闘病日記と家庭菜園
11/22 サッチスイーパーSSー2000 ふるさと納税の返礼品になります。
11/21 しばタン 65歳の生誕祭
11/20 「安心・安全・日本製」
11/19 静かな芝刈り機
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
11/18 多くの 皆様のご購入に感謝いたします。
11/17 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ。
11/16 トイザらス
11/15 商工会議所って?
11/14 第29回キンボシ親交会
11/13 とすがすき!!
11/12 ありがとう イオン小野店
号外 サッチスイーパーSSー2000 販売開始いたします。
11/11 サッチスイーパー SS-2000
11/10 日本は 兵庫県は
2025年7月10日 草刈機 買い換えました
サボテンとメダカ
ベランダチェック♪ミニトマトと多肉植物
プクプク系多肉の今&優しいはっちゃん ωФ≡)
ベランダ多肉*
ガステリア「臥牛」の避暑
フィトラッカ・ディオイカ(Phytolacca dioica)巨木のオンブーを実生で育てる
多肉植物の植え替え㊽2025年7月「Euphorbia symmetrica」「Euphorbia horrida var. norveldensis」
ユーフォ・ビスキデルミスとヒポガエアほか
2025年7月9日 写真少な目で・・・
おこげが食べた(泣)&部屋の中から見た多肉たち ωФ≡)
女子2人とおっさん会
2025年7月8日 今日の花です
おこげの再検査&チラッと多肉棚 ωФ≡)
多肉仕事 2025年 ④
2台のガスメーターを隠してくれている白花天使『チョイシア・テルナータ・アズテックホワイト』が満開です。植えてから6年経ちました。高さはまだ1.2mほどです。2mぐらいまで育つようなので比較的 成長が遅めですね。
ほんのり~染まる 藤の花滝。。淡く。。優しく。。パステルな花風景。。藤の花が甘く香るころ。。横須賀しょうぶ園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
◆ 幕別町明野ヶ丘公園[ 北海道中川郡幕別町明野496 ]◆ 鹿追町然別湖[ 北海道河東郡鹿追町然別湖畔 ]扇ヶ原展望台[ 北海道中川郡鹿追町北瓜幕 ]大...
これも楽しい庭あそび♪ --------------------------------------------------- …
とってもユニークな植物、『メリアンサス・マヨール」に、はじめての一輪が咲きました!お花とはいえ、とても奇妙な形をしています。そして、珍しい花色です。ボルドーカラーという色をあてがうのが一番しっくりくるでしょうか。
しっとりと濡れて 良い感じ♪ --------------------------------------------------- …
今年の「造幣局 桜の通り抜け」の第2回がやってまいりました!今回も9種類の「桜の通り抜け」の桜を紹介していきます!(=゚ω゚)◎一葉(いちよう) 本数:5本今回の「造幣局 桜の通り抜け」への訪問の中で最も目立っていたのが、この「一葉」だったのではないかなと思うぐらいに記憶に残ってます!この「一葉」は「造幣局」の中に全部で5本植えられていますが、そのどれもが素晴らしいぐらいのピークを迎えていたのですよね!なの...
田植えの手伝いで帰省した新潟からの帰りの上越新幹線の車窓から撮った、沿線の田園風景をアップします。弱冠、車窓の汚れが写り込んだりして、画質が悪い点はご容赦願います。遠くの山々はまだ雪を冠っています。平野部に近い水田は、あちこちで田植えの真っ最中です。長岡駅あたりまでは広々とした田園風景が続きます。まだ水を張っていない田んぼは直播の田んぼでしょうか?向こうに見える残雪の山嶺は越後三山。山間部に近づくほど水を張った田んぼが少なくなります。代かき等、田植えの準備はまだこれからのようです。そろそろ越後湯沢駅、国境の長いトンネルを抜けると関東です。上越新幹線の車窓から観た田園風景
今日5月6日は、二十四節気の立夏ですね。立春、立夏、立秋、立冬の中でも、感覚的に一番ぴったりくるのが、初夏と呼ぶのにふさわしいこの新緑の季節、立夏かもしれません。。瑞々しい若葉の間を渡ってくる若葉風も、爽やかで瑞々しい香りを運んできて、まさに風薫るというのにふさわしい季節になりました。連休中田植えの手伝いで帰省したさいに撮ってきた、懐かしいふるさとの山や川、田園風景をアップします。 ♪ 兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川 ♪ 夢は今も めぐりて ♪ 忘れがたき ふるさと...爽やかな新緑に包まれる鎮守の杜。鎮守の杜にそびえる樹齢数百年?の大銀杏。子供の頃は、この大銀杏の木に登って遊んだものだった・・・用水路沿いに咲く芝桜、水田の向こうはふるさとの山、弥彦山と角田山。広々とした田園風景の中を越後線のローカル列車がゆ...立夏~懐かしいふるさとの風景
10連休GWも終盤となり、そろそろ行楽疲れの方もいる頃かも?・・私も昨日まで新潟の実家へ田植えの手伝いに行き、3日間ほどブログの更新をお休みしていましたが・・・拙ブログ更新お休み中にも、多くの方に訪問いただき有難うございました。インターネットの接続環境を遮断して、久ぶりの農作業と力仕事でたっぷり汗を流して、ふだん使わない筋肉を目一杯酷使?したせいか、今日は腰や身体のあちこちが筋肉痛でグッタリです・・・写真は撮っても、歳は取りたく無いものですね!(笑)それでも、久しぶりに観る故郷越後平野の広大な水田風景と、田んぼを渡ってくる爽やかな五月の薫風に心身が癒された気がします。。今日は田舎で撮ってきた水田に沈む夕陽の風景をアップします。田植え前の水を張った水田に沈みゆく夕陽。沈む夕陽に照らされながら・・鏡のような静かな水...水田に沈みゆく夕陽の風景
故郷の越後平野で撮ってきたの田植えの風景をアップします。見渡すかぎりの広大な越後平野の水田風景。菜の花畑越しに観る田植えの風景。田植機による田植えのあとで・・植え残った部分等の補完として・・人力で昔ながらの手植えによる・・田植え(薄植え)を行います。故郷の角田山と弥彦山をバックに観る田植えの終わったあとの水田風景。見渡すかぎり広大な越後平野の水田風景が広がっています。水田を渡る爽やかな5月の風に吹かれながら・・この広々とした水田風景を観ていると・・心の中までスッキリと洗われて・・広くなりそうな気がします。。越後平野~田植えの風景
恒例の 大岡川上大岡地区での鯉のぼりが今年も始まっていました。 寄贈されたもの、手作りのもの各種並びます。なかなか壮観です。 下から見上げるとこんな感じです。ちょっと微妙ですかね。緑と青空が欲
キレイですやん♪ 春やなぁ~♪ --------------------------------------------------- …
ありがとおぉ~! --------------------------------------------------- …
ゆら~り。。ゆらり。。藤いろの風が運ぶ。。甘~い香り。。青空と。。新緑と。。藤の花と。。横須賀しょうぶ園にて。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
#写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon #Japan #spring #東京カメラガールズ #art_of_japan #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan #一眼レフ #花フレンド #フォトジェニック #日本の風景 #tokyocameraclub #GW #ひたち海浜公園 #ネモフィラ #平成最後
#写真撮ってる人と繋がりたい#カメラ女子#東京#自然#flowers##nature#followme#Nikon#Japan#spring#東京カメラガールズ#フォロワー募集#写真好きな人と繋がりたい#tokyojapan#一眼レフ#花フレンド#フォトジェニック #日本の風景 #昭和記念公園 #チューリップ #tokyocameraclub
#写真撮ってる人と繋がりたい#カメラ女子#東京#自然#flowers##nature#followme#Nikon#Japan#spring#東京カメラガールズ#フォロワー募集#写真好きな人と繋がりたい#tokyojapan#一眼レフ#花フレンド#フォトジェニック #日本の風景 #昭和記念公園 #チューリップ #tokyocameraclub
そこまでして 野鳥に対抗するかぁ~(笑) -----------------------------------------------…
寒河江様の新居です。 秋に引っ越しされる予定です。 ------------------------------------------…
フジザクラ、正確に言うとマメザクラというのが標準和名なのですが、やはり場所柄から富士桜と呼びたいですね。 横浜への食料品の買い出しの途中に富士山ミュージアムエリアに寄ってみました。毎年富士桜が楽し
裏道から見える桜が一杯の斜面。近頃人気沸騰の場所です。 新倉山浅間公園です。昔から桜の季節には人出が多かったようですが、県外からや国外からは来なかったでしょうね。 五重塔が見えますが、これが忠
匂い立つ・・大輪の花。。潮風の吹く・・牡丹園に咲いて。。八景島を望む 野島。。旧伊藤博文金沢別邸。。庭園の向こうでは・・人々が潮干狩りを楽しむ。。横浜 野島公園 旧伊藤博文金沢別邸にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
庭仕事はできませんが 雨上がりはステキです♪ -----------------------------------------------…
ちょっとは遠慮・・・ というものは ないんですかぁ~? (-_-;) -----------------------------------…
4月の半ばを過ぎると、イタリア中部の野山では、野生のラン(orchidea selvatica、 orchidea spontanea)の花が、あち...
#写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon #Japan #spring #東京カメラガールズ #art_of_japan #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan #一眼レフ #花フレンド #フォトジェニック #日本の風景 #tokyocameraclub #GW #ひたち海浜公園 #ネモフィラ #令和 #菜の花
#写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon #Japan #spring #東京カメラガールズ #art_of_japan #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan #一眼レフ #花フレンド #フォトジェニック #日本の風景 #tokyocameraclub #GW #ひたち海浜公園 #ネモフィラ #令和
#写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon #Japan #spring #東京カメラガールズ #art_of_japan #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan #一眼レフ #花フレンド #フォトジェニック #日本の風景 #tokyocameraclub #GW #ひたち海浜公園 #ネモフィラ #平成最後
#チューリップ #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon#Japan #spring #東京カメラガールズ #instagood #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan#一眼レフ #GW #令和 #お出かけ #ひたち海浜公園 #フォトジェニック #昭和記念園 #tokyocameraclub
#チューリップ #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon#Japan #spring #東京カメラガールズ #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan#一眼レフ #GW #令和 #お出かけ #フォトジェニック #昭和記念公園 #tokyocameraclub
桜以外にも春を告げる花が一斉に咲くのが北麓です。 ヒトリシズカです。ヒトリシズカと言いながらも群生しているんですよね。 これだけ群れていたら、ヒトリでもないし、シズカでも無さそうな・・・?
4月下旬になってから、我が家の庭に、赤いかわいらしいヒナゲシ(papavero)の花たちが、次々に咲き始めました。 30/4/2019 台所の...
2019年の「造幣局 桜の通り抜け」の紹介記事がスタートしました!1記事につき9種類の桜を、5記事に渡って紹介していこうと思います!1記事につき9種類となると、なかなかの分量となってくるので、文章があまり長くならないように注意しないといけないですね!「大阪城梅林」のときは写真を撮った順番とは入れ替えてますが、こちらの「造幣局」はおおむね撮った順番どおりに紹介します!「桜の通り抜け」は入口から出口にかけての一...
実家の庭でバレリーナのように踊っていた白山吹、少しずつ色と形を変えて真っ白い花を咲かせるようになりました。蝶の舞いのように、ひらひらと優雅です。つぼみはぺ...
#チューリップ #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon #Japan #spring #東京カメラガールズ #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan #一眼レフ #花フレンド #フォトジェニック #はなまっぷ #その旅に物語を #昭和記念公園 #tokyocameraclub #joytb
#写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon #Japan #spring #東京カメラガールズ #art_of_japan #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan #一眼レフ #花フレンド #フォトジェニック #日本の風景 #tokyocameraclub #GW #ひたち海浜公園 #ネモフィラ #令和
#写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #東京 #自然 #flowers #花 #春 #nature #followme #Nikon #Japan #spring #東京カメラガールズ #art_of_japan #フォロワー募集 #写真好きな人と繋がりたい #tokyojapan #一眼レフ #花フレンド #フォトジェニック #日本の風景 #tokyocameraclub #GW #ひたち海浜公園 #ネモフィラ #令和
最終日も早起きです。いつもよりスローペースで動くことにします。これには理由があるのですが・・・・ 小屋の近くのアブラチャン。忍野とは違って、花が終わって葉が伸び始めています。都会とは違って、狭い範
この景色 シアワセ! (^-^) --------------------------------------------------- …
紅い若葉。。野村もみじ。。春の陽にかがやいて。。野村もみじの花言葉は・・美しい変化。。大切な思い出。。横浜公園の日本庭園で出会えた野村もみじの葉を。。平成最後の日に。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。