闘病日記と家庭菜園
ちょっとだけ電車に乗って、紫陽花を見に行ってきました。 西武新宿線の小平駅からすぐ。例年開催の「あじさいまつり」は中止。従来の散策路は閉鎖されていましたが充分楽しむことができました。 コンパクトな
バラの2番花が💐咲いてきました♪ 一回り小さくて、可愛らしいです。 左側二つがフィネス。右上から白玉、真ん中は?(明日確認します。)一番下はリベルラ。 今年は花が咲くのと蕾がことごとく落ちてしまったり、(びょうきなのか?虫なのか?)そもそも蕾が一切つかなくて、咲かなかったのが結構あります。 そういうバラは🌹今年は咲きたくないのかな?くらいに軽く考えておきましょう。ちょっと増えすぎた気もするし。 花を見てると癒されます。もっとゆっくり眺めたり、世話をしたいけど、時間があるときは雨だ☔️ 昨夜は夜中の雨のピークが収まるまで寝られませんでした。雨音が怖くて眠れなかった💦 そのおかげで、ABEMA T…
夏の切り花はこまめに水を換えてもすぐにしおれてしまうので、昨年の夏は花の寿命が長い(2〜3ヶ月咲き続ける) ...
Cocker American 花 デザイン オリジナル アメコカ州コッカ村 愛犬 庭 トールペイント 全犬種 アジサイ 動物 家庭菜園 アニマル モチーフ アフォガード tea time ティータイム お土産 差入れ 頂き物 お菓子 おやつ グルメ デザート スイーツ アイスクリーム meiji スーパーカップ 植物 シダ ROSE バラ 薔薇 ドクダミソウ 湯上り娘 枝豆 中早生エダ…
SNSで、話題になっている ドクダミチンキを仕込んでみました。 裏庭に咲いていた、 ドクダミの花を、 焼酎に漬けています。 虫除けになるらしい。 ネットで見て、 ハーバリウムみたいでもあるから、 インテリアにもいいかも? と思ったから。 家であるものでしたので、 お金かからずでした。 なので、失敗しても気楽です。 SNS以外で参考にしたサイトは↓ https://lovegreen.net/flower/p94652/ ドクダミは、 お邪魔な雑草のイメージでしたが、 花だけ見たら可愛い💕 花びらに見える白いのは総苞(そうほう)といものらしく、 花は真ん中の黄色い部分にたくさんあるそうです。 今…
昨秋、サヤエンドウの種と一緒に蒔いたスイートピーがサヤエンドウの収穫がすっかり終わったあとの庭先で、色とりどりに咲いて初夏の風に揺れ庭を彩っている。スイートピーと言えば・・やっぱり。。♪心の岸辺に咲いた赤いスイートピー.....の歌詞でおなじみ、若いころ松田聖子の歌った赤いスイートピーを思い浮かべますね。。でも、私が一番好きなのは・・この優しいピンクのスイートピーです!♪軽やかな薄紫のスイートピー。濃い赤紫のスイートピー。色とりどりに咲くスイートピーの花。おまけは昨夜の満月、ストロベリームーン(苺月)。色とりどりのスイートピー
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 皆さま、ご無沙汰致しております イタリアにも日常が戻りつつあります ロックダウン中…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。