闘病日記と家庭菜園
ロイズ直売店限定ソフトを堪能!薔薇の庭にも感動
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
挿し木で戻って来た盗まれたセンティッドジュエル&ありがとう2025年の6月!
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その2
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 鉢植え 画像 2025 6月
ライフ バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 バラの家 母のミニバラ ベランダガーデン 2025 6月
総竹扇子|婦人用総竹透かし彫り扇子4種|薔薇、麻の葉|洋装にもお勧めな総竹扇子7寸5分
今朝のベランダ*
真っ赤な薔薇は本当に真っ赤なのだろうか
フォトアート 11
今日はちらし寿司の日「The Stooges(United States)その3」
2枚の折り紙でバラの花と葉っぱを折ってみた(動画)
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その1
カリブラコア「シャル·ウィ·ダンス·デーィプイエロー」の種採取〜♬
今日は雷記念日「The Stooges(United States)その2」
ホヤの植え替え2025
ハンギングの模様替え(夏〜)①
アンスリウムの植え替え2025
おすすめのユリ★庭は楽しいことをする所★観葉植物の植え替え
サンスベリアの植え替え2025
フィカスの植え替え2025
いまいち掴めていないアグラオネマ追加
クレマチス追加
多肉植物の植え替え㊼2025年6月(Adenium multiflorum)
ストロベリーアイス2025♪
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
長寿梅経過報告
コーヒーの木の植え替え
バラの植え替え🌹が23日にやっと終わりました。 今年も平日はバイトを入れていたので、 2月8日から23日にかけて、5回に分けて、48鉢ありました。 記録として書いておきます。 それぞれの写真はないけれど、 私のお気に入り度を星マークで表しておきます。 あくまで、私の好みです。 2月8日 ブルームーン ⭐️⭐️⭐️⭐️ チャイコフスキー ⭐️⭐️⭐️ ベーゼ ⭐️⭐️ 王妃アントワネット ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ヨハネパウロ二世 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ マリアカラス ⭐️⭐️⭐️⭐️ 杏 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 鏡花 ⭐️⭐️⭐️ プリンセス・ミチコ ⭐️⭐️⭐️⭐️ フェルゼン伯爵 ⭐️⭐️⭐️⭐️…
昨日、備中県民局で開催された 6次産業化初心者講座に参加してきました。 昨秋3回受けた講座の続き、特別編です。 テーマは乾燥機を使った加工品作りで、 講義の後、 様々な乾燥された野菜、果実など、 見せてもらいました。 乾物は、規格外の農産物を 利用できるので、魅力です。 6次産業化までするかどうかは微妙なところですが、 我が家でチャレンジしてみる程度なら 食品ロスが少なくなりそうで、 興味が湧きます。 6次産業と最近聞くことがありますが、 第1次産業の農業者や漁業者が 第2次産業の加工をし、 第3次産業の販売もすることを 第1次産業、第2次産業、第3次産業の数字を 掛けたり足したりしたら6にな…
今日は午前中だけ空いていたので、 バラの植え替え、土替えしました。 その前に、 まだ、きれいに咲いている アンネのバラ🌹 プリンセスチチブもきれいです。 クリスマスローズも撮ってみた☘️ 今日の植え替えは、 旦那と一緒にしました。 二人いると、 鉢からだして、 根をほぐし、カットして、 リキダスの液につけて置き 土をふるって根を取ってもらうと 元肥2種類と赤玉土、バラの土、 残っていた腐葉土を配合して、 鉢に植えるのをするのがラクにできます。 土は、以前は、買ってきたバラの土を そのまま使って元肥だけ足していましたが、 バラの講習会など行って、 よそのバラを見る機会が増えると、 バラの土だけの…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。