闘病日記と家庭菜園
2025年4月3日 今日も花・花・花です
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
2025年3月31日 花・刺・作業記録
【おすすめ】珍奇植物(ビザールプランツ)のすすめ 〜植欲爆発、沼にハマった〜
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
2025年3月29日 イベント終了しました
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
寒さに強いアガベ特集❄︎自分が実生した中で耐寒性のあるアガベをご紹介!!
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
JA植木まつりinカントリーパーク中盤終了!
2025/4/5 4/6は熊本最大級植物イベントK.P.Sに出店!
2025年3月26日 今日の新着苗
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
多肉用に買った充電式扇風機&アガベのザックリ植え替え(^^;)
おはよ〜我が家のピンクローズ振り返るといろんな顔していますすんごいパープルな年もありましたこの冬はこんな感じピンクマフも多仁子様鉢でかわいく育ってるよっ!レッ…
おはよ〜昨日早くに寝て途中目覚めたけどまた寝て7時ごろ目覚めごろごろよく寝たーお酒も飲まなかった! 出かけるまで今はまた2ペキとソファーでゴロゴロ中今日は田中…
おはよ〜松江さんの牛柄キノコかわいすぎませんか?nitoroさんの鉢かわいいなって寄せ植えとかをこうして写真撮ったらひょっこりっしてたもんでドアップしてみまし…
おはよ〜昨日朝からしんどいかもって夕方熱っぽいようなちょっとの体調もよぎるよね結果…ご飯食べたら治りましたいや、こわいよ、ほんまに でも体はだるいんよねただ歳…
こんにちは、TOMOZOOです! この度、福袋に初挑戦しました! 購入したのは多肉永遠さんの福袋! 5000円から、なんと10万円までの様々な福袋が販売されており、エケベリアだけのもの、ハオルチアだけのもの、韓国苗だけのものなど、、、 好み
おはよ〜昨日1日が早かった! 休みボケして眉毛を描かずに出勤していました私の仕事の繁忙期ももうすぐゴールです来月からは!って今日はきちんと朝礼しようと思います…
おはよ〜休みは早いわ昨日は家から一歩も出なかったー!土曜日は灯油セット買わないとって昼過ぎに出たけどなんか最近2人とも疲れ気味でねそう見えないかもだけどっ雨だ…
おはよ〜まだ雨降ってますよーあらっ、やだわー! タニパトをしてきたけど寒かった雨だから多肉ごとをする気もなく見るだけで終わりました!まだ1日長いけどね今日は見…
クローバー、モリモリ問題勃発!
春のクラピアを美しく保つ除草剤の賢い使い方
種から始める芝の育成(西洋芝の育て方・3種混合スペシャルミックス)
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
とりあえず燃やしとけ~芝生の雑草退治~☆
雑草対策にクラピアを植えたのが間違いでした
春の雑草に負けないようにクラピアを援助する
完璧なグランドカバーなんてないからクラピア
クラピアが枯れた!本当に芽吹くのだろうか?
半分しか終わらず(--;)~2025雑草との闘い開幕~☆
2025ジャパンターフショー 11月6日(木)7日(金)開催決定!
熱血高校教師 「植物の生育」を通じて生徒たちに教える「生き方」
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
クラピアの動画がバズるほど人気が沸騰中です
街角ウォッチング#89 芝生でごろんシネマ
・コノフィツム・ミヌタム 秋にお花を 咲かせてくれた時に 撮影しました -- 今回のくまパン園芸の動画は 秋の終わり頃から冬にお花を 咲かせて楽しませてくれる コノフィツムの育て方の動画 ...
おはよ〜まだまだ雨の神戸です昨日の夜は暖かくて暖房消してました今つけたけどっあー、休みだ嬉しいっコーヒーうまいなーっ雨ん中新鮮多肉を見てきましたうちの新鮮アリ…
おはよ〜天気予報どおり今日はやっぱり雨ほんでもって私寝坊しました全然間に合うけどねっ今日はあったかいわ違う職場の子が昨日退職の日で結婚で退職って幸せになってほ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはよ〜木曜日キターーー!金曜日までまだあるけどなんせ私は早よ休みたい 通勤電車怖いけどだけど働きに行けるありがたさには感謝しているコロナで三月も休みが増えそ…
おはよ〜寒さは少し緩んでくるみたいだけどこの先の天気予は雨がち昨日は雪が少し降りましたもう一月もあと少し…いつも4月くらいまですんごい早く感じるあっ!と言う間…
おはよ〜日曜日は田中園芸さんにルンルンで行ってきましたこれー田中園芸さんのBASE抽選販売で当たりましたーパフパフっ田中園芸さんのスペシャル苗は朝が暗くてまた…
おはよ〜今日は寒くなるみたいこの冬はなかなか寒いねアンドレがYouTubeで雪国の屋根に積もってる雪落としをYouTubeでずっと見てましたそれがなかなかずっ…
金シーズンは、冬の乗り越え方が難しいです。「金のなる木」は2回めの越冬でしたが、今年の冬は超えられそうにありません・・・。他にもローズ・ゼラニウムの鉢植えが怪しかったり、とても元...
おはよ〜寒波後に画像見てのちのちびびったまず見たビアポップなんとか大丈夫そうだったー一安心色がかわいいからお気に入りもう咲いていたかもしれない 今日見れるかな…
おはよ〜今日は、なんだかだらだらでギリギリの時間になりましたコロナの影響もあり今日の土曜出勤がんばればとうぶん土日休みになるーいつもの電車に乗れたのと今日の電…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。