闘病日記と家庭菜園
こんにちは♪今日も訪ねてくださりありがとうございます! 2月の陽気とは思えない、 毎日暖かい日が続いているミラノです 先日、ミラノのガレ…
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださりありがとうございます!3月に入って、 2月より朝の冷え込みが厳しいミラノです 今日は、イタリアの工房からお届け…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」あいにくの雨となりましたが、正ちゃんの桜、陽光桜が咲きました。福岡地方は昨日、ソメイヨシノの開花宣言が出ました。明日から北の方はまた雪らしいです。地震の後ですので、どうぞお気をつけくださいね。ユキヤナギも雨の重みですっかり枝垂れています。ミモザはまだ少しだけ残っています。まだ作りたいものがあるので早く雨が上がって欲しいです。世間は三連休なんですね。朝のテレビで気がつきました。くまは今日も仕事ですが、お弁当作りはさぼりました~ミモザのリース作りの続きです。庭の植物を入れながら最後まで巻いていきました。このま...陽光桜咲く★庭のミモザのリース2022
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。