闘病日記と家庭菜園
桜の園地で、しょかぴょん、ふわり。桜としょかぴょんにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
デルフィニウムのブルーガーデンの手前に植わっている「ナニワイバラ」と「白モッコウバラ」が満開になりました。 大鉢に植えて置いていた「ナニワイバラ」。フェンス沿いに移動して蔓を整理したいと思いながらそのままとなっており、蔓が暴れた状態で花を付けています。「えぇ~」と言われそうな、ガーデナーとしては恥ずかしい状態です。 白色の「モッコウバラ」も黄モッコウバラに続き、満開になりました。◆ ナニワイバラ...
ラブラブ・・♥ラブ・・♥🔰前回のつづきです。春ですね・・・花は美しく咲き、人はラブラブな季節(?)になりましたね。話しは変わりますが・・・残念ながら、4月25日から東京、大阪、兵庫、京都に「緊急事態宣言」が発出されてしまいましたね。4月に入ってからの通勤電車の混雑状況は、昨年のコロナ禍前に近い混雑に戻っていて、よろしくない状況だなと、不信に思い続けていました(私もその一因の一人ですが)・・・案の定、感染...
ニリンソウの群生を見た帰り道には初めて見る花がいくつも咲いていました。この白い花はなんでしょう?うつむいて咲いているのでカメラを持つ手を花の下に伸ばしてみ...
四月も今日で終わりですね。早くも一年の1/3が過ぎ、明日からは風薫る五月ですが・・今年のゴールデンウイークも昨年に引き続いてのコロナ禍で、不要不急の外出自粛等ガマン😣の生活続きで何かとストレスも溜まりがちです。そんな時はエンジョイ・マイガーデンで、庭の花を愛でながら花から癒しと元気をもらいましょう。!(^^)!きょうは晩春の庭に咲く花をアップします。実りが楽しみなブルーベリーの花。ヒメライラック。クレマチス。シラン。イモカタバミ。八重のヤマブキ。シャガ。エビネ。ムラサキハナナ。収穫が始まったサヤエンドウの花。甘くて美味しいスナップエンドウの花。晩春~庭先の花
河津町峰の町営バラ園「河津バガテル公園」で28日、「春バラまつり」が開幕した。 同日は開園20周年の記念日で、岸重宏町長や職員が環境に配慮した風船を飛ばし、節目を祝った。 記念企画として、20歳の入園者を
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)が至る所に咲いている。道端、畑の縁、田んぼのあぜ道とありとあらゆるところに入り込んで居る。花はそれほど大きくは無いが良く見ると4弁の整った花だ。秋まで咲く息の長い花だ。ユウゲショウ・アカバナ科マツヨイグサ属ユウゲショウ種・南アメリカ南部原産の帰化植物・昼から夜間にかけて開花する・正式名は夕化粧(ユウゲショウ)だがオシロイバナの通称ユウゲショウと間違われないように通称赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)と呼んでいる。(国立環境研究所侵入生物データーベース)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2...赤花夕化粧
コロナのせいで、外国人観光客の居ない大石公園。静かに楽しむには良いんですけどね。観光業の人にとっては問題なのでしょうが。 シバザクラと桜です。大石公園はとにかく花に力を入れてますからね。いつ来ても、何
昨日の雨。ブロ友さんのブログにデルフィニウムが風雨で倒れたと書かれてありました。 マイガーデンのデルフィニウムは、支柱をしているので、大丈夫でしたが、わき芽の花茎は、花の重みで倒れています。 雨では、ガーデンにも出られませんが、雨に濡れるデルフィニウム、水滴がキラキラと輝き、こういうのもいいものです。 今日は、天満宮の今月3回目の祭礼でした。また雨です。宮仕は、2年任期、まだ始まったばかりです。◆...
光がいっぱい。。ちいさな野で。。ほっ。。ふぅ~。。こころをゆる~り。。横浜 三渓園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪ 】に...
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)薔薇の花が至る所に咲き出した。小さい仕立ての薔薇は到る所で見られる。壁に沿って大きく仕立てられた色々な薔薇。赤い薔薇、黄色い薔薇、ピンクの薔薇と多彩だ。今回は黄色い薔薇を撮らせて頂いた。ウォーキング途中の道沿いのお宅の薔薇だ。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー黄色い薔薇
明日からの GW も 少しも心ウキウキしませんね~コロナの新規感染者数 一向に減少しません。どこへも行かれないし 自粛生活を続けるのみです。春もだいぶ進みました。足元には可愛らしい春を発見しました。これまでにも何度かアップしてはいますが・・・セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)です。名前の由来は 葉の先が羽状に深裂してセリに似て 花の形をツバメ(燕)が飛んでいる姿(飛燕)に例えたことから来ています。また ...
きょう4月29日は「昭和の日」。元々は、昭和天皇の誕生日で1989の昭和天皇崩御後は「みどりの日」とされたが2005年の祝日法改正により、「激動の日々を経て復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日として2007年から「昭和の日」となった。昭和から平成時代の30年を経て令和の時代となり、”想えば昭和も遠くなり”という気分だが・・令和時代になってからは、大型台風や自然災害、昨年から続くコロナ禍は未だに収束が見通せない状況で、再び激動の時代到来か?.....しかしながら、”明けない夜は無いし、止まない雨も無い”それが自然の摂理というもの。。♪そんな時代もあったねときっと話せる日がくるわあんな時代もあったねときっと笑って話せるわ~....(中島みゆき時代より)1日も早く人々が安心して笑って暮らせる平和で...森に咲く白い妖精?シラユキゲシ
芦川からは若彦トンネルを抜けて河口湖へ 鳥坂トンネルに向かう途中も、標高が上がってくると目立ち始めたマメザクラ(フジザクラ)。若彦トンネルの先はさらに増えてきます。 大石公園に着きました。平日
でグビグビ♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
江の島に 前回見たミヤコドリが まだ居るのか気になって 灯台の方へ歩いて行こうとしたら 道路の様子が変わっていた。 何やら車道に ゲートが建設中、 堤防に 正面からは行けなくなっていた。 ↓随分細くて高い声で、アナウンスも流れていた。 https://ria701220-blog.tumblr.com/post/649527150826930176 ヨットハーバーも 5月17日からしばらく立ち入り禁止という事なので それならば今のうちに入っておこう という気になり(笑) 寄り道しておいた。 ヨットハウスロビーに掲示してあった 気になるポスター 「昭和ロックごみ拾い」なんだこれは!ただの海岸清掃…
今日は、雨。ブルーガーデンのデルフィニウムが雨に濡れています。 ボリジにブンブンと飛び交うマルハナバチもなく、静かなガーデンです。◆ デルフィニウムのブルーガーデン(2021,4,28)◆ ナニワイバラとシラー(2021,4,28)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ...
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ムギセンノウ(アグロステンマ)が満開で風にそよいでいる。赤紫の独特の色だ。例年より早く咲いている。ムギセンノウ(アグロステンマ)・ナデシコ科リクニス属(ムギセンノウ属)アグロステンマ種・地中海沿岸から西アジアに3種分布・ヨーロッパでは麦畑の雑草・背丈60cmから90cmFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー赤紫のムギセンノウ
初夏の花が咲き出して、季節が晩春から初夏へと移りゆくのを実感する今日このごろ。二十四節気は15日毎に変わりますが、二十四節気をさらに三等分した七十二候は5日毎に変わります。5日毎では細かすぎるのではという気もしますが・・いつもの散歩道にもアッという間に新緑が溢れ出し、5日前には咲いていなかった花も次々に咲き出して、季節の変化を日々感じるこの時季にはちょうどよい気がします。。散歩道に咲き出した初夏の花々。ナニワイバラ。ノイバラ。ノアザミ。ヒルガオ。シラーの花と、てんとう虫。タニウツギ。ポピー。薄紫のフジの花。♪卯の花~の匂う垣根に...白いウツギの花。ホーもう咲いた!大きなホオノキの花最後は、昨夜の卯月の満月(ピンクムーン)。ピンクムーンの由来は、色々な花が咲くころの満月だからとのことです。初夏の花咲く散歩道
長閑なルートで春を楽しみながらのドライブ まるで真夏のような雲のもと桃畑が広がります。 新緑が綺麗な季節ですね。小屋のある北麓では、まだここまで進んでいませんでした。 これは桃ではなく、スモ
白色系の「デルフィニウム」は、開花が少し遅れているものの、「デルフィニウムと黄モッコウ」のガーデンが満開になりました。 あと2日ほどすれば、今度は、「白モッコウとナニワイバラ」満開になります。 毎日、同じ場所から同じような画像ですが、日に日に変化しています。◆ 「デルフィニウム」と「黄モッコウバラ」満開(2021,4,27)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドッ...
前の記事から続きます。群生したニリンソウ(二輪草)の周りをぐるりと歩いたら愉快な葉や初めましての花に会えました。あなたはだぁれ?ゼンマイやシダの仲間?毛む...
散ってなお艶やかに・・つつじが彩る庭園。。敷きつめたように真っ赤なつつじの散り花。。新緑の庭園に鮮烈な印象でした。。横浜三渓園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブ...
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)大ぶりのドイツアヤメが咲いて居る。花茎も太く、一つの茎に何個も花が咲く。アヤメや花菖蒲に比べて線が太くがっしりとして居る。ドイツアヤメ・アヤメ科アヤメ属ドイツアヤメ種・アヤメ属の植物を交雑して作出した品種・野生の植物ではない・夏季5月から6月・1800年代の初期にドイツ、フランスで品種改良・その後アメリカが多数の品種を出している(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー黄色いドイツアヤメ
晩春の森散策で、見慣れない形の花が咲いていたのでオャ?これは何と言う名の花だろう?と写真に撮ってネットで調べてみるとハンショウヅルの花だった。ハンショウヅルの花。(キンポウゲ科センニンソウ属)名前の由来は、火事の時に火の見やぐらの上で叩いて火事を知らせる半鐘の形に似ていることからと知り、な~るほどと納得!。花は常に下向きにお辞儀するように咲く。ハンショウヅルの花言葉は「感謝、心の美しさ」早春の森に咲いていた、ウグイスカグラの木にはもう美味しそうな赤い実が生っていた。新しい発見で、また一つ森の中を散策する愉しみが増えた♪。森に咲くハンショウヅル
コーヒー飲んで人心地着いたところで再び走り出します。 道はどんどん上り、標高が上がってくると桃の花が再び見られるように。 振り返って、甲府方面を眺めると、金峰山が見えますね。 五丈石が見え
最近、はまってるアイテムですねん♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私が住む岐阜県大垣市には、中山道赤坂宿があって、江戸時代に将軍家の宿泊に使用した宿、お茶屋敷跡があり…
今、みずの森において、「ハンギングバスケット&コンテナ展」が開催されています。 このコンテスト展に出品するため、作品を作成していましたが、出品数日前に不注意でひっくり返し、植え直しました。 ただ、養生期間がなく、会場での萎れ枯れが考えられたことから、出品辞退しました。 今日は雲ひとつない晴天。モッコウバラが咲く、ガゼボ前にそのハンギングバスケットを配置しました。◆ ハンギングバスケット&モッコウ...
ニリンソウ(二輪草)の群生地に行って来ました。スプリング エフェメラル、春の妖精のひとつです。木立の中を歩いてきてこの白い色が見えた時には思わず声を上げま...
卯月も終盤となりましたね・・散歩道に咲く花も初夏の花が次々に咲き出して、季節が晩春から初夏へと移りゆくのを実感する今日この頃です。。今日はそんな水辺の散歩道に咲く花をアップします。水辺で咲き始めたキショウブ。楚々とした風情で水辺で咲く薄紫のミヤコワスレ。アジュガ。白いクレソン(オランダガラシ)の花。白からピンクやがて赤へと花色が変化するハコネウツギ。水辺の散歩道に咲く花
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 ネコちゃんは東北新幹線で新青森(3時間7分)、JR奥羽本線で弘前(38分)へ行き、弘前城のある弘前公園で満開の桜景色を…
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)畑の縁に土止め用に植えられたヒメカンゾウ。今年はたまたま花が咲いて居る時に通り掛かった。葉が細く草丈も低く、花は濃いオレンジで小さめだ。トウカンゾウ、ヤブカンゾウなどワスレグサ属の中では一番最初に咲く。ここ数年、畑があまり利用されず、雑草に負けて数が激減している。ヒメカンゾウ・ユリ科ワスレグサ属ヒメカンゾウ種・学名ヘメロカリス・原産地ははっきりしない・中国の東北部ないしロシアのアムール地方といわれる・日本では江戸時代から植栽されてきたFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーオレンジ色のヒメカンゾウ
今日は、25日。天神さん。昨日一日掛がかりで準備した4月例祭の本日。 6時から参拝者を迎え、9時からはお湯があがり、お昼過ぎに無事終了。 後始末後は、「町花の会」の花壇の除草と花苗の植え替え作業。11月末まで6ヶ月間咲くように、マリーゴールドをベースにしました。 そして、急所、「町花の会」の寄せ植え教室。プテリス(観葉植物)を使った寄せ植えです。 夕方は、今月当番となっている組の自治会費、お寺の支納金の...
遠刈田の「そば処薫風」でジャズを聴きながら食べた「こしあぶらの天婦羅」は採りたてなので美味しかった
武蔵丘陵森林公園です。アイスランドポピーの写真を撮ってきました。ここは、南北4キロ・東西1キロの広大な公園なので、花畑もダイナミックです。70万本のポピーが咲いていました。つづく・・・※ 新型コロナの感染拡大による東京都の「まん延防止等重点措置」実施により撮影の外出を自粛し、実施前の写真をアップしています。撮 影:2021年4月10日(土)埼玉県滑川町カメラ:CANON EOS5DMarkⅣ レンズ:EF2...
最近、温かな日が続きます。 伊予柑の花のつぼみが随分と膨らんできました。 もうすぐ開花です。 今年はどのくらい実を収穫できるかな? レモンの樹にも蕾がたくさん付いていて 近くを通ると、爽やかな花の香
最近 1日 の気温差が激しく 体にはよくないですね~気温差 5度 は危険サインだそうです。実際はそれ以上ですからね。皆様も体調管理 充分にお気をつけくださいね。都内では 明日から 3度目 の緊急事態宣言が発出される予定です。自粛をする人々がいる一方で 緩み切った人々の心に響くのか心配です。今日はぶんちゃんのお誕生日! 生きていたら 20歳! 想像だにできません。それでも 1日 たりとも忘れたことはありません。1...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、弘前へ桜を取材に(観に!)行きました。東京駅から新青森は東北新幹線はやぶさ号で3時間超。 香港へ飛ぶ…
晩春から初夏へと向かうこの季節は、自然の中で活き活きと輝くように活動し始めた色んな生きものたちとの出合いも散歩の楽しみの一つです。以前フォローしている方のブログで、コミスジ蝶の胴体は日差しを受けると虹色に美しく輝く事を知り、いつか自分も見てみたいものだと思っていた。林縁で出会ったコミスジ。よく見ると本当に胴体部が日差しを受けて虹色に輝いてますね!。これは嬉しい発見でした!。こちらは胴体が金緑色に輝くカワトンボ。瑠璃色の綺麗な翅が輝くツバメシジミ。陽ざしに翅がキラキラ輝くシオヤトンボ。最後は森の中で木漏れ日を受けて美しく虹色に輝く蜘蛛の糸。自然の中で輝く生きものたち
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)道に面したお宅の薔薇の花が咲き出した。4,5日前はピンクの花が一輪、二輪だった。今は色々な薔薇が壁一面に咲いて居る。毎年今の時期、通行人を見惚れさせる薔薇だ。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーピンクの薔薇
は、3回も修正したのだ!♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。