闘病日記と家庭菜園
春の花 初恋草 福寿草 ビオラ色々 「地図の日」
春の花 マーガレット色々 アザレア 「よいお肌の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「なすび記念日」
室内花 セントポーリア レウィシア 「エスプレッソの日」
室内の花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 溶連菌 「よいこの日」
室内花 初恋草 レウィシア 学級委員長 「パートナーデー」
室内の花 マーガレット色々咲いています 「喫茶店の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「パンの記念日」
室内花 セントポーリア レウィシア アザレア 「アベマ開局記念の日」
室内花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 「女性の日」
室内花 初恋草色々咲いています 「大仏の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「忠犬ハチ公の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「世界保健デー」
室内花 セントポーリア レウィシア 学級委員長 アレルギー 「コンビーフの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 元本割れ 「ヘアカットの日」
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりに寒い1日でした。 季節柄当然なのですけど、暖冬に慣れてしまったのか寒い~~ おまけに雨も降るし・・・ またまた庭はパスして父のところに行ってました。
おはようございます~♪ 昨日はお天気があまりよくなかったので 午後から少しだけバラの剪定をしました。 なかなかはかどりませんけど、まあぼちぼち頑張ります。 今朝咲いたクリスマスローズで
おはようございます~♪ dreamrose地方は暖冬の今年ですが、 昨日は強風が吹いて寒い1日でした。 少しだけバラの剪定をしましたけど、 寒くてすぐに撤退しました。 クリスマスローズはだんだ
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
★いつも応援クリックありがとうございます★本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧ください。良いお天気です。暖かくて春のよう。「東の庭」のヤシャブシの木。昨年の実です。いつも採りに行っていたヤシャブシの森が数年前に立ち入り禁止になったので、少しでも自宅で実を手に入れることができるようになってほんとによかったです。リース作りには欠かせない実です。「東南の庭」の花井戸にお花を植えました。アキランサスを植えていましたが、花かんざしに植え替えました。きれいなアキランサスは、昨日の玄関前に。木の影でわかりづらいので、後日またご紹介します。上の吊り篭の多肉、ルビーネックレスは地面に届くほど長くなっていたので、短くしました。花かんざしは、一昨年に同じ場所に植えたことがありますが、昨年植えていたアリッサムをそのまま残したので、...花井戸に花かんざし★雪が降った日
ちょっときちゃないですやん! (^-^) --------------------------------------------------- …
落ち葉の組み合わせも〇でしょ~! (^-^) ---------------------------------------------------…
こんちゃ今日と明日は雨の1日膝に おこげ横に はっち嬉しいけど身動きが取れません昨年末にMarc Mirren(マークミレン)さんからご提供頂いたチャーム&…
冬のガーデンなしっ! (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ年末から贅沢品を食べ過ぎて玉かけご飯が食べたい ばにらデス私が子供の頃は父が袋麺をケース買いして来て『腹減ったら勝手に食え』ってのが正月の子供の食事…
★いつも応援クリックありがとうございます★昨日苗を植えたのはここ。後ろは以前ご紹介したアイビーのハートが並んでいます。後ろ(道路側)がどのようになっているかはこちらの過去記事でご覧になれます。↓「ハートのその後★ブロック塀が隠れたけれど・・・」流木にかかっている枝は、昨年末、白いお花をご紹介したデュランタ。新しく植えたお花はネメシア・グレープタルトとガーデンプリムラ・アラカルトシュシュ。年末にお友達が送ってくれた一ポットに二種入っていたビオラ。あとはシロタエギク、紫のアリッサムなど、他で余った苗を植えました。サザンカの前の緑はニオイバンマツリ。ここから左奥が「北の通路」でこの先の勝手口横にCafeコーナーがあります。今年はこの「北の通路」とその先の「西の通路」も整備していきたいです。もう何年も前から言っているの...春待ち花壇2★大好きだからね
おはようございます~♪ 今年の冬は暖冬のようで、 比較的穏やかな毎日です。 昨日は遅れていたつるバラの剪定がやっと終わりました。 そんなにたくさんあるわけでもないのに 今年はなかなかやる
ぐふふふっ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ今日で正月気分は終了〜明日から旦那はお仕事ですお久しぶりのtuin39ちゃんの多肉花壇年末から毎日会ってるんじゃないか?って思うくらい会ってる(笑)…
花 オモト 万年青 サザンカ 寒咲菖蒲 万両 ガーデニング 庭 花言葉 flower garden アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント …
おはようございます~♪ 昨日は最初の父のところに行ってきました。 もうすぐ93になる父は元気ですが、 最近は少し腰痛があるらしくて心配です。 そんなわけで庭には出てないので 去年の春のバラ
良い感じ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
★いつも応援クリックありがとうございます★<ランキング>1/414時30分現在「花・ガーデニング」4位(5位との差1630)ランキングの応援お願いします◆うさぎよりお願い◆「いいね」や「応援」を押して下さっている皆様へ。いつもありがとうございます。お手数をおかけして、申し訳ありませんが当ブログはランキングに参加しています。更新の励みにしていますので、ランキング用画像のクリックをぜひお願いいたします。◆正ちゃんからのお願い◆お帰りに下の「花・ガーデニング」をクリックしてくださいね↓★どうぞよろしくお願いいたします。↓こちらもクリックお願いします★両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)また明日も遊びに来てくださいね~300キロ遠くから来たブロッコリー
こんちゃ脚立棚の上が賑やかになってきたからキレイにUPしたいのに画像が暗かったり黄色かったり(笑)黄色いよりはマシかな?と、日が当たる前にパシャっ昨年、fe…
ふふふっでしょ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 年末から4日庭を放置していたら 少しだけ花が咲き始めました。 クリスマスローズも咲いてました。 白っぽく見えるけど黄色のシングル、 ダークネクタリーでスポット入
こんちゃ昨夜、母を家に送り届けて今朝は家族だけで過ごす質素な朝です超絶天然な母の相手をしてくれた旦那と息子ちゃんに感謝レッドベリーのプチプチが可愛いお正月っ…
ふふふっ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 昨日は曇りがちでしたが 穏やかな1日で、水やりと剪定を少しだけ始めました。 今年もまた庭で楽しく暮らせたらいいなあと思ってます。 今日も春のバラです。 大好
こんちゃ今朝もいいお天気多肉がお日様を浴びて気持ち良さそぅ日の当たる場所はポッカポカ夜の気温も昨夜より暖かいらしいから少しだけ水やりしたよ茶色く枯れた葉を剥…
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
第3弾祝雷&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
ニンジン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
春ジャガイモ発芽&芽かき☆葉山農園(4月上旬)
キャベツ苗植え付け&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
春植えキャベツ育苗&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
ブロッコリーわき芽&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
ハクサイ菜花終了&耕運機をかける☆葉山農園(4月上旬)
ズッキーニ苗植え付け&ダイコン収穫☆葉山農園(4月初旬)
種まき!
春夏野菜育苗&忘れたブロッコリー☆葉山農園(4月初旬)
落ち葉まるけは 最高です(^-^) --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 令和2年のお正月、皆様はいかがお過ごしですか? 私は家に父と息子と孫が来て てんやわんやのお正月でした。 2歳半のY君のエネルギーに振り回されてくたくたでした。 子
飲みすぎを 叱られる一年になるかと(笑) 今年もキャプションは適当、 よろしくね! (^-^) -----------------------…
紅葉しました! --------------------------------------------------- 参…
おはようございます~♪ 2020年になりましたね。 新年おめでとうございます。 私、一応喪中なんだけど、 もう100か日も過ぎてるし、年賀状は控えてるけど おせちも作って普通に暮らしてます。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。