闘病日記と家庭菜園
2024年12月15日 今日は「しらさぎ多肉愛仙会」の定例会
2024年12月14日 即売会終了 ・・ ありがとうございました
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年10月28日 新着苗 & イベントのお知らせ
2024年10月13日 しらさぎ多肉愛仙会の月例会
2024年10月12日 上から見たアガベと今日の花
2024年10月7日 今日の花(少し)
2024年10月6日 即売会のお礼 & 観察日記
2024年10月5日 即売会準備完了の温室
2024年10月4日 即売会の準備 完了しました
2024年10月3日 今日も変わり者の花
2024年10月2日 順調に植え替え進行中
2024年10月1日 10月予定の訂正(追加)です
2024年9月30日 次の予定です
庭で育てたバラやユリ、紫陽花などを切り花として部屋で楽しめるのはガーデニングの醍醐味だし、何よりの贅沢💗例えば、こんな風に寝室に良い香りのするカサブランカを飾ればアロマ効果もあるし。梅雨時に洗面所に紫陽花を飾れば朝起きて顔を洗うとき、爽やかな気分になれ
そろそろ更新が忙しくなって来ますが、基本は「満開になってから」が、このblogのモットーです。そういう意味で、満開では無いのですが結構咲き出したのはマチルダ【大苗】バラ苗マチルダ(FL桃)国産苗6号鉢植え品《YM-B_J-MB》「姫系薔薇」として大人気の薔薇ですね。切り花としてはイマイチですが多花性で育てやすいし何やかんやと一年中咲いてくれる薔薇です。私の好きなのは、これ位の開きかけ。ピンクも濃いめ。開ききるとこんな風ですが、これはこれでフリルっぽいから「乙女」っぽいんでしょうね💓蕾も可愛い💓ゴスロリのヘッドドレスを思い浮かべます😂ボンネット帽子ロリータ甘ロリクラロリゴスロリゆめかわいいカチューシャレースフリルウエディングヘッドドレス花嫁コスプレコスチュームハットオリジナルロリィタこんな感じのね💦可愛いなぁ💓ま...木立薔薇の第一号はマチルダさんでした!ポツポツ咲きの薔薇とクレマチス。
本格的なGWの始まりですね~今日は最近、街で見かけお花たちをご紹介しますッ!!!まずは先週撮影した銀座のツツジ薄いピンクと少し濃いピンクの平戸つつじ別名がリュウキュウツツジ、シロヨドガワツツジこっちは白い平戸つつじなんともお上品ですねぇ~この日、駅に向か
フランスでは、4月中旬に暖かい日が続いたので、うちの「アイリス」は、例年より早く開花し、美しく咲いてくれています。
昨日は小雨の中桜と梅の植替えをしましたぁ~(^O^)/上が桜、下が梅桜の足元にはクリーピングタイム梅の足元にはアリッサムを。実は桜も梅も、植替えの時期ではないんですよね。まぁ、Googleってみると諸説はあるのですが確実に「今でしょ!」ではない(;'∀')梅の植替え例
今週は用事が連日入っていて中々ゆっくりPCに向かえません💦昨日は台風みたいな風雨でしたが、モッコウバラの白が咲き始めました。モッコウバラ八重白花ローソク仕立て7号苗木【オールドローズ】(k09)白モッコウバラは黄色みたいに、わーっと咲かないけれど1輪1輪が丹精で「薔薇」って感じの咲き方なのと黄色に比べると香りが強く、これはこれで大好きです。まだ風が強い時に撮ったのでボケてしまってますが💦月曜は都内のインスタ友さんがモッコウバラを観に来てくれました。黄モッコウバラ、前よりモリモリでしょう?でもそろそろ散り始めて今朝は掃除が大変でした😢<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/sv...白モッコウバラも咲き始めました♪友人が鑑賞に来てくれましたよ
先日、6月に結婚式を挙げる長女とウェディングドレスを見に銀座に行ったときのこと。帰り道、LOFT GINZAの1階に私好みのコーナーがありついついフラフラと寄り道を。銀座に植物園???何やら怪しげでいいでしょ?(^◇^)何か、意外ってか、いつもながらだけどキレイに撮
23日の土曜日、行きつけのパン屋さんとGW用にガソリンを入れに行ったついで(安い店があるの)毎年見に行く、藤の穴場にダメ元で行って来ました。近所の公園では普通の藤は咲いているのですがここの藤は少し遅くて。ヤエコクリュウ【八重黒龍藤】【ボタンフジ牡丹藤】大苗藤苗普通の藤じゃなくて八重の豪華な藤なのです。「咲いてないだろここまで来たから見てみようと行ったら今年は花の開花がバラバラですね~。咲いていたんです。多分、他の人も咲いてるとは思わないから人もいなくてラッキー。他にも今が盛りの八重桜に・・・つつじは藤と同じ位に咲くのに咲き始めでした。でも色んなお花が見れて素敵な週末でしたよ。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="http...百花繚乱!春の花々を満喫でした&緋ドジョウが・・・
オステオスペルマムやディモルモォカセ、ブルーデージー、サザンクロス、ミニバラのフォーエバーや桜、梅、葉牡丹など成長盛りのわずか1.5坪のベランダガーデンのお花たちの今日の様子を写真でご紹介します。
イチゴ🍓の美味しい季節ですねぇ~ところでイチゴの花、見たことありますか?白くて丸みのある花びらが可愛いんですよ🌝あれ、あれれれっ???なんか、似た花、ありましたよねぇ???そっか、梅の花だぁー(*´ω`)ねっ、似てますよねぇ???桃の花も似てるかぁ(^^;)出
薔薇のシーズンを告げるモッコウバラが見頃になりました!2階の窓から見るとこんな感じ。昨夜、雨が降ったのでチョッピリ、ぺしゃんとしてるし全部の蕾が開いてないのでスクランブルエッグ状態じゃないですがスクランブルエッグ状態になる頃には散るのも出て来てなので「見頃」って言うと今なんだろうなぁ。枝垂れた枝をそのままにしてるので車の屋根に花が!車もモッコウですねですね😝家に近い側の方が密集してる感じで満開はこんな感じ。これは横、お隣さん側から見た感じ。こちら側は西なので日当たりが良く茂ります。比較的、線路から近いので電車からチラッと見えます💓似たようなショットですが、解ります?伸びたシュートをアンジェラ側にそのままにしたらモッコウバラのアーチが出来ました。これがアンジェラが咲く頃はアンジェラのアーチに。バラ苗つるアンジェラ...いよいよ薔薇シーズンの到来!黄モッコウバラが見頃になりました!
今日は3月下旬に寄せ植えしたカンパニュラとアリッサムの何やら大変なことになってきたのでその様子についてお伝えしま~す(^O^)/3月29日こんな感じで植えてみましたッ!!手前がアリッサムで奥がカンパニュラ正確にはカンパニュラ”オーシャン” 😅4月6日どちらも可愛く
昨日の記事は例外として、前記事後、冬に逆戻り。今日も少しひんやり。これから雨予報です。雨の前に薔薇パトロール。そうしたら!!バラ苗【新苗】バフビューティ(HMsk橙)国産苗《J-OC10》0414追加バフビューティが咲いている!😲バラ苗つるアンジェラ国産大苗6号スリット鉢つるバラ(CL)四季咲き小輪ピンク系アンジェラまでも!!😲全体的には、こんな感じなんですよ。他はまだ固い蕾。モッコウバラは随分と咲いて来ましたが、この所の低温で止まり気味。バラの苗/モッコウバラ大株仕立て:黄花八重6号ポット樹高約80cmまだ3部咲きという感じでしょうか?バフビューティもアンジェラも本来房咲きなのですが1輪ずつ咲いているのはフライングの薔薇だからでしょうね。これは、フライングで咲いた切り花品種のセンティッドジュエル。見事にブルヘ...フライングで咲いた薔薇達☆もう種蒔きした夏花が発芽した!
今日は相方さんのマンションでとっても綺麗にハナニラと忘れな草が咲いていたのでご紹介します🎵白い花が「ハナニラ」薄いブルーの花が「忘れな草」こんな感じでプチ群集!(^^)!そう言えば、狭山のマンションの時にもこんな感じでハナニラを植えてたんですよね( *´艸`)ピ
まだまだ小っちゃいけど梅の実が初めてなりましたッ!!!花も実も楽しめるってことで娘2人が梅が大好きなので我が家にお迎えしたのが今から3年前の2019年5月その年に娘たちの住む狭山のマンションに再び戻ってきて放ったらかしだった庭の手入れを始めた頃いやぁー、それ
この間、妄想日記の題材にされてしまった相方さんのベランダの『レウィシア』今日はそのレウィシアとアロエの横からひょっこり顔を出したビオラのその後についてお伝えします🎵妄想日記はコチラからまずはその後のレウィシア3月27日レウィシアより白いお花のほうが背が高い
昨日の朝、起きぬけに窓を見るとっとっと黄色が見えました!此の所の暑さでモッコウバラの蕾が弾け始めました!【花付き】モッコウバラ八重黄花行灯仕立て5号苗鉢植え(h13)全体像はなのですけどね。なのですけどね。来週中にはスクランブルエッグのように一面黄色になるかなぁ?バラの苗/[送料無料]つるバラ:バフ・ビューティー8号大型アンドン仕立て去年はどの薔薇も開花が早くて、まさかのコラボが見られましたが今年は他の蕾はまだまだ固く、去年のようには行きませんね。でも一斉に咲いちゃってすぐ終わっちゃうよりも長くシーズンを楽しめるといいなぁと思うのです。星型で遅咲き大輪系クレマチスラッキー・チャーム12cmポットクレマチスの蕾も順調に上がって来ています。【開花株】アジサイ(紫陽花・あじさい)霧島の恵ブルー5号苗【22年入荷株】紫...ポップコーンが弾けるようにモッコウバラが1輪また1輪!夏花の蕾と野菜苗
ここ立川では巷の桜🌸はそろそろ終わり(-"-)我が家では3月末にホームセンターで運命の出会いを果たした吉野桜その時の様子はコチラから今日は、その後の吉野桜の様子をお伝えします🎵3月28日、ベランダにセッティング満開です🌸🌸🌸4月2日、若干散ってるところも🌸🌸4月6日
確かに、日本の”折り鶴”にそっくり!よく見かけるこの観葉植物「オリヅルラン」は、日本名で ”ラン”とついていますが、
今回は3月にディモルフォセカやカンパニュラなどと一緒にお迎えしたミニバラの『フォーエバー』についてお伝えします。まずは去年の6月にお迎えした「コルダナシリーズ」なんですが黄色は「ミニバラ」としか表示してなくてお店の方にも聞いたけど分からなかったんですがピ
マーガレットデービスが花盛りです。我が家にある椿の一番のお寝坊さん。でも物凄い大輪で存在感があって華やかなので薔薇や牡丹のよう。掌よりも大きいのです。鉢が窮屈そう。スペースの関係で小さな鉢で育ててるので枝が太くなれずに花の重さで枝垂れています。椿苗木マーガレットデビス椿13.5cmポット苗マーガレットデービスツバキ苗つばきgv薔薇の無い時期を彩ってくれる貴重な花木です💓薔薇は黄モッコウバラの蕾は先日UPしましたが・・・少し遅れて咲く、白モッコウバラの蕾も上がって来ましたよモッコウバラ(木香薔薇)八重咲き白花12cmポリポット苗早く薔薇のシーズンが到来しないかとワクワクしています。モッコウバラが咲くだけで我が家の外観が一変しますから。そして、去年猫に小判、おばさんに・・の、みいはあさんから頂いたアリウムコアニーが...マーガレットデービスとアリウムコワニー♪&今日はダーリンのお付き合い
今日は我が家のシクラメンとガーデンシクラメンのその後の様子をお伝えします🎵2月13日、超絶満開だったシクラメン3月10日、徐々に花数が少なくなってきました3月17日、かなり少なくなりました(お隣のビオラももう終わりです)4月2日、残りわずか!!4月6日、最後の2つ一
ギフトやプレゼントにおすすめの人気の花サブスクランキング!母の日などの贈り物ができるおしゃれなお花の定期便を紹介します。
この記事で分かること ブルーミーの口コミ・評判を知りたい実際に利用している人の意見を聞きたいブルーミーの申し込み方法は簡単?お得情報は? 今回はお花のサブスク定期便のブルーミーの口コミ、評判と共に申し込み方法などを紹介していきます。 結論と
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
多肉の外管理が始まりました*
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
はじめてのショップ販売
スケールが違ったLier.直売所&珍しい斑入り苗も(>∀<*)♬
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
100均のピンクルビーとメキシカンスノーB寄せ植え♪
まだら黒法師のその後
地獄巡りで大分を満喫&多肉直売所のカッコ良ディスプレイ(°Д°)
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
大分で石窯ピザランチ&多肉直売所の素敵な寄せ植え(*Ü*)
カナリエンスが咲いてた
元気の無いセダムを発見&ダイソー便利グッズ( ゚∀゚)♬
大分が熱くなる多肉イベント&お得しかない多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬
お供えにおすすめの仏花の花定期便を紹介します!人気の花サブスクランキングで命日や大事な時に渡したい宅配の情報をお届けします。送ってはいけない花などのマナーも記載
去年Instagramに投稿した記事です。これでOKなら、Instagram通して動画も貼れるかな?<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32...去年の薔薇の様子ですが、動画を貼れるかテストです。
今日はベランダガーデンのラナンキュラスをビオトープで花手水にした件について!(^^)!まずは動画で水面を揺れるラナンキュラスをご覧くださいませ初めて花手水を見たときの様子はコチラから👇ラナンキュラスを我が家へお迎えしたのは2月27日鉢に植え付けたのが3月4日3月2
今日は、この間お迎えした春~夏用の花苗の寄せ植え2鉢をご紹介します🎵その時の様子はコチラからお迎えした花苗たちまずはカンパニュラ”オーシャン”とアリッサムカンパニュラの紫上品でステキですよね~💖2鉢目はディモルフォセカとオステオスペルマム”キララ”欲張っ
一昨日はお花見ドライブしてきたのでその時の写真をご紹介しま~す(^O^)/立川から川崎に向う途中の桜🌸🌸🌸走ってる途中、キレイな桜並木が見えたので下りてプチお花見💗駐車場から見える桜並木菜の花と桜、やっぱり相性抜群!!って、菜の花、少な目だけど😅カモかなぁ?
***今日は妄想日記です***今回、熱愛が発覚しのは相方さんの家でほったらかしにされてるレウィシアさんです。今朝、珍しく早起きした相方の相方hanaさんに抱き合ってる様子を撮られてしまいました。「いやぁー、お相手は誰なんでしょうねぇ。かなり色白な方ですよねぇ
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。