闘病日記と家庭菜園
最低気温が10度前後になり、 あちらこちらで紅葉が進み始め… 自然の植物も身や幹を守る為、冬の準備に入り…。 朝晩の冷え込みが強くなり、 人間も… アウターや…ウール素材への衣替えや、 羽毛布団を出す寝具
先日の雨で倒れてしまったシュウメイギクを整理していたら、どこからとも なくフワッといい香りが漂ってきた。 戌年の私は鼻が滅法利く。 「クン、クン」と嗅ぎまわってようやく見つけたのは、遥か天辺で咲いてい たギンモクセイ。 椿やタラの木々に囲まれているので、僅かに咲いているぐらいではまったく 目立たない存在なのだ。
10月の上旬にマルメロとナツメを収穫しました。下はマルメロです。かなり固いです。なので生食は無理です。 重さを…
キウイを収穫しました。今年は、少ししか採ず残念でした。以前、キウイの剪定について、キウイ収量の改善体験!」に書きました。ここで書いたことは、剪定によって、雌の樹の日当たりとよくするということでした。| つる性植物
5月に咲いたモチツツジ(黐躑躅)が、10月にまた咲きました。このツツジは、我が家の庭に植えられています。難しい漢字ですが、「黐躑躅」でモチツツジと読むそうです。見たことのない漢字です。咲いたと言っても、5月に較べると花の数も少なく、葉も虫に食べられていて、勢いが無くなってきているように見えます。| 庭木
近くの山で赤い実をつけているのを見つけました。名前はゴンズイ、同じ名前の魚もいるとのことです。よく行き来している道の上に、赤い実をつけた樹があることに気がつきました。いままでに見た覚えは、まったくありませんでした。| 落葉小高木
現在、必死に杉枝の処理中。 凄い量でしょ! 奥までずっと杉枝の山です。 小枝を落とし、その小枝や葉を庭の一番奥の窪地に積み上げ、太い部分は ログ前の広場まで運び上げ薪用に切断している。
ロウバイ(蠟梅)の樹についていた種を、採りました。今年も蒔いてみようと思います。庭のロウバイの樹は、まだ葉が茂っているので、葉に隠れていますが、いくつかの種をつけています。| 庭木
冬のような冷たい秋の雨が降り… 一雨毎に寒さが増すようで…。 気温10度を切った山の麓では、 紅葉が見頃を迎え始め… 朝晩の冷え込みに… 冬の訪れさえも実感するようになりました…。 秋季ラズベリ
家から、少し離れた所にある2本のカキノキに実ったカキを採りました。先日、子供の頃に田を作っていた場所にあるカキノキのカキを採ってきました。写真は、小さな柿で、実をつけてからしばらくは渋いのですが、時間がたつと甘くなる柿です。| 落葉小高木
キウィを摘んでリンゴを入れて密封、ただいま追熟中。 りんごはたまたま手元に有った「紅玉」と「サン津軽」 収穫量は少なめ、大きなものもあるけれど小さいものが多い。 どちらにしても、、、美味しく追熟できますように。 ずいぶん冷え込んできた。 カツラも落葉が盛ん。
ヒイラギ(柊)とモクセイ(木犀)の近縁種であるヒイラギモクセイ(柊木犀)が咲いています。先日、近くの野で白い花がたくさん咲いているのを見ました。ヒイラギかと思ったのですが、時期的に少し早いのではないかと思い、調べてみました。| 常緑小高木
10月になり、 最高気温が15-20度前後… 最低気温も12-15度前後と、 衣類や寝具の調節だけで… 心地良く過ごせる、本格的な秋の季節になりました。 朝の澄んだ冷たい空気を感じ… 朝日が昇る風景に元気をもらっ
ツガ(栂)の樹に小さい実(球果)がたくさんついています。住んでいるところから、少し山を登ったところに、大きく育ったツガの木があり、いま、たくさんの実(球果)がついています。松笠に較べて小さめ(長さが3cm程)ですが、枝にたくさんつく様子は鈴を吊るしたように感じられます。 | 山に出かけてecoライフ
ニシキギ(錦木)が少しづつ紅葉してきました。小さな赤い実もきれいです。ニシキギの紅葉は、まだこれからですが少しずつ赤くなってきました。ニシキギ(別名:カミソリノキ)は、日本全土に分布するニシキギ科ニシキギ属の落葉低木で、雌雄異株です。 | 庭木
山で茂ったノイバラ(野茨)についた実が赤くなってきました。大きな岩の上に、ノイバラの繁みがあり、たくさんの実がついています。早くも葉がほとんど落ちているので、実や樹の様子が良く見えています。| 蔓性植物
チャノキ(茶ノ木)に、花が咲き始めています。お茶の花は、10月頃から12月頃に咲きますが、白い綺麗な花で、少し下向きに咲きます。花弁は5枚で、先が黄色いたくさんの雄しべがついています。綺麗ですね。 | 常緑小高木
荒仕事に疲れて少し休憩していたときのこと。 可愛い声が聞こえるので見上げた先にメジロが数羽。 「こんな時期にも居たんだね」 「もう定宿だと思っているんじゃないの?」 山椒の赤い実は孫娘のゆうちゃんが好物。 今年はいろいろ作業が詰まっていてまだ摘めないでいるのだが、その山椒の 赤い実を無心に突っついているメジロもいる。
キンモクセイ(金木犀)の香りは、秋の深まりを実感させてくれます。近くの寺の庭に植えられた、4mくらいのキンモクセイの樹です。たくさんの花を付けていて、いい香りがしています。成長がいいいので、伸びてくると思いっきり切られるのですが、時期に大きくなってきます。 | 常緑小高木
ご無沙汰しています。ブログ更新も・・・・・・<m(__)m>桃君すっかり元気を取り戻しやんちゃg桃に(#^.^#)\(^o^)/眼は元通り大きなパッチリとした眼に戻り食欲も旺盛目薬も必要で無くなりましたトリミングに行くことができずお医者さんで鼻の周りをカットして眼に毛がはいらないように・・・このごろ良く寝ます。桃パパのお膝が大好きおやつのおねだり・・・・こっち向いて桃君のおやつではないですよ。庭では秋バラが咲き出しました。ガーベラも咲き出しました秋バラは春のバラのように大輪ではないですが色濃くとても美しいので楽しみです。僕元気でしゅとご心配をおかけした皆様にありがとうございましたと感謝している桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうおざいました。桃君元気になりました\(^o^)/
今月5日土曜日朝から桃の様子が・・・眼を開けない・・・朝食も食べない起きてこない・・ぐったりしている。もしかして熱中症?でもお部屋はいつも27度をkeepしている。朝食を下げて大好きなワンちゃん用の牛乳を水で薄めて10粒ほどドッグフードを入れてみる・・・やっと食べた。でも右目は開かない。歩くようになったのでチッチ・トイレ散歩に出た。10分ほどで帰宅。10時になったので何時もの病院へお電話午後3時に予約がとれた。タクシーで病院へ・・・診察の結果右目の瞳が深く傷ついているそれも一か月ほど経過していて重症になったのでこのような状態になったとの事。エッ!昨日まで走っていたのに・・・・その時はもうすごく痛かったはずとのこと。心配かけまいと一生懸命頑張っていたのでしょうね。目の消毒と治宅療を済ませ目薬を二種類いただいて帰宅...桃君つぶらな瞳が・・・・・・
シュウカイドウの花が真っ盛り。 一見ひ弱に見えるけれどなかなかどうして、結構丈夫で何処にでも広がる。 白花よりも紅花のほうが強い。 白花はいつも同じ場所でひっそり。
たくさんついたブナ(山毛欅、橅)の実が、熟して落ち始めています。ブナはブナ科ブナ属の落葉高木で、北海道南部から九州に分布します。樹木としての寿命は200~300年と長く、種子をつけるまでに40年かかるとされます。| 落葉高木
夏の高温、さらには9月に入ってから台風によるフェーン現象で8月に蒔いた分の生育が芳しくありません。 これが8月…
今日は5月に種を蒔いたアスパラガスの定植をしました。まずは、地中30センチほど掘り起こし、あらかじめ作っていた…
今日は、9月上旬に収穫したヘーゼルナッツをオーブンでローストして食べてみたいと思います。 フライパンでももちろ…
7月末にヤフーオークションで落札・購入したドワーフ・グリーン・ペッパーの種をまいたのですが、9月20日にようや…
昨日、収穫したかぐら南蛮でかぐら南蛮味噌を作りました。かぐら南蛮は、新潟県長岡市周辺などの中越地方で栽培される…
本日ご紹介する収穫物は新潟県の長岡市で栽培されている極晩成種の枝豆、肴豆(さかなまめ)です。通常、早生品種は7…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。