闘病日記と家庭菜園
9月になったのにスッキリしない空模様でまだしば らくは、30℃超えの暑い日が続く。秋晴れの爽やか な日はいつになったら・・・。 -- -- -- 本日は、ヤフオクで入手のラメレイ型パキポ
明日から9月、夏型多肉のアガベ・氷山の子供をやっと外した。植替えは春の方が良かったが、小さ い子供の葉数が3枚に成るのを待っていた為です。 -‐ -- -- 本日は、氷山植替えと笹
8月30日今日も雨だったのに蒸し暑い日に・・。 ハエマンサス・コッキネウスに蕾ができていた。 例年、8月末に亀甲竜が新芽を伸ばすのだが、今 年はまだ出ていない。 -- -- -- 本日は、球根多
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。