闘病日記と家庭菜園
今咲いているバラ アブラハムダービー
今咲いているバラ プリンセスアレキサンドラオブケント
サムシングブルー 今咲いているバラ シューラネージュ
アガパンサス 今咲いているバラ レディエマハミルトン
ブルーセージ 今咲いているバラ シャンペトル
ガルビネア 今咲いているバラ みやこ
ロマンチカ 今咲いているバラ クロードモネ ジュビリーセレブレーション
ベティーコーニングが咲いた! 今咲いているバラ シェエラザード
ノウゼンカズラ花盛り・・
セイヨウニンジンボク 今咲いているバラ アンリマチス
シマトネリコ ベルオブウォッキング 今咲いているバラ ジェントルハーマイオニー
アガパンサス 今咲いているバラ アンブリッジローズ
ロウグチ ルリマツリ 今咲いているバラ レディエマハミルトン
キキョウ 今咲いているバラ グラハムトーマス
クレマチス サムシングブルー 今咲いているバラ レディエマハミルトン
わが家は夫婦揃って「観葉植物」好きなので、家の中ジャングル状態への道を着々と歩んでおります。(誰も止める人が居ないので 笑)そんな中、塊根植物(コーデックス)の「パキポディウム・グラキリス」のフォルムが何とも愛おしいので、一株わが家に迎え入れてみる事にしました。そこで今回は「【コーデックス】人気の塊根植物パキポディウム・グラキリスを買ってみた感想」をご紹介してみたいと思います。
こんにちは~😚吹き抜け音楽ホールの家🏡🎶ご訪問ありがとうございます🍅🍆🌿毎日暑いですが🌞お庭の草花野菜たちはすくすく(8/9)🙌🏻🙌🏻🌿✨前庭(天使のお庭)です⬇️前庭左側。お友だちにもらったルドベキアがきれいです✨⬇️その後ろのトレリスの薔薇もぐんぐん🌹⬇
昨日 お友達ビションのゆき君が虹の橋へ旅立ちました奇跡を起こして元気になることを祈ってました。どうして…まだ7歳なのに…神さまは連れて行くのが早過ぎます。以前…
おはようございますリーフです先週のこと…ちょっと蒔くの遅くなったけど、100円ショップ ダイソーで気まぐれに買った花の種を蒔いてみたビオラvsパンジーいや、別…
★お休み中のご訪問ありがとうございます★外回りに植えているコバノランタナ。秋には葉が紫色に紅葉して花色も濃くなって、とても美しいです。ランタナより小さめのお花ですが寒さにも強いです。台風が去ったら剪定します。あらら、妖精のうちの庭がポーチュラカで埋まってしまいました。ボタンクサギの花がひとつだけ遅れて咲きそうです。勝手口のサルスベリ。反対側はまだ蕾ばかり。いつも揃って咲いたことがなくて残念。菜園のピーマン。今年はよくなっています。なりだすと一気にたくさんなって困ることがありますね。いつも作っているピーマンがたくさんさばける料理をご紹介。きんぴらピーマン。縦半分に切って5ミリ幅の斜め切りにして、ごま油でくたくたになるまで炒めます。ピーマンはさっと炒めることが多いですが、この場合は、くたくたになるまで炒めたほうが甘...ピーマンを食べよう!★寝盆
毎日暑いですね💦😵 暑い中でも、2日に一度は、 野菜畑に収穫に行ってます。 早朝に行かれたら一番いいのでしょうが、 私は一応末っ子が家を出てから行ってます。 昨日はこれだけ。 まだ少ない方です。 畑にまだまだ、なってます。 きゅうり🥒は、 食べきれないけど、 採った順に料理してたら、 いつもフニャっとしたきゅうり🥒を食べているのだけど、 昨日は、採れたてのきゅうりを使ってサラダにしました。 お中元の頂き物のハムと合わせたら 毎日毎日きゅうり🥒を食べて 飽き飽きしているのだけど めちゃくちゃ美味しい(^^) 今日は、また明日、畑に行くことになるだろうと、 畑はお休みです。 夕方はまだ暑いので外に…
おはようございますリーフですなんか新しいもの植えてばかりじゃなく、今日こそラベンダーの花枝を切って中の枝を剪定して透かし作業するぞと、ちょっと遅めですが頑張り…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。