闘病日記と家庭菜園
5月にミニトマトの苗を数本植え、その植えた苗の「わき芽」を半日陰の場所でビニルポットに挿し木していました。 ガーデンに植えたミニトマトは、梅雨の長雨とその後の猛暑で枯れてしまいましたが、軒下(半日陰)に置いているポットのミニトマトは、ほ場に定植されることなく、実を着けています。 「3ヶ間、植えないままで、ごめんなさい。」明日にでも、せめて鉢植えにして飾ろうかと思います。◆ ポットのままの「ミニト...
奈良の夜景といえばここ、若草山ここから見る夕焼けが綺麗らしいということで、ラン仲間5人で来てみた頂上は意外と人多し~カメラおじさんだったり、黄昏たカメラ片手の女性一人だったり、カップルや友達同士などなどこの日の日没は6時39分、日没後15分が綺麗らしいということだったけどあいにく、雲が多くてこ~んな感じ山頂にたくさんの鹿たちあなたたちはこんな山の上で寝るのかい?やっぱり綺麗な夕焼けじゃなかったので、撮った写真はどれもいまいちやったないっぱい写真撮ったけど、ほとんどゴミ箱行きやったでそうこうしてるうちに、あっという間に街の灯りが増えていくそしてすっかり夜景です最近変えたスマホiPhone11proは夜景モードも売りだけどん~いまいち使い方分からず、もっと綺麗に撮りたかったな~ところで、問題は帰り道やねん登ってくる...青春感じた夕焼けラン?
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)夕方のアベリアの花にオオスカシバが来た。日が当たる所に出るオオスカシバを待った。シャタースピードを上げて撮った。素通しのトンボの様な翅が撮れた。オオスカシバ・スズメガ科ホウジャク亜科Dilophonotini族Hemarina亜族オオスカシバ属オオスカシバ・日本、インド、スリランカ、東南アジア、中国に分布・食草はクチナシ・羽化直後は翅に燐粉が付いているが、直ぐはがれて透明な翅になるFC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーアベリアのオオスカシバ(2)
2020夏至伊勢行(2)大潮に神前岬の潜島へ初参拝 ←(承前) いつもの伊勢行では、おおよそ未明から夕方までビッシリ予定を入れているところ、今回はノンビリ巡…
この危険な暑さは明日までがピークといわれていますが、今日も当地(一番家に近い観測地(東近江市))では、39.2℃を記録。 これは、当地では観測史上最高で、今日は全国で一番暑いところになりました。 雨もしばらく降っておらず、ギラギラと容赦なく照りつける陽射しで、ガーデンの草木もグロッキー気味。 今日のブログは、コリウスなどのカラーリーフを掲載したくてガーデンに出たものの、暑くて暑くて、そして強い太陽光...
車中泊した、道の駅の、道路を挟んですぐ目の前、海です。午前7時21分、朝の風に吹かれて、いつも通り、ころころすりすり、転がり回り、コーヒー買って、出発、そ...
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)遊歩道沿いに植えられたマリーゴールド。オレンジ色が日に映えてまぶしい。この辺りではこの後12月ごろまで咲き続けて息が長い。マリーゴールド・キク科キク亜科コウオウソウ属(マンジュギク属)・アメリカ大陸の熱帯、温帯に50種分布・園芸品種は総てメキシコ原産・4月から10月まで長い期間咲いている・日本には江戸時代寛永年間に渡来した(Wikipediaより)FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー</span日に映えるマリーゴールド
ミズヒキとハゼランは道端や庭先に雑草のようにどこでも生えていて、花もちっちゃくて目立たないのであまり注目して見ることがない花ですが・・あらためてマクロレンズで拡大して観てみると・・ミズヒキの花って、こんなに綺麗な花だったんだ!(^o^)/ミズヒキの名前の由来はこの上半分は赤色、下半分は白色の紅白に咲く花を慶事に用いるおめでたい紅白の水引に見立てたものだそうです。花は朝咲いていても、昼には閉じてしまうので昼過ぎには咲いている花を見かけない。ミズヒキの花言葉は「慶事、祭礼」ですが・・この花を観るとナットク!ですね。そしてこちらは、いつも午後3時ころから咲き出すので、三時草とか三時の貴公子の別名をもつ爆欄(ハゼラン)。その他にも赤い実と花がちょうど線香花火のように見える事から花火草の別名もある。爆欄(ハゼラン)は、膨...小さいけど綺麗!ミズヒキとハゼラン
「人なんてどいつもこいつも切り開いて皮を剥げばただの肉の塊だ。死ねばわかる」というのは、脚本家の野木亜紀子さんが書いた法医学者の台詞ですが、誰しも、腕の中で息を引き取れる訳ではないのですよね。あなたの大切な人は元気ですか。17日~22日までの6日間を、七十二候では「蒙霧升降 (ふかききりまとう)」と呼称します。
「綺麗な花には棘がある」と言われます。そして、身近な植物にも毒を持っている植物はたくさんあります。 日本には、毒のある植物が200種もあると言われていて、中でも「トリカブト」の毒は有名で、毒矢に塗って使われたようですが花粉にも毒があるとか。他、「ドクゼリ」と「ドクウツギ」が日本三大有毒植物と言われています。 その他、毒を持つ花は、ジギタリス(鐘型の花の中に、たくさんの斑点があるもの)、スイセン、す...
長かった梅雨、こちら北国では、結局梅雨明け宣言もなく、夏はどうした、どこ行った!と、思っていましたが、ようやく、ここ数日、30℃超えが続いています。やっほ...
とうに日が沈んだというのに、現在外の気温は32℃。 毎日毎日こう暑いと、 キッチンで火の前に立つのも、うんざりしてきます(・・。) こんな日には… 無印良品 ごはんにかける宮崎風冷や汁 やる気が出ないときの救世主。 必殺レトルトごはん。笑 無印良品の宮崎風冷や汁を、お昼に食べてみました♪ チンしたごはんを水で洗って、豆腐やキュウリをのせて、 冷やしておいたレトルトの冷や汁をかけただけ。 ミョウガを切らしていたのがちょっと残念^^; 火を全く使わない、楽ちんなお昼ごはんです( ´艸`) 冷たいお魚の出汁がおいしくて、食が進みました♪ 涼を感じる、夏のデザート そして、おやつは見た目涼しい フルー…
久しぶりに単焦点マニュアルフォーカスの 「NOKTON classic 35mm F1.4」 の写真です。老眼の私にとって、マニュアルのピント合わせは厳しいのですが、ミラーレス一眼はピントを合わせる部分が拡大できるので、楽に撮ることが出来ます。1978年(20歳)頃、私が初めて買った一眼レフは「オリンパス OM2」で、マニュアルフォーカスでしたが、視力2.0の若かった時代は、ピント合わせは楽勝でした・・・ミラーレスは、老眼をGood...
夏の六義園は、春の「しだれ桜」や「つつじ」、秋の「紅葉」の様な派手さはありませんが、大名庭園の落ち着いた雰囲気があっていい感じでした。2020年8月8日(土)東京都文京区RICOH GRⅢ...
水の精ニンフは・・人が近づくと この花に姿を変えるという。。水の妖精たち。。とけそうに暑い日々。。水上の花たちから 涼~。。*:○o。。大船フラワーセンターにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・・~・~・~・~・~・コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用くださ...
毎日、ブログに暑い暑いと書いています。それもそのはず、残暑の時期だというのに、今夏の最高気温を日々更新する猛暑続きだからです。 ガーデンは、ルドベキアの黄色と葉っぱのグリーンとなっていますが、そのグリーンは、葉っぱでも涼しげです。 先ずは、斑入りの葉っぱから。◆ 斑入りの葉っぱ(2020,8,18)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲...
このところ 外へ出たら危険なほどの暑さが続いておりますが 皆様お元気でしょうか・・・マスクをするとよけいに暑さがこたえますね。あまりの暑さに 画像を選択→psdに現像→jpgに変換→ブログにアップの一連の動作が嫌になってしまいます。そこで 今回は残暑お見舞いです。残暑お見舞い 申し上げますレンゲショウマ(Anemonopsis macrophylla)キンポウゲ科 レンゲショウマ属* 今日のぶんちゃんともんちゃん ”法被を着て...
今日もまた、うだるような猛暑・酷暑が続いている。朝の散歩で、少しでも涼しさを感じられるところを歩こうと散歩コースの一つ、ふじやま公園内の竹林の道を歩いてみた。ふじやま公園竹林の道。外は猛暑でも・・爽やかな緑に包まれた竹林の中は別世界のよう。空に向かって、真っ直ぐにスクッと伸びた竹も心地よい!爽やかな竹若葉の緑の間を吹き抜ける天然・自然の涼風がとても心地よかった。夏の朝の竹林の道は、緑も爽やかで清々しい気が流れている気がします。。今日も、良い一日になるといいですね!夏の朝涼を求めて竹林の道を歩く
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)数年ぶりでブッドレアを撮った。紫の小さな花が房状に咲いて行く。このところ毎年花の時期を逃していた。今年も時期を失したが何とか咲いて居た。ブッドレア(フサフジウツギ)・ゴマノハ科フジウツギ属・フジウツギ科で分類されることもある・中国原産・英名では「バタフライブッシュ」(みんなの趣味の園芸参照)FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー紫のブッドレア(フサフジウツギ)
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県大垣市で撮影した加賀野の梅花藻(バイカモ)です。 梅花藻は、湧水が流れ込む…
ランチ調達して(こちら☆)、ぴょんして(こちら☆)、車がいつもの海へ着いたのは、午後、晩い時間、夏の陽射しも深く傾き、あたりを物憂く染める中、いつもどおり...
今、「ラ・コリーナ近江八幡」の田園は、マリーゴールドが満開になっています。 例年ならこの田園には水稲が作付けられていて、秋の田園風景が楽しみなのですが、今年は、マリーゴールドが植えられています。 そのマリーゴールドは、今、見ごろとなっており、夏のビタミンカラーから秋のオーラムカラーになるまで入園者を楽しませてくれそうです。 芝で被われた回廊などの屋根には、キキョウと松の木が植えられており、未来の...
神戸ハーバーランドの夜景を見てきました。お天気は良いものの白く霞んでいました。 白黒で撮ったみたいに見えますが、普通に撮りました。白っぽくてすごく霞んでました。 これは白黒です。タンカーなど大型の船は雰囲気ありますね。 やっと少し日が当たってるのがわかる感じになりました。 神戸ハーバーランドも白っぽかったです。 夜景はいつもどおり綺麗でした。モザイク大観覧車は神戸の景色を360度楽しめます。 OS
今日は命日とお盆で帰ってきたム~たんをお空へお送りする日 ム~たんが普段遊んでいるお空がキレイな景色だといいなぁ またいつでも帰っておいでね すずちゃんと待…
ほっ。。ふぅ~。。。緑に癒されて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・・~・~・~・~・~・コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブロ...
お盆休みはすっかり更新サボってしまいました~(汗8月9日、朝一からバイク飛ばして滋賀県の醒ヶ井に咲いてる梅花藻を撮りに行っておりました。1.今年はイマイチ...
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)農家の近くの畑の縁に植えられた数本の芭蕉。毎年太い草本の幹から大きな蕾が垂れ下がる。蓮の蕾を逆さにした感じの蕾だ。花は咲くが実が附く迄には至らない。バナナが結実するには気温が足りない様だ。芭蕉・ショウガ目バショウ科バショウ属・原産地東南アジアを含むマレーシア、熱帯アジア・種によっては熟すまで毒を持つものもある(Wikipedia)よりFC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー芭蕉(バナナ)の花
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)午前の炎天下にピンクのフヨウが満開に咲いて居た。午後には直ぐ萎んでしまう。30℃を越える暑さだが午前の中に歩いて来た。水に入った様に汗でびっしょりになった。FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー炎天下のフヨウ
今朝、庭に出て見ると・・朝が来たのに、つぼみのままでまだ開花してないアサガオのつぼみが何個もあった。朝になっても開花しきれない、アサガオのつぼみ。これらのつぼみは、開花するには充分な大きさに育っているにもかかわらず、何で朝になっても開花しないのだろう?疑問に思って調べてみると・・アサガオの開花には一定の温度と光の条件が必要だと分かった。。アサガオの開花は基本的に生物時計に支配され、一定時刻に開花するよう制御されており、光のオン-オフで時計がリセットされ、暗くなってから8~10時間目に開花するらしい。。朝になっても咲かないアサガオとニイニイゼミ。つまり、通常であれば今頃は午後7時から8時には暗くなるので、翌朝3時~4時の夜明け前には開花していることになる。しかし、温度が25℃以上の熱帯夜では温度が高くなるほど開花...朝になっても朝顔が咲かないのは何故?
ガーデンの「ハナトラノオ」が咲いてきましたが、この花に数日前からハンター(カマキリ)が獲物(蝶)を狙ってか、同じ花の同じ位置にいます。 明日は、お盆。そのハナトラノオなどで仏壇のお花を替えました。このハナトラノオは、自分が幼少の時にもあったので、亡き祖父母や母も懐かしんでくれるかも・・・◆ ハナトラノオとカマキリ(2020,8,14)◆ お仏壇(2020,8,14)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」の...
京都駅の夕焼けです。夕暮れの京都駅は雰囲気ありますね。 タワーだけを見てしまいがちですが、なかなか雰囲気のあるビルです。東海道新幹線が開通した1964年、オリンピック東京大会が開催された年の12月25日に全館竣工したそうです。56年前の建物なのでビルがいい感じに古くて素敵です。 明るい時間の長時間露光。車の軌跡がとても綺麗です。 海のない京都の街中を照らす灯台をイメージして作られています。東京タワ
予定の時間が早く済んだので、ちょっと寄り道お盆だからね~まだ母もこの世に帰ってきてるだろうから母と闘病中2度一緒に行った霊山寺へ寄ってみた母と行ったのは春だったけど、夏の参道もあの時のまま緑が綺麗です母も私も守り本尊は虚空蔵菩薩母があまり苦しまずにあの世に逝けたことを感謝しつつ手を合わせましたここ霊山寺は薔薇園でも有名夏だから花はあんまり期待せずに入ってみたけど意外や意外、思ったよりいろんな種類が咲いてたな~母の大好きな薔薇の蕾、ありましたよ~自動散水で水浴び中の薔薇、私も涼みたいと思って、わざと近づいて行ったんだけど、手入れ中のおじさんが、気を遣って違う方向に向けちゃったよ本堂とバラ園に行っただけなのに、もう汗だくなので、ここ霊山寺の中にある「仙人亭」で一休みすることにここ霊山寺の敷地内は、他にも薬師湯もある...思わぬところで美味しいもの〜霊山寺
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)アゲハ蝶の中で最も動きが激しいアオスジアゲハ。しばしば見かけるが動きが早く直ぐ飛び去る。人の気配が分かるのか一瞬も羽ばたきを止めない。アオスジアゲハ・アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科アオスジアゲハ族アオスジアゲハ属アオスジアゲハ種・幼虫の食草はクスノキ植物の葉FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー</span淡いグラデーションのアオスジアゲハ
ヒグラシは俳句では秋の季語。実際の昆虫は早ければ六月終わりから出会え、朝と夕とに鳴きますから、必ずしも「秋」や「暮れ」を表す存在ではありません。それでも、人の耳には終わりを象徴する音色に聞こえるのだと思うと不思議です。当のヒグラシが知ったらなんと言うのでしょうね。……モーリシャス諸島が心配です。
先日、ハボタンの種を蒔きました。これはハンギングなど寄せ植え用に播いたもので、1ポットに数粒播いています。 本葉が展開したら株分けして鉢数を増やすこととしています。 したいことは、1ポット1本植えでなく、小ぶりの2~5本植えにできればとやりかけました。 子葉が展開したので、「ビーナイン」という矮化剤を散布しました。本葉が2~4枚の頃にももう一度散布して、茎の短いミニハボタンに育てる予定です。◆ ...
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)朱色のジンジャーリリー・カルネウムが咲き出した。朱色のジンジャーリリーは匂いは出さない。白いジンジャーリリーはまだ蕾の状態だ。ジンジャーリリー・ショウガ科ヘディキウム属・インドを中心に熱帯、温帯アジアに分布FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAージンジャーリリー・カルネウム
大阪ステーションシティ からの夕焼けとJR大阪駅周辺の夜景です。夜の大阪はいいところがいっぱいあるなぁと思います。 JR大阪駅の上のビルの11階に風の広場があります。ベンチなども多くとてものんびりできます。ちょうど夕日がいいところに沈むので撮影している人も多かったです。 霞がかってぼんやりした夕焼けでしたが太陽がまん丸でとても綺麗でした。 周辺のビルも暮れてくると雰囲気ありますね。 その後は阪神百
世間一般はお盆ですね~先週、去年亡くなった母の初盆をすませてしまっているので今週は静かに過ごします昨日は、夕暮れにお気に入りの公園散策散策のつもりだったけど、風が気持ちいいので走って散策コキアがまたまた育ってましたみんな大トトロになっちゃってもう小トトロはいないのかなぁ~1本からいくつも咲いてるヒマワリ発見ゴージャスすぎて、なんかヒマワリのイメージが壊れるわ~バックが真っ赤な夕焼けだったら、もっと映えたのになぁ~残念っ暇なお盆は読書でもしますかね~友達に借りた本は読み終わったので、久しぶりに図書館から借りてきたサスペンス大好きなので、もっぱらそのジャンルの本をピックアップして順番に借りてます子供や孫がいる家も、今年はコロナで里帰りもなく寂しく過ごしてるおうちが多いのではないでしょか子供いないとお盆は賑やかじゃな...暇なお盆
桔梗(ききょう)いろ。。涼しげな花の彩(いろ)。。バルーンのようなつぼみも愛らしい・・紫の桔梗(ききょう)たちから・・ほんの少~しの涼を。。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・・~・~・~・~・~・コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・ ...
前栽に「クレマチス」に似た、知らない白い小花が咲いています。 調べてみると「クレマチス」と同じ、キンポウゲ科の「センニンソウ」という花でした。 この花、秋になれば1㎝ほどの果実ができ、花柱が成長して長い毛を生じることから、仙人のあごひげに例えられ、「センニンソウ」と名が付けられたようです。 梅雨明け後、猛暑が続き、東近江(一番近い気象観測地)の最高気温は、8日35.4℃、9日35.4℃、10日36.9℃、11日36...
変わり映えしないわりに、長々続いた旅行記…って、そもそも、車中一泊で、旅行というほどでもないのですが、それでも、我が家にとっては楽しい大旅行~で、その大旅...
8月1日、草津市立水生植物公園みずの森の続きです。1.寝ない睡蓮達。お昼に来たので睡蓮が閉じてるかもと思ってましたが、綺麗に咲いていてくれました。2.浮島...
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)農家の畑の土手に植えられたシャグマユリ。細い葉が茂った中から橙色の花を咲かせている。花の形はアロエそっくりの花だ。殆ど一年中咲いて居る。シャグマユリ・ツルボラン科クリフォフィア属(シャグマユリ属)・以前はトリトマ属に分類されていたのでそのままトリトマと呼ばれることが多い・南アフリカの高地原産・花期6月から10月・常緑の宿根草(Wikipedia)よりFC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーオレンジ色のシャグマユリ
このところの猛暑・酷暑の毎日にはもうウンザリですね。ところで、猛暑日になると蚊に刺されないという話がありますが・・それって、本当なのでしょうか?それじゃ~、自分の体で人体実験してみようと思って・・(笑)昨日の午後暑い中30分ほど、Tシャツに半ズボン姿で庭に出て庭仕事をやってみた。いつもなら、庭に出ると待ってました~!とばかりにヤブ蚊軍団の一斉攻撃、波状攻撃を受けるのだが・・アレレッ!虫除けスプレーも付けていないのに・・どうしたことか?蚊が一匹も寄ってこないしヤブ蚊の姿も見かけない!その理由はアース製薬によれば、「蚊は気温25~30度のときが一番活発で30度を超えると動きがにぶくなる」そうです。蚊は暑さですぐ死ぬわけではありませんが・・昼間の活動が活発といわれるヤブ蚊ですら動きがにぶるそうです。さらに「蚊は気温が...猛暑日に蚊に刺されないのは何故?
6月から飾っていたベゴニアのハンギングバスケットが大きくなりすぎたので、株元を少し残し、バッサリと切り戻しました。 ベゴニアだけをシンプルに植え込んでいる訳は、切り戻しが容易で、霜が降りる時まで飾り、更に欠株が生じないよう冬越しして、もう一年、同じように飾るためです。 コミセンに飾っていたハンギングも2ヶ月間も陰だったので、切り戻して、ちょうどいい養生期間になりました。 「まだまだ見られるのに勿...
8月1日、守山のなぎさ公園の次に向かいましたのは、烏丸半島にあります「草津市立水生植物公園みずの森」です。1.初訪問。今回初めて訪れました。2.南国の赤。...
今日も朝から真夏の眩しい太陽がジリジリと照り付けて暑い!。当地方には熱中症警戒アラートが出ており、日中の外出は控えて、せめて朝の涼しい朝の内にと散歩に出かけてきた。今日は空が青く澄んで、夏場としては珍しく富士山の姿を望むことが出来た。深緑越しに観る夏の富士山。コロナ禍が一刻も早く終息して・・平和で穏やかな時代になるようにと霊峰富士に祈る。。とても暑かったけど・・この富士山を観られただけで満足!高砂百合の花があちこちで咲き出していた。朝散歩で観る夏の富士
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 今回は私の住む町、岐阜県大垣市野口町1654番地1にある杭瀬川スポーツ公園で、 池の…
海沿いの北上、さらに続いて、驫木駅へ。この駅も、ちわりと何度も立ち寄った場所、ブログにUPしていただろうと探したけど、見つかりませんでした。今朝は、そうや...
今の家を建て替える前というか、今は亡き母親が元気な時は、母が家の畑で仏花となる花をいろいろ咲かせていました。 その後は、自分が花壇花に替え、ガーデンデザインからその時に咲かせていた切り花用の花は、消えてしまい、父親が毎週直売所で仏花を買って、仏さんの花を替えていました。 昨年、高齢の父親が自動車の運転免許証を返納したことから、自分が仏花を替えています。 今は、ほんの少しだけ、仏花用のケイトウや百...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。