽が出来ているのを発見 芽はすぐに膨らみ徐々に花も開いていきます 🌸蕾はいっぱい出来ます~。ちょっぴりピンク・・・花もいっぱい咲きますよ~🌸可愛いですよね。可憐ですよね。でもね(ちょっと置いといて)手すりの向こうから、こんにちは!1週間で満開です。 どの枝も満開になりました でもね(続きです)これらがサクランボになるのはいいんですが、サイズ 小...
明日は、「津田天満宮」の3月例祭。6時から参拝者の受付、9時から湯田神楽です。. 今月の手水舎の花手水は、クリスマスローズ。そして、境内の梅の花です。◆クリスマスローズで花手水(2022,3,24) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」水仙・エルリッチャーが満開です。「東の庭」レンガの小道横です。そばに咲いているこの名前のわからない濃い色のオステオスペルマムがお気に入り。名前を再確認のために写真を送った購入先から返事がきました。これは、やはりタヒチでした。右が名前と違っていた水仙。ここ、全部タヒチにできなかったのは残念でしたが、この水仙もとても気に入りました。(手前の緑はジキタリスとシレネがこぼれダネから芽を出したものです)上と同じ水仙だとわかった別の花壇に植えたサラオです。ネット検索で花びらが白かったので、別のお花かと思った水仙は、や...八重咲水仙とラナンキュラスラックス
春の陽気に誘われて、蕪(菜)の花が咲いてきました。畑で捨てられていた蕪ですが花になって楽しませてくれています。「魅せる、癒やせる、楽しめる」ワンスポット、「カブの花咲くガーデン」です。 ◆「カブ」の花咲く、O邸ガーデン(2022,3,23) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪...
ガーデニングに役立つ知識を全般的に学びたい!と思ったとき、やっぱり頼りになるのが書籍です。この記事では、私がガーデニングを始めてから、読んでよかった!と思える本をまとめてご紹介しています。
今は、梅の花シーズン。そして、桃、桜と続いていきます。 マイガーデンでは、その淡い色の花とは対象的に真っ赤な山椿やボケが花を付けています。 因みに、ボケの花言葉は、「先駆者」「指導者」「平凡」「退屈」「早熟」「熱情」などで、「先駆者」という花言葉は、織田信長が家紋としてボケを用いていたことに由来しています。信長は、派手好き。近江八幡の奇祭、左義長祭に自ら派手な衣装で参加したといわれています。◆真...
天満宮の梅などの古木に灰色の苔のようなものが付着しています。「ウメノキゴケ」です。 これは、コケでもカビでもない地衣類の一種です。 ウメノキゴケが付いた樹木は、「このウメノキゴケのせいで樹木が弱っていっている」と思う人が少なくありません。 先日、剪定に伺ったお家でも、「庭師から樹が弱るからこのコケ除去した方がいい。」と言われたようです。・・・それは間違いです。 このいわゆるコケは、光合成により生...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」浴室の窓辺でミニ蘭が咲いています。もう何年前に遠くのお友達からいただいたものがお水をやるだけなのに毎年きれいに咲いてくれています。もう一鉢のピンクが咲くのを楽しみにしています。これ眺めながら、お風呂に入るの最高!蘭といえば・・・ジャーーーン。「北の通路」の地植えのシンビジウムに蕾です。今年は9本花穂が出ています。少し増えた~♪もう20年以上、正確には24年以上前にくまからのお誕生日のプレゼントの寄せ籠に入っていました。その後、すっかり傷んでしまったのですが、捨てるのが忍びなくてここに地植えしました。ダメ元...春蘭の実★絵本の森のラナンキュラス
今年も、雪が降りませんでした...。除雪用のスコップも、ソリも、雪用の長靴も、屋根裏部屋へ置いたまま、ここ何年も、使っていません。
春の暖かさを感じ、アケビ、アジサイ、モッコウバラ、ナニワイバラなど、ガーデンの花木が芽を吹いてきました。 花の季節が楽しみです。(おまけ) 九州・長崎県の方にはごめんなさい。高校野球ですが、今月17日に新型コロナウイルス感染者が出て辞退した京都国際に代わり、急遽、地元滋賀県の「近江高校」が出場。長崎日大高と対戦し、延長13回のタイブレークで勝利しました。昨年夏の大会ベスト4を思い出させるような試...
冬枯れのガーデン、冬、早春、春本番のガーデンを彩る種類の多い「スイセン」の花。 毎年、時期がくれば咲いてくれます。◆スイセン(2022,3,19) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブロ...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」玄関前のお人形さんのコーナーです。今日は一日雨がやみませんでした。夕方小降りになった時を見計らって少し前に買って、そのままになっていた花苗を植えました。「東の庭」に植えているオステオスペルマム・ブルーアイズビューティです。先日、このお花のことを、パープルなのになぜブルーなのか謎と書いたらコメントをいただき、このお花だけでなく、すべてのお花の色について俄然、興味がわきました。そしていったんは買わずに帰ったこのお花(だって、園芸係数があまりに高くなっているうさくま家なので・笑)、やっぱり買ってきてしまいました...ピンクアイズビューティー★友人のミモザリース
今日は寒く、一日中冷たい雨が降っていました。 玄関前の鉢植えのクリスマスローズ(ニゲル)も終盤、すっかり色あせました。 今月の天満宮例祭(25日)には、花手水にして、「ありがとう」とする予定です。◆ありがとう「クリスマスローズ」(2022,3,18) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承りま...
他の記事の予定でしたが、思ったより早く開花したこれを。Samoan Fluff(03/14/2022 10:55 am.)きょ年9月中旬から花芽を出し始めたサモアン・フラッフさん。数えきれないほどたくさんの花を咲かせてでも、花軸はそのまま落ちなくて。(普通は勝手に落ちる)もうちょっとでその花軸切ってしまうとこでしたよ落とさないで良かった。(03/08)そのまま冬越し開くその約一週間前はまだ蕾が固く。でもこのところの陽気で(03/14/2022)...
今日も朝早くに「津田天満宮」のお水替えと境内掃除に行ってきました。 今は梅の季節。境内の周りが白く、ピンク色になっています。梅香る天満宮は、うぐいすの季節です。◆天満宮の梅(2022,3,17) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問...
O邸ガーデンのメタセコイヤとタイサンボクに小鳥の巣箱を3基設置しました。 この巣箱は、手づくりしたもので、ガーデンアクセサリーにもなるよう白く塗装し、巣穴は少し小さめにしました。 もうじき野鳥は、巣づくりのシーズン。そして、カブをディスプレイした花壇も、カブ(菜)の花が咲きかけました。楽しみです。◆巣箱の制作とO邸ガーデンへの設置(2022,3,16) ◆O邸ガーデンの様子(2022,3,16) ※ 「著書:しんごのオー...
ガーデンは、冬枯れ状態から新芽が吹きかけました。 今、ガーデンで目を引くのは、花より小鳥です。メジロ、ウグイス、ジョウビタキ、スズメ、そして歓迎しないヒヨドリなど。 ガーデンの木には、8個の巣箱を設置していますが、今は全て空き室となっています。 ただ今、春の巣づくりシーズンに向け、「入居者募集中」です。◆ガーデンに設置している巣箱(2022,3,15) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内...
今日は暖かくなり、関東や九州地方で夏日を観測したようです。 春の花は芽吹き、紫花菜のチラホラと咲きかけました。 ガーデンで紫色の群生が見られるのももう直ぐです。◆シラーの新芽と紫花菜(2022,3,14) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村)...
今日は、近江八幡市内で春の訪れを告げるといわれる「左義長まつり」が行われました。 もう春です。ガーデンでは、アケビなどの草木が芽吹きかけました。◆アケビの新芽とボケの蕾(2022,3,13) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問あり...
初春、ガーデンは、まだ冬枯れで草だけがグランドを緑にしています。 時間があればガーデンに出て、草を取る季節が始まりますが、夏みかんや柿の果樹の下にかわいい水色の花が群生しています。「オオイヌノフグリ」です。雑草ですが、この部分だけはグランドカバーとして除草せず残しています。 「雑草もガーデンの彩り」です。昨日の「ホトケノザ」に次いで、今日も雑草でした。(私のガーデニング)◆「オオイヌノフグリ」(20...
今、道端や田んぼの畦道が紫色の花で染まっています。「ホトケノザ」の群生です。 雑草でも群生すれば、見事な花風景となっています。 「ホトケノザ」といえば、「春の七草」を思い浮かべますが、「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」の七草の「ホトケノザ」は、同じ名の別の植物「コオニタビラコ」のことで、よく見かけるこの「ホトケノザ」とは異なるものです。◆道端や田んぼの畦道を紫色...
生育が止まっていた寄せ植えのハボタンが少しずつ芯が伸びかけ、春を告げています。 これから春の陽気とともに、どんどん伸びて花を付けます。 とはいえ、日牟禮八幡宮に飾っていたハボタンのハンギングバスケットは、まだ春を知らないようです。(私のガーデニング)◆芯が少し伸びかけたハボタン(2022,3,10) ◆日牟禮八幡宮から持ち帰ったハンギングバスケットと寄せ植え(2022,3,10) ※ 「著書:しんごのオープンガーデン...
ガーデニング歴は、長いものの、多肉はあまりしません。 なので、知識も管理も十分でなく枯らしてばかり。 画像は、先日「火祭り」という多肉を買ったので、あり合わせで寄せ植えしたものです。 100均のアクセサリーでも付ける予定です。◆多肉の寄せ植え(2022,3,9) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませ...
朝、霜で萎れ縮こまっていたデルフィニウムは、日が差すとともに見る見るうちに回復しました。 今日は、そのデルフィニウムのところを除草をして、液肥も散布しました。 長かった厳しい冬の寒さもようやく和らぎ、デルフィニウムは、地下部の成長から地上部の成長にギアチェンジしそうです。 あと一月半もすれば、ガーデンはブルーに染まります。(私のガーデニング)◆霜で萎れ、回復したデルフィニウム(2022,3,8) ◆昨年の開...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「花束のようなミモザのスワッグ」庭も鉢植も乾燥がひどくて、今日も水やりに追われました。少し前に上との差は1600余りになっていました。それがわずかの間に4000とかに。何度も同じようなことを繰り返しています。全くやる気をなくすというか、このブログ、そんなにひどい内容でしょうか?真面目にカテゴリーに沿って書いているのが馬鹿らしくなるのはこんな時です。まあ、内容と人気は関係ないとはいえ、全くやる気をなくします。もっと下の順位の人はなおさらではないかと思います。今、ぐちゃぐちゃ言ってもしかたない。写真があるので今日は更新します。オステオスペルマムとブルーデージーの寄せ植え。白い細...熊が支える寄せ植えと多肉寄せ植え。
数年前に藪の竹に花が咲き、持ち藪の一体が枯れてしまいました。 道路に面しているため、倒れて交通の妨げになる前にと、毎日のように藪で伐採作業をしていました。 ようやくというか、とりあえずリスク回避できるくらい伐採できたので、まだ枯れ竹は残っているものの終了することにしました。 生産性のない作業で、16、17mもの孟宗竹は、手こずりました。 折角なら、伐採した竹で綺麗に囲いがしたかったものの、そんな余裕...
フランスは、ウクライナをサポートしています。フランスは、パリを中心に”戦争反対”などのスローガンを掲げデモが行われました。
🌲庭に木があるのいはいいものですが、毎年枝葉が茂り剪定が必要になりますね。 剪定業者は、価格、技術に大きな差があり、「どこに頼めばいいのか。」とお困りの方も少なくありません。 樹種に応じた剪定を丁寧に、そしてリーズナブルな価格で承っています。お近くに方、ご希望あれば、ご相談ください。 また、庭やお店の花壇の植え込み、園芸装飾や寄せ植え講習会を希望ありましたら、ご相談ください。◆「ガーデン装飾、庭木...
琵琶湖畔に建つかねふく めんたいパークびわ湖22021年12月10日にグランドオープン!来て! 見て! 味わって!めんたいパーク北は大洗(茨城)から 三田(神戸)まで全国に6か所あります。かねふくはご存知(?)福岡・博多の有名店ですね。私たちは車で琵琶湖大橋を渡って、琵琶湖を左に見て走ると見えてくるのが(HPよりお借りしました)このユニークな形のめんたいパーク。ここが正面。これを見た私の第一声「ん? カルピス・...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ミモザのリース特集「簡単!可愛いミニ箒」「東の庭」の花壇に植えているチマサンチュ。今朝、くまのお弁当に入れるのに少し収穫しました。もりもりで、そろそろトウ立ちしそうなので、早く使わなくっちゃ。焼肉でもするかしら。お肉をこれで包んで食べるの。カレンジュラ・冬知らずが庭のあちこちで咲き始めました。右奥はキンセンカ。<今日のお弁当>今日のくまのお弁当です。メインは中央の豚肉の生姜焼き。せっかくのうさぎガーデンの朝取りチマサンチュ、もっとたくさん入れたいのですが、兎みたいだって、すぐ文句を言うので、ちょっとだけ。白いのは、すみっこぐらしのキャラクターのかまぼこです。タイトル、私の体重ではありません。私は、いつもほぼ変わりません。くまの体重が減った...体重が減った★ヒマラヤユキノシタ
部屋を整理していたら20数年前のガーデンアルバムがでてきました。 1990年代は、今のデジカメとちがい写真フイルム。 この写真を観て、自分のガーデニングの拘りや好みが今とガラリ変っていることを改めて思いました。 1990年前半までは、とにかく色んな花、カラフルな色をいっぱい植えていましたが、1990年後半からは、色合いを合わせかけ、「ガーデニングは、引き算。カラーも引き算」という良さに気づいた時期でした。◆...
今日は、琵琶湖湖畔の人気カフェ「シャーレ水ヶ浜」のオーナーに会いに行ってきました。 「シャーレ水ヶ浜」は、湖岸の高所にあるログハウス風の建物で、テラス席からは、琵琶湖と対岸の比良山系が一望できる自然に囲まれた心地よいところです。 特に日の入りの夕日が綺麗で、浜にはアヒルなどの水鳥もいて、ゆったりとできる人気スポットです。◆シャーレ水ヶ浜(2022,3,4) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」の...
今日は、一日中、竹藪で枯れた竹を切っていました。 孟宗竹は、67年に一度花が咲き、その後に竹が枯れると言われています。「花っていいよね。」とは言えない「竹の花」です。 枯れて倒れた竹藪は、手が付けられる状態ですが、道路際なので道に倒れて車などの交通の妨げになるかも知れないので、放ってはいられません。 今日まで何日も作業をしていますが、長さ17,18m、太さ15㎝ほどの孟宗竹だけに切り倒して、小さく切って...
新しい都市園芸の一手法として、目線を彩る「ハンギングバスケット」が普及しています。 「一般社団法人日本ハンギングバスケット協会」では、ハンギングバスケットやコンテナの知識や技術を指導する講師(ハンギングバスケットマスター)を認定し、マスターを支援しています。 ハンギングバスケットやコンテナを楽しんでおられる方、園芸店等にお勤めの方、「ハンギングバスケットマスター」になりませんか。◆「ハンギングバ...
左義長まつりや桜のシーズンを前にして、「八幡堀」のライトアップ設置工事が完了しました。 近江八幡駅への迎えの帰り、雨降る八幡堀に立ち寄りました。情緒たっぷり、夜の八幡堀のいいものです。◆情緒漂う「八幡堀」のライトアップ(2022,3,3) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ミモザのリース特集「簡単!可愛いミニ箒」朝から雨です。今日はやみそうにありません。うさくま地方、昨日のお昼の気温は15℃もありました。テレビで落雪事故が多発していると伝えていました。せっかく雪がやんだというのに。北国の皆さん、どうぞ気をつけて下さいね。「絵本の森」です。よかったあ~ちゃんと雨がかかっています。水仙・ティタティタに蕾です。次はこのコニファーを引っ込めたいです。腰の痛みが落ち着いたらまた剪定します。玄関前のコンテナ周辺。矢印から奥は雨が全くかかりません。木のある庭は好きですが、こんな場所がまだたくさんあって。手前の方に根っこを伸ばしてくれるといいのですが。<思い出写真館>前回の続きです。いろは島の海岸で。くまがなぜか浮かない顔...恵みの雨★いつも一緒に
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。