闘病日記と家庭菜園
室内花 初恋草色々咲いています 熊が出たー 「インゲン豆の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「国際こどもの本の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「エッフェル塔の日」「エイプリルフール」
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「プルーンの日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「散歩にゴーの日」
室内花 ストレプトカーパス アザレア 「恩師の日」
室内花 セントポーリア 「世界水の日」「世界気象の日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「ランセルの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「春分の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「ミュージックの日」
室内花 シンビジューム咲いています 「サイバーエージェントの日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「漫画週刊誌の日」
ディスモンドチュチュとアーチをシェアしているアメジストフォール。昔、旅行先でダーリンが個性的という言葉につられて買った藤の苗でして。思ってたよりすくすく成長し…
ふふふふふ (^-^) --------------------------------------------------- …
ふふふっ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 雨が降って、温かくなって・・・ バラの開花ラッシュが始まりました。 朝はつぼみでも午後には咲いてたりするので 庭が気になります。 アンブリッジローズもどんどん
今年はとてもステイホームなので、庭に目を向ける時間が増えました。 我が家の一番の主、ジャスミン。 とうとう咲き始めました♡ 初夏の陽気となり、窓を開けて生活できるときに咲いてくれるから部屋中、高貴な香り
適当ロザリアンなジャンクママが、リリアンオースチンだと思ってた蕾は夢紫でした。この形がとにかく好き~。上から見てもきれーい。エレガント~。 【大苗】バラ苗 ゆ…
いっぱいですやん♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
見事やっ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 急に暑くなりましたね~ ラベンダーは涼しげに見えますけど、 昨日の気温は25度を超えてました。 この暑さにバラも開花ラッシュになりそうな気配です。 サンルー
おはようございます~♪ 昨日は朝からパラパラと小雨。 幸いバラが傷むような強い雨や風にはならなくて バラにはいいおしめりになったかなと思います。 カラーの花が咲きそろいました。 狭い
引き続き、小さな庭の2020バラの開花状況をお届けします。我が家のバラ紫組が揃って開花しました。まずはラ·ヴァンデ·パルフュメ。ぜんぜん蕾チェックしてなかった…
かなりご無沙汰してしまいました(^^; コロナは早く去っていってほしいですが みんなの地球にとってベストな道筋や いろんな気づきをもたらしてくれてる 素晴らしい地球に変換していくための 大切な期間の様な気がしています。 とはいえ、自分を含めて無理をせず体調には十分気をつけて過ごしましょう。 マイガーデンは赤い牡丹のお花が満開です
見頃のバラ園に行けない私を哀れんで、お庭の神様が今年は我が家の小さな庭をバラ園にしてくれたにちがいないと思えるくらい、普段より蕾が多いバラたち。まだ一部しか咲…
今日はこの写真から↓春の花。我が家もムスカリが出るようになりました♪早春の色の少ない庭のフォーカルポイント!春らしい彩です。原種系チューリップは数あるチューリップの中でも一番咲き!冬のチューリップの守り役にと植え始めた水仙でしたが、今では主役級のその美し
★いつも応援クリックありがとうございます★昨日アップできなかったお花を載せるつもりだったのですが・・・気温が高い日が続いたせいか、庭に出て見たら一気にお花たちが開いて一日ですっかり昨日と違う庭になっていました。初夏のお花も咲き始めました。ムラサキツユクサ。見るたび懐かしい感じがする蕾。子供のころの遠い記憶の中にも咲く花。母からユキヤナギなどと共に受け継いだお花です。せっかくなので、予定していたお花も少しご覧くださいね。まだまだ美しくて見とれてしまうルナリア。ラナンキュラスラックス・ティーバも花色を変化させながら最後まで美しい。向こうは「南の庭」。「東南の庭」(手前)の入り口にあるオベリスクのナニワノイバラです。天使が寝ています。昨夜の正ちゃん。2月の初めに正ちゃんが発作を起こし、夜間動物救急病院に駆け込んでから...紫つゆ草咲く★怒涛の3か月間
~From my Heart to Yours ~~ 心をこめて~ 南カリブ海は今日も青空,太陽サンサン あなたが好きな花は?▼本日限定!ブログス…
おはようございます~♪ 暖かいを越えて急に暑くなってきましたね。 気温が上がるとバラの開花のスピードも 一段と加速します。 ヴァグレットの花が増えていきます。 シックでゴージャス
モッコウバラに始まり、まずフランシス·デュブリュイが咲いてバラの季節が幕開けになる小さな庭!毎年ぶれない始まり方。そして今年の3番手は…コロコロ咲きのラ·レー…
おはようございます~♪ 5月になりました。 気温も上がって、バラの開花も進みそうです。 でも地植えのバラはまだ開花してるものは少なくて 緑に少しだけ花が咲く朝の庭です。 ラベンダー
うひょ~♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。