闘病日記と家庭菜園
鉢植えの椿(2)「夢」
鉢植えのサザンカ(14)「立寒」
鉢植えの椿(1)「有楽」
〓 春 の お と ず れ 〓
庭の「シナマンサク」(4)3月上旬―下旬、
鉢植えのサザンカ(13) 「有希」
鉢植えのサザンカ(12) 「春雨錦」
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
鉢植えのサザンカ(11) 「大錦」c
鉢植えのサザンカ(10) 「上羽飛鳥」
鉢植えのサザンカ(9) 「大錦」b
【木の精霊たちの願いと温かい交流】『拝啓、桜守の君へ。』を紹介!【読了感想】
鉢植えのサザンカ(8) 「丁字車」
庭の「シナマンサク」(3)2月上旬―2月下旬、
鉢植えのサザンカ(7) 「豊麗」b
種から芝生を植えれば低コストで芝生を手に入れることができます。でも、素人が種から植えて芝生は成長するのか?素人が芝生を育てる記録記事です。
素人が庭に芝生の種を撒いて2週間ちょっとで地面に亀裂が、よく見ると、芝生の芽が土を突き破ろうと地面を持ち上げている状態でした。
みんなの憧れ、自宅の芝生、低予算で芝生を植えるため、種から育てる選択をし、道具の予算も極力削って、育てられるか検証してみました。芝生の種類は西洋芝のケンタッキーブルーグラスです。
品種:野芝植付:2016年10月備考:くーちゃんを遊ばせようと思って作った芝生 夏は芝生が美しい季節♪ だいぶ青くなってきました♪ ちょっとはげちょろりんなところはあるけども; 刈られた芝生が生き生きしてるv5/3 春に張り替えた場所。 切り芝の保存状態が悪くて(たまぞうのせいw)、若干枯れかかってたとこもあったけど…6/6 なんとか生えてきて…7/17 ほぼ生えそろいました! よかったー>v<。今後の課題:...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。