昨日はあまりいい天気にはなりませんでした。夜には雨がしっかりと降って、一昨日車を洗車機に掛けた私は少々ガッカリしていたのでした。イチゴもここで生育が止まりそうです。今朝は冷たい雨が降って、気温も真冬の気温に戻ります。これから最低気温が出る予報で、雪マークとともに1度Cの予報。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はそんな天気でしたが、一昨日のイチゴ狩りのあとの花摘みをYu-ko-sanが撮ってくれていました。可愛い兄妹の花摘み姿を見てくれますか?とっても可愛くて・・・花摘みのできる場所が欲しいですね。春の日差しの中での花摘みでした。花を摘んで紙コップに入れるのです。花がしぼんじゃってもいいんじ...可愛すぎる花壇の花摘み&箱詰めです!!
少し前が暖か過ぎてちょっと気温が下がっただけなのに凄く寒く感じますペチュニアにとっては今くらいがちょうど良いなと思っています出来始めの新鮮な状態が収まりもよくて見栄え良いちょっと寒いくらいが色も鮮やか ペチュニアは寒いと色濃くなるものが多い夏に色濃くな
しっかり確認しながら書いた印③と下方に小さな日付けここを間違えると大変なので確認に確認そして指差し確認をして書いた日付け自分に約束した日付けこれを書き込んだのは今年が初めて今まで書いていなかったおかげでこれはいつ出荷だっけ?後何日だっけ?遅れてるのか早い
ペチュニア今年はちょっと早めに仕上がってますいよいよ出荷本番始まります商品は相変わらず上手く出来たり不満だったりですペチュニアの栽培は今春で7年目になります最初の2、3年なんて何にも分かってなかったから作ってたって言っていいのか生長スピードも分からず薬散のタ
お嫁に行ったシクラメンさん!お客さんの店先で元気に咲いてくれてます!これは5月までコースかな😁先日、追肥しに行ってきました✨おはようございます!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!先日開催されたポットプランツコンテストに続いて【春季品評会苗物部門】でも金賞頂きました!!https://www.facebook.com/share/p/1FzqP5PW77/【ポットプランツコンテスト】https://www.facebook.com/share/p/165bdRa1pH/【春季品評会苗物部門】あと、2市場の品評会へ出品予定!!出るか!全金😁マリー多粒まき【なかよしマリー】も中旬から出荷を始め1作目はほぼ終了。暑すぎる日が続き花が咲きまくり。なかなか、この気候は・・・先が思い...2025/03/29
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今シーズンの開花もほぼ最後となってきましたがまだ300株ほど咲いてきたので3月29日、30日は農場直…
昨日はちょっと温かめの一日。ハウス内も温度が上がりました。イチゴ狩りのお客様いっぱい!!でもまだイチゴが残りました。イチゴの数の読みが・・・当たらない。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村それでもみなさん笑顔でお帰りいただいて、楽しんでいただけたと思います。お腹がいっぱいになるってイイですよね。それで幸せの一つを手に入れた感じ。^^。午後になって、リーダーが集合です!!!昨日は先生が来て、寄せ植えを教えてくれました。先生はほかの仕事をいただいている元受けさんで、ガーデニングのエキスパートです!!!イチゴの作業が終わり、事務作業をひと段落させて、チャチャを入れに行きました。みんな楽しそうですよぉ~...リーダーたちの寄せ植え教室
キヤッセにお花畑 & アレナリア モンタナ & ブルーベリー & イオン1%クラブ
昨日も暑いくらいの一日でした。天気がいいとお出かけしたくなりますね。午後遅くなってからでしたが、直売所のキヤッセ羽生に行ってきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村先日からハイフラワーが花の販売をさせてもらっている羽生市の農林公園キヤッセ羽生。天気がいいので途切れることなく直売所にはお客様が入っては出ていきました。ちょっと見ているとハイフラワーの寄せ植えが一つ、二つ、そして多肉植物の寄せ植えが一つ、かごの中に入れられていました。たまたまのタイミングだと思いますが、うれしいやらありがたいやら・・・。先日のオープン後の写真です。この売り場の右に、フォトスポットができたのですよ!!全体を写してこ...キヤッセにお花畑&アレナリアモンタナ&ブルーベリー&イオン1%クラブ
寒いのですよ。冬ですね、これは。冬支度に衣替え、^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日から雨模様ですね。イチゴハウスも日が差さないと寒いのです。そんな日にはジェットヒーターの出番です。ぬく助君です!!!ぬく助君は去年煙がモクモク出ちゃたので、修理をして今期に臨みました。これはちっこいですが、暖かい!!!ぬく助君から見ると雀の涙ほどのパワーですが、この子の周りにもお客様がグルッと。石油ストーブです。これだけつけておくとかなり暖かくなります。しかも、2酸化炭素の供給にも役立ちます。暖かいイチゴハウスにはデンドロビュームがいるのです。ここです!!!↑鉢植えの方はたくさん花がつきました!!去年も...冬になってしまいました!!&デンドロビューム
少し前が暖か過ぎてちょっと気温が下がっただけなのに凄く寒く感じますペチュニアにとっては今くらいがちょうど良いなと思っています出来始めの新鮮な状態が収まりもよくて見栄え良いちょっと寒いくらいが色も鮮やか ペチュニアは寒いと色濃くなるものが多い夏に色濃くな
昨日はあまりいい天気にはなりませんでした。夜には雨がしっかりと降って、一昨日車を洗車機に掛けた私は少々ガッカリしていたのでした。イチゴもここで生育が止まりそうです。今朝は冷たい雨が降って、気温も真冬の気温に戻ります。これから最低気温が出る予報で、雪マークとともに1度Cの予報。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はそんな天気でしたが、一昨日のイチゴ狩りのあとの花摘みをYu-ko-sanが撮ってくれていました。可愛い兄妹の花摘み姿を見てくれますか?とっても可愛くて・・・花摘みのできる場所が欲しいですね。春の日差しの中での花摘みでした。花を摘んで紙コップに入れるのです。花がしぼんじゃってもいいんじ...可愛すぎる花壇の花摘み&箱詰めです!!
しっかり確認しながら書いた印③と下方に小さな日付けここを間違えると大変なので確認に確認そして指差し確認をして書いた日付け自分に約束した日付けこれを書き込んだのは今年が初めて今まで書いていなかったおかげでこれはいつ出荷だっけ?後何日だっけ?遅れてるのか早い
利益を出し続ける仕組み作りを農業者に。 農業の歴史は長いが営業と流通の観点から、時代錯誤を感じます。 営業は他人任せ、流通はめちゃくちゃ、この構図が現実で把握出来てなく違和感を感じます。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)