闘病日記と家庭菜園
Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
もうすぐ三歳
ステラおばさん べリーベリーストロベリークッキー...
4回目の治療 病院予約日です...
リフォーム 具体的な部材費施工費の見積書をご提示いただきました...
★オクラとヤンヤンつけボーの・・・
受け取ってもらえたかしら...
はじめまして、こんにちは
お引越しが大変過ぎる~( ̄▽ ̄;)
リフォームのプランニングお持ちいただいての打ち合わせです...
寝耳に水の大事件!今日の庭
眺めの良いフィールドにてのんびりティータイム...
気づいたら...
庭仕事たっぷり*黒いチューリップ
めーめーさんとモーモーさんがいっぱい...
品種:ホワイトレース備考:2018年5月〜育成中 おびただしい量の種を残して逝っちゃったオルラヤですがw 早くもこぼれ種から発芽w ご丁寧にイガイガの殻までつけて。 わかりやすっΣ あなたたち去年冬越しできなかったよね (・_・? 今生えてきたらあか〜ん;; (なぜ関西弁wこんな綺麗なお花だったよ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
品種:ぐんぐんシリーズレッド・さくさくシリーズホワイト植付:2019年5月 くーちゃんの桜に打ち水効果の狙いでお迎えしたサンパチェンス。9/8 うっかり水切れさせてショボンな感じに…(´・_・`)9/9 慌てて水遣りしたらあっという間に復活♪ よかったよかった^^。9/13 涼しくなったので任務終了! 鉢置き場へ引越♪ 今年はくーちゃんの桜を守ってくれてありがとねv 残る余生をゆっくりのびのび過ごしてくだされ^v...
品種:不明植付:2019年8月勝手に生えてきたw 突然生えてきた朝顔(だよね?)。 つるが伸びてきたので支柱を立てましたv 狭い場所なので小さな支柱だけども; もうすっかり涼しくなっちゃったけど、ホントにこれから咲くのかしらねー(・_・?水月さんも元気よー♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。