カーネーションのリメイクリース♪
おうちいけばな
おうちいけばな
おうちいけばな
講壇の 横の花たち 名を呼ばれ
束の間の函館〜最終日のパン屋さんと、姪っ子は自身初の母の日で、祝う側から祝われる側に
4月も最終日 おだやかなに過ごせました
「ユカリミスティックブルー」というカーネーション&モスバーガー「バジルマヨの海老カツバーガー」
土曜レッスン風景.バレンタイン制作♪
水色のカーネーション&八重咲きの向日葵「マヤダブル」
変わる
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、広がるフラワータイル
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、世界を広げるテキトー?
朝顔にひまわり カーネーションに山紫陽花
母の日のカーネーション♪
花屋で買って来た面白い紫陽花です、鉢植えの紫陽花なんですが、綺麗に咲いていたので買って来ました、真ん中が爽やかなブルーで。周りが綺麗な白の花びらで、気に入って一目惚れしたので買って来ました、切り花も良いけど鉢植えも良いなって思いました、今は他はご仏前とかの花しか置いて無いので、早めに買っておいて良かったです。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンタースイレン(睡蓮)2枚です、睡蓮はヒツジグサ(未草)とも言われるそうです、比較的綺麗に撮れたので載せます。アップで2枚行きます、2枚とも似た様な構図になってしまったのが残念です、公園では良く見掛ける花だけど、そこらには咲いていないので行った時がチャンスです。拍手ありがとうございました。...
花屋で買って来た面白い紫陽花です、鉢植えの紫陽花なんですが、綺麗に咲いていたので買って来ました、真ん中が爽やかなブルーで。周りが綺麗な白の花びらで、気に入って一目惚れしたので買って来ました、切り花も良いけど鉢植えも良いなって思いました、今は他はご仏前とかの花しか置いて無いので、早めに買っておいて良かったです。拍手ありがとうございました。...
花屋で買って来た生花 アルストロメリア ガーベラ グラジオラス カーネーション かすみ草 の花束です
花屋で買って来た生花 アルストロメリア ガーベラ グラジオラス カーネーション かすみ草 の花束です、今回もお店の人にお任せしてまとめて貰いました。綺麗な花束になったと思います、今まで使っていたOLYMPUSのソフトが一時的に使えなくなってしまったので、違うソフトで加工してみました、ちょっと高かった割に余り良い機能が無いソフトで残念でした。...
7月8日、入谷の朝顔まつり(朝顔市)に行きました。午前中には30度を超える猛暑日、湿度は50%。入谷朝顔まつり(朝顔市)は七夕の季節に東京都台東区入谷の入谷鬼子母神(真言寺)とその界隈で開催されます。最終日だからか、人が少なかったのでユックリ見学できました。言問い通り沿いには多くの屋台が出ていました。入谷鬼子母神(真源寺)下谷七福神(福禄寿)入谷朝顔まつり(朝顔市)
ぷぱのガーデニング日記。 色んなお花や果物、野菜を育てています。 目指すは素敵なイングリッシュガーデン。 ガーデングッズやお花を使ったアレンジメント、遊びに行った素敵なガーデンなんかも載せていく予定です。
神奈川県立花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」を中心にしています。 ときどき別の場所へもお出かけします。 美しい花のアップよりも、開花前後など現地の様子がわかるようなブログを目指しています。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)