闘病日記と家庭菜園
話題の高橋くんCEOの横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ...
えい!って飛んだら谷底でした!
Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
もうすぐ三歳
ステラおばさん べリーベリーストロベリークッキー...
4回目の治療 病院予約日です...
リフォーム 具体的な部材費施工費の見積書をご提示いただきました...
★オクラとヤンヤンつけボーの・・・
受け取ってもらえたかしら...
はじめまして、こんにちは
お引越しが大変過ぎる~( ̄▽ ̄;)
リフォームのプランニングお持ちいただいての打ち合わせです...
寝耳に水の大事件!今日の庭
眺めの良いフィールドにてのんびりティータイム...
気づいたら...
春の花 ラナンキュラスラックス シラーチューベルゲニアナ 「郵政記念日」
春の花 初恋草 福寿草 ビオラ色々 「地図の日」
★Wパンチですって〜と
春の花 マーガレット色々 アザレア 「よいお肌の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「なすび記念日」
★自分で作るのが美味しいね
室内花 セントポーリア レウィシア 「エスプレッソの日」
★もう少し時間をください
室内の花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 溶連菌 「よいこの日」
室内花 初恋草 レウィシア 学級委員長 「パートナーデー」
★停電!!
室内の花 マーガレット色々咲いています 「喫茶店の日」
★リノベーション74日目と桜
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「パンの記念日」
★片付け三昧です
★いつも応援クリックありがとうございます★昨日、午後からずっとアクセスがこんな状態でgooのアクセス解析のグラフが「壁」状態。順位もびっくりするような数字が続きました。このところなぜかずっとこんな感じです。たくさんの方に見ていただいてうれしいですがでも、クリックは増えないんです。こういう機能って、あった方がいいのか悪いのか。私の場合、アクセスを増やすための記事を書いてるわけではないし、いつも自分にできるせいいっぱいだし・・・だから、きっと内容が面白くないのだろうとか、何か変なこと書いたかしらとか、いろいろよけいなことを考えてしまいます。なるべく見ないようにしようっと(笑)リビングの壁です。ちょっと画像が暗いですが、飾ってあるのは昨年作ったクリスマスリースとお友達からいただいた手作りのリース。一番上が正ちゃんです...くま用ドッグスリング届く
★いつも応援クリックありがとうございます★ミモザがずいぶん咲いているようですが・・・まだこんな感じです。ムラがあって今年は花つきも大変悪いです。ショックなもの発見。カイガラムシです。葉の色が悪い枝にいました。あれだけ頑張って取ったのにまたたくさん増えています。暖かくなってきたので、また虫との闘いが始まります。ブロ友さんにいただいたクリスマスローズはもう種ができて落ちてしまったものも。うさぎガーデンのミモザは、まだリースが作れるほど咲いていませんので、ちょうどミモザとクリスマスローズのシーズンなので、過去に作ったリースでその二つを使ったものをご紹介します。クリスマスローズは、終盤のお花や種ができて乾燥が進んだお花の方が形が崩れにくくきれいにできます。作ったときの記事はこちら↓「ミモザのリース2013(3)」ティタ...ミモザとクリスマスローズの季節★豆より花
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。