闘病日記と家庭菜園
2022年07月 (1件〜50件)
夏庭花 イースターカクタス マリーゴールド クレマチス 「なしの日」
庭花 オキシペタラムブルースター アストランティア リシマキア サルビア 「ソフトクリームの日」
夏庭花 シラン ペチュニア カンパニュラ 「うどんの日」
春夏庭花 球根ベゴニア2種 オステオスペルマム ラナンキュラス 「アインシュタイン記念日」
春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ニチニチソウ 「ビートルズ記念日」
春夏庭花 フレンチラベンダー2種 ロベリア3種 うの花 「貿易記念日」
春夏庭花 君子ラン2種 スカビオサ3種 「雷記念日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています オダマキ色々 「ちらし寿司の日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「慰霊の日」
春夏庭花 君子蘭2種 ツルニチソウ2種 「ボウリングの日」
春夏庭花 カルミア2種 リシマキア オルレア 「スナックの日」
庭花 アスペルラオリエンタリス ラナンキュラス サポナリア シレネユニフローラ 「世界難民の日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「朗読の日」
春夏庭花 カルミア咲いています2種 マダガスカルジャスミン 「おにぎりの日」
春夏庭花 マックスマム オステオスペルマム レッドロビンの花 「和菓子の日」
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 毎日の暑さで お庭のお手入れがなかなか追いつきませんが この時期のお楽し…
お義母様がご実家から連れてきた品種不明のアジサイ。 たま夫が母の日にプレゼントしたものらしい。 去年くーちゃんの花壇に植え付け、今年も咲きました♪ 2輪だけ…w ギボウシでか過ぎっ! バラ咲きの美人さんv 同じ株なのに、なぜか色が違う…(・∀・? 紫と… ピンク。 なんでだろー? そしてガクアジサイのはずなのに、あまりそんな感じがしない… 去年は普通にガクアジサイだったのにな… 育て方の問題? 謎だけど...
たまぞう夫婦の結婚記念日に植え付けたアジサイ「雨に唄えば」。 満開ですv 当初はこんな感じで、とっても気に入って買ってきたのだけど… まるでペーパークラフトのような美しさv 八重咲きのガクアジサイ ( ´艸`) ところが、翌年からこんな風には咲かなくなっちゃった; 花友さんが「雨に唄えば」の育て方を調べてくださって…(ありがとー ヽ(´▽`)/ どうやら冬に暖かくしてあげないといけないらしい。 寒いとこんなふ...
東京で最高気温が35℃を超える猛暑日が8日間連続となった日、あじさいまつりが終わった高幡不動尊の様子。境内入口の仁王門をくぐってすぐ右側で夏の花、アガパンサス、ユリ科が咲いていた。別名が紫君子蘭。明るい紫色が涼し気なんだけど、この猛暑に打ち勝つほどではない。
去年、たまぞうの誕生日にお義母様からいただいたアジサイ。 開花しました ヽ(´▽`)/ バケツ邪魔; これは絶対に枯れさすわけにはいかない子! ホッとしました ε-(´∀`*)ホッ次はワンコで遊ぶ! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。