闘病日記と家庭菜園
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
はじめてのショップ販売
スケールが違ったLier.直売所&珍しい斑入り苗も(>∀<*)♬
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
100均のピンクルビーとメキシカンスノーB寄せ植え♪
まだら黒法師のその後
地獄巡りで大分を満喫&多肉直売所のカッコ良ディスプレイ(°Д°)
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
大分で石窯ピザランチ&多肉直売所の素敵な寄せ植え(*Ü*)
カナリエンスが咲いてた
元気の無いセダムを発見&ダイソー便利グッズ( ゚∀゚)♬
大分が熱くなる多肉イベント&お得しかない多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬
++多肉ちゃんの花芽と つぶやき*++
コーナン 丸棒、端材で多肉植物の棚作りをしました★ カインズ 木工用 ホールソー セット
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
2025年4月15日 咲いてるよ~
2025年4月14日 とりあえず花
2025年4月13日 イベント終了しました
2025年4月12日 咲くやこの花館 1日目終了
2025年4月11日 イベントの準備しつつ 刺・花鑑賞
2025年4月10日 夜咲きの花 & イベント直前
2025年4月9日 変わり者好き
2025年4月8日 好天で開花次々と
2025年4月7日 イベント終わって花で癒され
佐賀県の植物イベント『植丿宴』がいよいよ開催!
2025年4月6日 プランツジャンキー終了・次のイベント
アガベの植え替え2025
コロラータタパルパ 和名英名ベンケイソウ科Crassulaceaeエケベリア属Echeveriaコロラータタパルパcolorata Tapalpa 前回は、コロラータアテマハックの実生経過報告をしましたが、今回は同じくコロラータの一種であるコロラータタパルパの実生経過報告をします。 コロラータアテマハックはこちらからぞうぞ↓↓↓ 2020/5/31『播種』 コロラータタパルパは、プラコップ+スリット鉢を使った方法で実生を行いました。 2020/6/4『発芽』 タパルパは、種子を蒔いてからわずか数日で発芽してきました。ぽつぽつと、結構たくさん発芽してくれました! 2020.6.4 発芽確認からさ
おはよ〜 今1番ハグしたいのはだれ?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようソーシャルな今ですが2ペキには容赦なくハグだってさっこんなにか…
おはよ〜 山に向かって叫びたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようそだなっ!ヤッホーの後に台風来んなー!だなっただ今真剣に朝ご…
こんにちは。 ご訪問頂き、どうも有難うございます 今日は多肉植物の寄せ植え用に、リメイク鉢を作ります 100均材料だけで結構可愛いリメ鉢が出来ちゃいます 私は絵心が全く無いので、転写シールのチカラを借りました。 100均で買った素焼き鉢に100均のミルクペイントを使って色付けしたら。。。 転写シールをひたすらゴシゴシします(;´・ω・)。 私のように。。。楽して、お金もかけずに(*´ω`*)可愛いリメ鉢が作りたい人にはお勧めです(^^♪ 詳しい作り方はこちらで↓↓↓ ターナー色彩 アクリル絵具 ミルクペイント スノーホワイト MK450001 450ml ターナー色彩(Turner Color…
おはよ〜 焼いたハムと生ハムどっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう選べんわ!どっちも好きやんんー…生ハムかな…くるりのハム…
おはよ〜 最近ハンコいつ使った?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようハンコは毎日押しまくってるよでもめっちゃ使うけどシャチハタの補充イ…
カマノイプエブラ 和名英名ベンケイソウ科Crassulaceaeエケベリア属Echeveriaカマノイプエブラcaamanoi Puebla 原種であるカマノイプエブラ持っている原種好きさん多いんじゃないでしょうか??あまり店頭では見かけない品種だと思うんですが、TOMOZOOはお店で販売されている物を見かけて即購入! 2020.6.16 シュシュッと細長い葉っぱに鋭く尖った濃い赤色の爪このカマノイプエブラが、お店に並んだ他のエケベリアの中でひときわ綺麗でかっこよかったので、迷わず選んだ記憶があります。 ただ、購入してからの変化には乏しくて、購入段階でかなり完成した株だったのかもしれません。と
コロラータアテマハック 和名英名ベンケイソウ科Crassulaceaeエケベリア属Echeveriaコロラータアテマハックcolorata Atemajac 前回の実生報告から時間が経ってしまいましたが、TOMOZOO実生報告はまだまだ続きます!今回は、最近話題のコロラータアテマハックです! 2020/5/31『播種』 アテマハックは、プラコップ&スリット鉢を使った方法で行いました。だんだんと実生のコツをつかんできたので、調子に乗って追加購入したのがアテマハック。一体どんな株に生長するのか、楽しみです! 2020/6/4『発芽』 播種をしたのは少し遅めの6月。だんだんと暖かくなってくるこの時期
おはよ〜 いつからお箸使えるようになった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういくらさんのWSお箸で寄せ植え楽しかったなーって、多肉な思…
おはよ〜 はちみつはどの食べ方が好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう最近毎朝パンにかけて食べてます!美味しいなって味わう毎日だよ…
おはよ〜 最近はまっているお菓子は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はお菓子の日だそうです!最近も何も永遠に私はポテチが好きです…
おはよ〜 麻雀やったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよういや、ドンジャラしかしたことないです8月だー!夏多肉まさに紅葉がない…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。