農業スタート!耕作を決めたら最初にすべき圃場チェックとは?
農という行いについて
「農業はじめました」不動産投資の新しい挑戦
【農業】食品ロスにはしたくない
ジャガイモ メークインと甜菜(ビート)植え付け作業
キャストアクティバ納車、2台体制がスタート
【農業】ハマスゲとの戦い
再生日記 #9|畑の草取りと、子どもの田植え見学
令和の大きな宿題外伝その11~コメ高騰の原因は減反なのか~
再生日記 #8|ナスの植え付けと、畑に感じるこれからの課題
ほかのこと イセキ TG333
え、ネギって立つの?土フッカフカになってワロタ【耕運機?管理機?】
十勝ポロシリと小麦畑
松浦聖功の自己紹介!プロフィールと農業の魅力
ローラの“高露出”農作業姿に本職・農業従事者が“やってるフリ”ならいいけど「注意したい」|Infoseekニュース
パプリカ収穫&シソ終了&青パパイヤ☆葉山農園(11月上旬)
タマネギ苗定植&パプリカ&直まき発芽☆葉山農園(11月上旬)
パプリカ収穫&畝立てマルチ☆葉山農園(10月中旬)
キャベツ苗&カリフラワー苗植え付け☆葉山農園(9月下旬)
耕運機マルチ張り6連発&秋やさい収穫☆葉山農園(9月中旬)
コリンキー&スイカ畝お片付け☆葉山農園(9月上旬)
スイカ最終収穫&黄パプリカ☆葉山農園(9月初旬)
青パパイヤ結実&パプリカ収穫☆葉山農園(9月初旬)
秋採りキュウリ収穫&畝片付け☆葉山農園(9月初旬)
小玉スイカ収穫&秋採りキュウリ&耕運機☆葉山農園(8月下旬)
青パパイヤ花&パプリカ&耕運機☆葉山農園(8月下旬)
秋ナス&パプリカ終了&ブロッコリー苗☆葉山農園(11月中旬)
ミニ大根収穫&秋の収穫祭☆葉山農園(10月中旬)
長ネギ種まき&秋やさい収穫祭☆葉山農園(10月初旬)
赤タマネギ発芽&秋野菜収穫☆葉山農園(9月下旬)
ブロッコリー頂花蕾収穫&ズッキーニ☆葉山農園(5月初旬)
オレンジカリフラワー&JAブロッコリー収穫☆葉山農園(2月中旬)
タマネギ苗植え付け&ブロッコリー収穫☆葉山農園(12月下旬)
冬至カボチャ&タアサイ苗移植☆葉山農園(12月上旬)
第2弾ブロッコリー頂花蕾&畝立てマルチ☆葉山農園(12月初旬)
畑の野菜と茹で落花生
ブロッコリー頂花蕾&タマネギ収穫&キャベツ間引き☆葉山農園(5月上旬)
春ブロッコリー収穫&エンドウ花☆葉山農園(3月下旬)
トウモロコシ発芽&春夏キャベツ苗定植☆葉山農園(3月中旬)
春夏キャベツ結球&ブロッコリー頂花蕾☆葉山農園(3月上旬)
ソラマメ支柱立て&ブロッコリー頂花蕾☆葉山農園(3月上旬)
春ダイコン&ブロッコリー&畝立てマルチ☆葉山農園(3月上旬)
ブロッコリー頂花蕾&畝立てマルチ☆葉山農園(3月上旬)
第3弾カリフラワー&ブロッコリー☆葉山農園(2月初旬)
ブロッコリー頂花蕾側花蕾&タアサイ☆葉山農園(1月中旬)
玉ネギの苗をプランターで生育できるのだろうか? また、セリアで売られているプランターで可能なんだろうか? 使用した100均のプランターサイズは黒色 約30×22×13.5cmと 茶色 約53×18×13.5㎝があり、これを使用して植付けを行いまし た。 (一般的...
【家庭菜園】ジャガイモに謎の黒い点々… これって疫病? モザイク病? GWの記録
GW家庭菜園:スナップエンドウ爆収穫!でもジャガイモに病気の影…?皆さんこんにちは!😊今週は待ちに待ったGWでしたが…皆さんはいかがお過ごしでしたか?私はというと、家庭菜園をする以外、全く予定なし!趣味で家庭菜園をやってなかったら、本当に寝...
こんばんは〜😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇♀本日、無事に抜糸してまいりました😃怪我した時は…わんこの歯が当たって裂けた感じでお肉が見えて…
2025年05月10日ミニトマト、播種78日目雨上がりのミニトマト。手前二つもそこそこ伸びてきたけど、やっぱり生長差が縮まらないねぇ。とりあえず一番伸びてる株に実がつきました。大きくなるのが楽しみだね。今日はこんなところで。グリーンパル 給水式菜園プランター650型 コロ付【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...
こんばんは〜😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇♀本日も、二度目の投稿、失礼致します🙇♀5月3日(土)㊗️しずく🐷と長女👩🏻と一緒に秩父の羊…
今回マトバ祭りに参加するトマトは、ミニトマトです。 この2つは4/26に購入して5/1に植え付けたものです。 写真は5/8のものを使用しました。 1.ミニトマト千果(チカ) ミニトマト千果は草丈25㎝(5/8現在) 実も4個生っていました。 2.ミニトマト(...
[ミニきゅうり] ブログ村キーワード:ペットボトル栽培、ミニきゅうり 本ブログをご覧頂きありがとうございます。 少しの時間だけ、「ミニきゅうり」栽培に関するお話にお付き合い下さい。 今日のお話を見る前にこれまでのお話を振り返ってみますと今日のお話の内容がより分かりやすくなりますので、 ご一読頂けることをオススメします。 前回のお話はこちらをクリックするとご覧頂けます。 ...
ちょっと前に種まきして、ほぼあきらめているポットシシトウが一つ芽を出したバジルも少し発芽したしそと区別がつきにくいですが左下の4つの塊はバジルのようですあとのオクラとミニトマトと玉ねぎはホントにダメかな////新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちらはてなブログ版はこちらhttps://sgr1110-3.hatenadiary.jp/はてなブログ版はこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************種まき
こんばんは♪昨年秋にベビー苗で購入したラグランジア ブライダルシャワー咲き始めました。蕾もあります。来年はこんもり咲くように、剪定を考えたいなートートバッグを…
2025年05月11日①そら豆 播種214日目強い日差しに照らされたそら豆。ネットの中のサヤなんだけど、アブラムシの襲撃が始まったせいで見た目が悪くなっちゃった。写真には撮ってないんだけど、かなりの襲撃数なので諦めて撤収することにしました。窮屈なネット外した最後の全景がこちら。ちなみに最後の収穫として昼飯につまむぶん位は採れました。そら豆は比較的育てやすい方なんだけど、アブラムシがやっぱり鬼門だね。【Twitter...
こんばんは♪市民農園に行くと、豆が荒らされてました💢もう😤どんな食べ方してるよー!齧るだけで、食べてないかも🗯️中の豆が散乱してました。Nさんがオカワカメ苗を…
5月7日取得 218A リベラウェア 100株 1,019円 8789 フィンテック 100株 110円 2銘柄ともに取得後に株価が下がってしまいました。 5月10日現在の保有銘柄 特定 218A リベラウェア 300株 844円 〇 2856 フルッタF 1100株 171円 3468 スターアジア不動産投資法人 1株 54,000円 〇 4259 エクサウィザーズ 200株 525円 5016 JX金属 100株 910円 8226 理経 200株 373円 8410 セブン銀行 400株 295円 8789 フィンテック 200株 109円 〇 9377 エージーピー 100株 1280…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)