闘病日記と家庭菜園
ナス終了&耕運機&ピーマン収穫☆葉山農園(11月下旬)
ブロッコリー収穫&小かぶ☆葉山農園(11月下旬)
小カブ収穫&ソラマメ苗植え付け☆葉山農園(11月中旬)
ハクサイ苗&キャベツ苗&ブロッコリー苗☆葉山農園(11月中旬)
秋のサツマイモ掘り感謝祭☆葉山農園(11月中旬)
耕運機と畝立てマルチ&収穫野菜☆葉山農園(11月中旬)
サツマイモを掘ろう(4種)~☆葉山農園(11月中旬)
ホウレンソウ発芽&タカナ間引き移植☆葉山農園(11月上旬)
シュクライ苗&ハクサイ苗植え付け☆葉山農園(11月上旬)
長ネギ発芽確認&まだ続く収穫☆葉山農園(11月上旬)
タマネギ苗定植&パプリカ&直まき発芽☆葉山農園(11月上旬)
キャベツ育苗&定植&タマネギ育苗☆葉山農園(11月上旬)
青パパイヤ収穫&秋ナス&ピーマン☆葉山農園(11月初旬)
ダイコン間引き&大根菜&マルチ6列☆葉山農園(11月初旬)
ホウレンソウ種まき&タアサイ種まき☆葉山農園(11月初旬)
今日5月5日は、端午の節句こどもの日と二十四節気の立夏ですね。立春、立夏、立秋、立冬の中でも、感覚的に一番ぴったりくるのが、初夏と呼ぶのにふさわしいこの新緑の季節、立夏かもしれません。。瑞々しい若葉の間を渡ってくる若葉風も、爽やかで瑞々しい香りを運んできて、まさに風薫るというのにふさわしい季節の到来です。これから梅雨の季節までは、日一日と濃さを増す新緑の中を爽やかな風が吹抜ける快適な日も多く明るく過ごしやすい季節ですね!五月の爽やかな新緑の中で咲くガマズミの花。先日、散歩で立ち寄った舞岡公園古民家の鯉のぼり。コロナ禍対策で古民家の母屋内は立ち入り禁止となっていましたが・・お座敷には五月人形が飾られていて開けられた障子戸の外から見ることができました。こちらは菖蒲じゃなくて、水辺で咲くカキツバタ。カキツバタたの特徴...立夏~こどもの日
月に一度、カミさんの通院の運転手で向かう野庭団地。いつもはクリニックの待合室で待っているのですが、新コロナの影響で、いろいろと面倒なので外で待つことにしました。 野庭中央公園(野庭関城跡)です。
イタリア全土での外出・移動規制の段階を追っての解除が始まる5月4日月曜日を前日に控えて、5月3日日曜日、昼の地方ニュースでは、ウンブリア州で初めて1日の...
緊急事態宣言が延長されました。こう長引くと 美味しいものが恋しくなります。お寿司屋 さんにもうなぎ屋 さんにも食べに行かれない!家で知恵を絞っていろいろ試みても やはりプロには敵わないです~~!今 緊急地震速報があって揺れています。この上 大きな地震が来たらどうなってしまうのでしょう。紫系のお花を続けます。屋上で鉢植えしているのですが 増えて増えて・・・ タツナミソウです。名前の由来は 花が穂状に...
GWに入りましたが、今年は恒例の結婚記念日旅行にも行かず家でまったりです岡山県真庭市のアンテナショップに行ったので、好きな花を探しました目に留まったのは、...
青梅吉野梅郷の梅の公園の写真です。山の斜面には、1700本の梅の木があり、見応え、写真の撮り応えがあり、何回か写真を撮りに出かけて、ブログにアップしたことがありました・・・しかし、この写真を撮った2010年頃から青梅吉野梅郷では、「ウメ輪紋ウィルス」が発生し始め、被害(葉の班紋症状や梅の実の奇形など)が拡大し、2014年にはウィルス根絶のために、梅の公園や周辺の梅農家、個人の庭などの総ての梅の木を...
今日5月4日は、”自然に親しむとともにその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ”「みどりの日」ですね。自然や緑には癒しやリラックス、人の気持ちを落ち着かせるという心理効果があります。五月の爽やかな自然の中を吹き抜けるみどりの薫風で、自粛によるストレスや、コロナウィルスも一緒に吹き飛ばしてしまいましょう!!鮮やかに萌えて輝く柿若葉。目に優しいもみじの新緑。裏山の新緑。五月の薫風の中を泳ぐ鯉のぼり。自然に親しむ「みどりの日」
そろそろセリが伸びてきたころだろうなぁと・・・・・ クレソンです。もう花が満開ですね。こうなると食べるのにはちょっとね。脇芽を摘むくらいでしょうか。この日はパス。 生息環境がダブル、キツネノボ
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)ヒメヒオウギが咲いて居た。やっと見つけたヒメヒオウギだ。昨年は二、三か所で見られた。今年は一カ所ででしか見られない。姫檜扇(ヒメヒオウギ)・アヤメ科フリージャ属・南アフリカ原産・半耐寒性の秋植え球根・夏は休眠・日本には大正期に入って来たにほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー見つけたヒメヒオウギ
1986年9月25日 に 井上陽水・安全地帯 の名義でリリースされた 名曲中の名曲 です。正式なタイトルは【終わり】ではなく【終り】な模様。夏から秋に変わ...
1997年8月6日 に発売した12枚目のシングルでドラマ「こんな恋のはなし」の主題歌。敬愛する 玉置浩二 さんによるとてつもなく奥深い曲です。世界中がかつ...
昨日UPした、春の川辺…そのあと、市内の公園へ。同じ市内の、ごく近い場所ですが、桜の名所でもあり、人がたくさんいるかも、駐車場も閉鎖されているはずだから、...
確実に運動不足です理想体重維持してたのに、2.5kg太りました特に腹回り、すぐつくんだよね~ここというわけで御朱印ラン大神神社の鳥居を仰ぎ見ながら、ツツジの花寺、長岳寺めざします只今、大神神社は一部拝観停止でございますぅ途中の蓮華一面あてずっぽに走ってたら、いつのまにか山の辺の道に入ったようでここは山の辺のウユニ塩湖だよ途中、こんな看板見つけたので、ちょっと登ったら確かに遠くかすんで、畝傍山、耳成山、香具山見えました写真でわかるかなぁ~他県の人にはわかんないだろうなぁ~そんなこんなで長岳寺とうちゃこしかし咲いてねぇ~‼まだ桜咲いてるからね~そりゃツツジはまだだべさ山門横にはツツジがちらほらしてたなぁ菖蒲もちらほらそれより境内隅にひっそり咲いてるカラーが素敵でしたチャイニーズ・スノーボールも満開御朱印ゲットいたし...御朱印ラン〜長岳寺と安倍の文殊院
ゴールデンウイーク外出自粛でどこにも行けないあなたへ。農業資材調達のついでに箕輪までドライブしてきました。花街道道路の両側を何キロにもわたり紅白の桃の花が埋め尽くしています。去年、母親と訪れた時に、ふと、『死んだら、きっとこんなところに来るんだろうな』と、しみじみつぶやいたのを思い出します。今の時期にはちょっとシャレにならないけど。梅でもない、桜でもない。天国は桃の花が咲き誇ったこんなところ。桃源...
コロナ禍の緊急事態宣言による外出自粛要請とStayhome週間もそろそろ終わりかと思っていたら・・どうやらもう一か月延びそうで、やれやれ。。(>_<)そんなら、今日もstaymyGardenで庭先の花に来る蝶たちと一緒に楽しく遊びましょう!!(^^)!というわけで今日も庭に来た蝶たちをアップします。いらっしゃい!ようこそmyGardenへ。シャガの花に来たアゲハチョウ。ムラサキハナナとアゲハチョウ。ノゲシの花とアゲハチョウ。ツツジの花と今季初見のキアゲハ。ムラサキハナナとクロアゲハ。イモカタバミとスジグロシロチョウ。小松菜の花とヒメウラナミジャノメ。ベニシジミ。staymyGardenで庭に来る蝶たちと遊ぶ
華やかな季(とき)の彩。。牡丹(ぼたん)の花咲くころ。。横浜 野島公園。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村 FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪ 】に...
キショウブが咲いたのを見に行ったときに、ふと頭に浮かんだのは・・・そういえば京急で黄色い車両があったよなぁと。 ダイヤを調べ、いいタイミングで見られる日に来ました。もともと黄色の車両は少ないようです
毎年のわたしたちの春の楽しみの一つに、春になったら船が出て訪ねることができるポルヴェーセ島(Isola Polvese)の散歩があります。 Iso...
ここは、春の園地。桜咲く、春の川辺。きれいだね…♪ぽかぽかだぜ……こちら北国も、20℃超えした暖かい午後、お散歩する人、わんこ連れ、小さなお子さんと、お母...
桐の花が咲き始めていた。(俣野別邸庭園) ↓5百円玉の桐。小っちゃい。このサイズで花びらの薄さを表現するのは難しい。 ↓そして 続・小っちゃいプラモ。 迷走中の鳩プラモの1回目の色塗りを試しにやってみた。。。 ↑上の写真の 真ん中付近に鳩居る!(笑) この鳩プラモを作った人の写真を ネット上で探したりしたけど あまり見つからないので 見本が無い💦 どの程度の細かさで塗れば良いんだー✊(笑) ・・・アラーキーさん、作ってUpしてくれないかなあ(笑) 36羽の鳩を 先に全部を組み立ててから それを固定して並べて一度に塗った方が 効率が良いのではという事に気づいた。 そして、鳩を飾る情景として ベン…
遊行寺の藤が咲き始めた。 遊行寺は昭和初期、藤の名所だったとか。(今は茶屋の横にしかない) 八重の藤も可愛い。黒龍藤か? 花が落ちて来たら欲しいなあ←ドライフラワーとかじゃなくて分解したり観察するため(笑) 昨日、暇な家族と 庭のレイアウト変更などで 結構な量の土を シャベルで掘り返していたら・・・ 5㎝はあろうかという巨大オオスズメバチとルリタテハが 至近距離に飛んできた。 土の匂いに反応したのか?と一瞬思ったが。ルリタテハが逃げて来たのかな? オオスズメバチは今季初だった。やっぱり巨大。 流石の私も スズメバチからは 逃げるけど(笑) バイクにとまったルリタテハ、 捕まえちゃった!手足を閉…
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)道端の花壇で風にそよぐアグロステンマ(ムギセンノウ)。ヨーロッパでは麦畑に生える雑草とのこと。背が高く華奢な草花だ。アグロステンマ(ムギセンノウ)・ナデシコ科リクニス属(ムギセンノウ属)アグロステンマ種・地中海沿岸から西アジアに3種分布・ヨーロッパでは麦畑の雑草・背丈60cmから90cmFC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー風にそよぐアグロステンマ(ムギセンノウ)
晩春の舞岡公園を散策していると、まるで子供の頃にタイム・スリップしたような・・れんげ草の咲く懐かしい田んぼの風景に出合った。。れんげ草の咲く田んぼの風景。穏やかで優しい春の風景です。。れんげの花にミツバチが蜜集めに来ています。もうすぐ田植え準備で田起しが始まると・・れんげ草は田んぼの肥料として土と一緒に耕され・・こんな牧歌的な風景も観られなくなります。。れんげ草の咲く懐かしい風景
今年は、桜の開花も早かったように、季節の進み方が早いようです。 例年ですと、鯉幟が並ぶ大岡川ですが、コロナ騒動のため自粛です。 でも、例年はセイヨウカラシナの黄色い花の季節なのですがすでにキショウブ
2024年11月25日 今日も咲いています
2024年11月24日 レアプランツ即売会 3回戦目終了
守殿玉と五大州と黒王丸
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
精巧丸と精巧殿の櫛歯刺のサボとミニギラウミニアナ
本日の多肉植物95(2024年11月23日)
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
ウチワのサボテンの可愛いところを発表!と小6女子のアウター問題としまむら購入品
テロカクタス・大統領と交配種など
2024年11月19日 今日は写真多めです
2024年11月18日 本日の開花
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
どうにもならないヤツ
イタリアで、新型ウイルスとの共存を図る第二段階への移行が始まる5月4日になったら、州内であれば運動のために出かけてもよいと言うけれど、夫婦二人でいっしょ...
コロナ禍でどこへも出かけられないので 今回は 自宅周辺にちょろちょろっと咲いているマツバウンラン(松葉海蘭)です。名前の由来は 草全体が細長く 葉の形が松葉(幅 1-2mm の細い葉)に似ていて 海辺などでラン(蘭)に似た花を咲かせるウンラン (L. japonica) に似ていることから来ています。帰化植物ですが 美しい紫色の花を咲かせます。風に身を任せてなびく姿は 可憐で涼やかさを感じさせてくれます。群生していると...
ブルーカレント III69 使って見た・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓
※ 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言による外出自粛中のため、過去の写真をアップしています。2010年4月10日 長野県CANON EOS5DMarkⅡEF24-105mm F4L IS USM...
淡く・・濃く・・ 艶やかに・・赤い牡丹の華。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村 FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪ 】にお立ち寄りいただいてありがと...
2020年4月30日、札幌で桜の開花宣言 本日4月30日、札幌でも2020年の桜の開花宣言が出ました。例年よりも3日早い宣言です。 昨日(4月29日)札幌市北区を散歩中に1本だけ桜...
2010年5月にトスカーナ州リヴォルノ県の島、エルバ島(Isola d'Elba)を夫と訪ねたとき、色とりどりの野の花がたくさん咲いていたので、感動しま...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。