闘病日記と家庭菜園
カサブランカが咲いたよ(*^^*)
我が家の紫陽花*ガレージ編
アーティチョークの花が見事に咲きましたぁ~(^O^)/
可愛すぎるペチュニアの購入と摘芯と挿し芽と今日のうさ子
夏至の日&たった一房だけの巨峰
梅仕事第3弾 そして遅咲きのアジサイ
アジサイが喜ぶ梅雨
収穫〜ジャガイモインカの目覚め・赤玉ねぎ〜&ホタルブクロの花
ダリア・ブラックレースフラワー開花始め&こぼれたねのビオラ
スカシユリと鉄砲ユリとサルビアとモナルダとコレオプシスと
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
雨だから普段できない庭の作業台周りを片付けましたぁ~(^O^)/
カンガルーポー・カーニバル
ジャガイモ🥔&ほおずきトマト&小梅仕事第2弾
グランドカバーとしておすすめ!美しいセダムとリシマキア
琉球朝顔が開花しました
ビオラ経過報告
春庭花 ビオラ色々咲いています デルフィニウム 「ごみゼロの日」
*柴犬がいなかったら気づかなかった足元。
心なごむ近所の花壇
今日は花火の日「Ihre Kinder(Germany)その1」
今度はぼくが、咲きはじめたばかりのセイヨウヒルガオを見つけた
庭のお花いろいろ
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
備北花ピクニック 国営備北丘陵公園 ~②ビオラ・チューリップ~
【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)
今日はビオラの花摘み♪♪
春の花 チオノドクサ ビオラ色々 「哲学の日」
第三回東京パークガーデンアワード砧公園へ
今年は黄色が強いのではないか
おはよ〜 かわいい多肉をタニパト多肉永遠さんの苗七福の盃かなりお気に入りちゃん 苺ミルクもっと大きくなるんかなー夢影 桜影白影よつば。影の軍団超お気に入りの影…
先日、お迎えした多肉さんを植え替えました。 動画を撮ったので、あわせてご覧くださいませ♡ 楽天の多肉ショップ・ビスタさんにて購入 冬ですが、趣味の園芸の「ハオルチア特集」を見ていたら、どうしても欲しくなってしまいまして… 楽天の多肉植物専門店 ビスタさんにて購入しました。 1つずつ紹介します。 エンペラー エンペラー ハオルチア属 エンペラーという名にふさわしく、プリプリで肉厚の葉。巨大型になる非常に古い品種だそう。 葉にはのこぎり状のギザギザがあります。 カワイイと思いきや、ちゃ〜んと剣を装備している!さすがエンペラー! 祝宴錦 祝宴錦(シュクエンニシキ)ハオルチア属 斑入りの植物に目が
おはよ〜昨日はのんびりしましたのんびりして重い腰をあげ多肉ごとをしました!寄せ植えするまではパワーがなかったけどお一人様植え付けして散らかった基地を片付けたり…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今回のくまパン園芸動画は 寒い冬の間出来なかった 多肉植物のお手入れ。 もうすぐ春ですね。 そろそろ、 計画を立ててみたいと思います。 >> 春にやりたいお手入れ計画 &n ...
おはよ〜休みだわっしょい今日から4連休ですwwうーれーしーいー相府連xざわわ枯葉とれー、このー!すみません、もう少ししたら動きますんで何か乗り越えた感がありま…
おはよ〜水曜日です!早いっ二月もすぐ終っちゃう勢いだわちょいとマーガレット金が赤み出てきたよタニパトしてたらローラだよっ手に取って角度変えて見て爪見てお日様が…
おはよ〜我が家のスチパンコーナーお手入れは不十分だけどめっちゃ元気よみんなそれぞれが成長してます強い子達だわエルグレコリチェイ錦どちらもスチパン鉢にカッコよく…
おはよ〜昨日ピンポーン素敵便が届きましたアガロックさんのパクさん苗第二ハウス完成記念おまかせセット 田中園芸 さんから届きましたーときめくピンクなラッピングわ…
TOMOZO的エケベリアの育て方No.1―水やり―はこちら↓↓ 植物は土から根を使って養分を吸収し、生育します。根が発達するためには十分な容積の鉢が必要で、なおかつ鉢の中に含まれている栄養分の量が適当であることが必要です。同じ鉢で長いこと育
エケベリアは乾燥地帯の植物です。他の植物より蒸れに弱く、誰もが一度は根腐れによって枯らしてしまったことがある植物でしょう。 だから水やりのし過ぎは禁物!!乾かし気味に育てるのが基本です。とは言え、エケベリアも植物であることには変わりないし、
おはよ〜我が家にかわいいいちごが届きましたよ箱がってかわいすぎるやーん 中身はって言うとじゃじゃんっやっぱり大好物いちごでしたっ真夜中にできてるの不安げに摘ん…
おはよ〜休みです〜かわいい色のエケたち昨日会社を出たら最近日に日に明るくて春を感じる場面があります昨日梅かな?通勤の途中の水道屋さんで咲いてました春はめっちゃ…
熱くて動かないワンズなので、、、
可愛い顔してトゲが鋭いバラ、エクセル。
モッコウバラと気象
薔薇が咲いてます。
薔薇の挿し木
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
バラ ER ダナヒューのその後 2025
【ガーデニング】【家庭菜園】挿し木していたバラが咲きました
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その2
散歩deランチはGREEN WALKで。
バラ園(神代植物公園)2025年5月8日撮影-その2
気持ち良かった朝ヨガ、帰宅したらバラが咲いていた
【ガーデニング】バラの季節がやって来た♪部屋にエレガントさが漂う不思議!
【カラーカード&ブログ】6/29(日) リュブリャナの町の眺めも BLUE 【癒しのメッセージ】
ニンファ開花中
おはよ〜昨日若手社員の良い一面を見ました言わないとしない言わなかったらほんまにしないそんなイメージでしたが昨日二人が有休でそのぶん仕事を一人で任される1日で黙…
おはよ〜昨日はインスタ連投しました!何回すんねん!って声が聞こえそうでしたインスタ大好きですアメブロも好きですよ!ブログも一回休んだけど続いてるっ繁忙期が終わ…
おはよ〜先日遊びに行った田中園芸さんのお話ドルチェさんとme♡succulentさんの苗の販売二つお気に入りを連れて帰りました!セプテンバーモンx CDサラゴ…
おはよ〜監察医 朝顔録画3話を一気見したよつば。ですちとこのドラマいろいろアレやコレありすぎるわ朝ドラおちょやんもいろいろありすぎるわそんなドラマを一気見して…
おはよ〜昨日は田中園芸さんに行ってきました!いつメンさんにも会えた楽しい日広がる多肉パラダイス田中園芸さんです前日田中園芸さんでドルチェさんとme♡succu…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。