闘病日記と家庭菜園
ライブオンラインツアーVol.215のお知らせ
<動画> ウィーン市庁舎のFestsaal (祝祭の間)
秋の夕暮れ
楽友協会ホール貸し切っての大イベント (覚え書き)
一度は見たいWUの図書館
ウィーンでまこと屋のラーメンを食べる
ウィーン少年合唱団 王宮礼拝堂でのミサ 座席表
万聖節の夕暮れ
ライブオンラインツアーVol.214のお知らせ
【ウィーン観光】シュテファン大聖堂・市庁舎・プラーター公園・シェーンブルン宮殿
キノコ
大好きなハイナーの栗のケーキ "Kastanien Schnitte"
シェーンブルン宮殿の避難訓練(2024年)
<動画> ウィーン国際空港でウィーン少年合唱団の子供達がちょうど出て来た光景
秋の森
恵みの雨で、再び成長しだす冬の薬草たち。古くから、血液浄化作用で知られる、イラクサ(Ortica、ネトル)。ハーブティー以外にも、味がよく、ほうれん草のように料理にも使いやすく、お味噌汁の具にしたり、ペーストにしたり、野草料理の幅を広げてくれるハーブ。(皆で作った、イラクサを練り込んだ手打ちパスタ)刺草、蕁麻と表記されるように、葉、茎のトゲには神経毒があり、収穫する際、皮膚に刺さると、かゆみや痛み、炎症...
咲かない、咲かないと気を揉んで、今年はもうダメなんだろうとすっかり諦めていたところへ、いきなりのサプライズ!ふわーっと庭の金木犀が一気に開花しました。 地域のニュースでも「金木犀が1ヶ月遅れでやっと咲きました!」と大騒ぎ。馥郁たる香りで遅めの秋の幸せを人々に運んでいるようです。 今年は異常気象続きでした。夏は毎日のように大雨が降り、10月には真夏日が続いてクーラーをつけないと夜も寝苦しいほど、いったい今の季節は何?という感じでした。人間同様、金木犀も調子が狂っちゃったんでしょうね。 それでも1ヶ月遅れで一斉に開花するなんて、実に不思議です。時が満ちれば自然と花開くということか。 喜びもひとしお…
薬の離脱の症状は かなり弱くなってきて 今日起きた時は 汗びっしょりで 風邪をひいて 熱が下がったような 気だるい寝起きで 今日は汗は 治まってきたようで 動…
精神科医の虹ぷしゅさん の記事のリブログです ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ (その一部抜粋) 昔に受けた打撲が 何年も後に 浮上してくると…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。