しあわせの激辛シリーズで一番辛い?!チキンカレーをお試し!
【幸せの激辛シリーズ】麻辣鍋を食べたら現状1番辛かった!
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
ハウスの優待品
かまわへん…。
パターン・ハウスとボウタイ
【西洋占星術の基礎知識】ハウスとは何か&ハウスの効果的な覚え方。
「ハウス」ガッツリ肉のレトルトカレー「カレーでニクる」新発売
君は恋のチェリー!(ゴダイゴ)
スピーカーは不気味だったらしいワンコ
【バーモントカレー】🍛バーモントカレー新発見!果実仕立て&クリーム仕立てを徹底比較してみた🍴【食べ比べ】
ご飯への情熱♪
HAPPY_POP_003/猫玉
少しずつ畑と片付けも
メイクアップ/田中芳典
❣❣❣❣村ポチポチポチンお願いします~❣❣❣❣にほんブログ村 いよいよ4月です^^今月も宜しく🙏お願いします 新参者【簸川緑】出雲地方で採取された風蘭。「ひ…
佐倉市で3月30日に行われた京葉古典植物愛好会の3月例会に参加しました。各種の古典園芸植物を持ち寄って、毎月1回最終日曜に開催されています。例会の状況と目立っ…
秋に値下げ品で買った胡蝶蘭がまた咲き始めてほぼ満開になりました! ちょっとグリーンがかったお花が咲きましたよ! 最近のミニ胡蝶蘭は花色がいろいろあって楽しいですよ 昨日は日が当たりましたが、
❣❣❣❣村ポチポチポチンお願いします~❣❣❣❣にほんブログ村 新参者【夢幻】 本性品。大4本立ち。 軸元がとても太く迫力満点。 50年近く前に鹿児島県で発見…
4月1日は終日冷たい雨が降り続く真冬のような気候で、気温が低く推移しました。外気温が4℃になり、温室内に残していた暖太郎二台を終日使って加温しました。3月30…
新富貴蘭研究会からはがきが届きました交換会のほかに植え替えの講習、展示即売会、国産ミズゴケ(広島、大分、新潟産)の販売(注文受付)もあり。普及品から超高級品まで、さまざまな品種が出品されます。初心者から上級者までの幅広い趣味家が集う会です。ぜひご参加ください。交換会を楽しむ参加者ら=2023年11月5日、イオンタウン木更津朝日店2階(千葉県木更津市)勝手に告知ます。000000新富貴蘭研究会(しんふうきらんけんきゅうかい)毎月第1日曜日に開催。イオンタウン木更津朝日店2階(千葉県木更津市朝日町3-10-19、電話0438-23-9213)。受付開始は午前10時から、交換会開始時間は午後0時半から。会費は1,200円、ご夫婦での参加は1,500円(弁当代含む)。出品は1人15点まで。即売や植え替えの講習あり...4月6日に新富貴蘭研究会
C.インターメディア fma.オルラータ‘クラウン・フォックス‘、Den.フォーミディブル
C.intermedia fma.orlata`Crown Fox' HCC/AOSカトレヤ属の原種、インターメディア fma.オルラータ ‘クラウン・フォックス‘です。 ブラジルに自生する着生ランです。 Den.Formidible デンドロビューム属の交
黄色い花びらに真っ赤なリップの小さな胡蝶蘭♪小さいながらもコントラストが美しいです。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) 朝は思いのほか明るくいい感じのお天気でしたが、この時間、少し雲が厚くなってきてし
=本日のORCHID=交配種カトレア;ヒーシー(C. loddigesiiとwalkerianaの自然交雑種)ご覧いただき、ありがとうございました。日々の...
4月1日は終日冷たい雨が降り続く真冬のような気候で、気温が低く推移しました。外気温が4℃になり、温室内に残していた暖太郎二台を終日使って加温しました。3月30…
あれこれ3年と5カ月と27日先日、ヤフーオークションに銀閣が続けて出品されていましたうちのブログ「銀閣」アクセスがちょっと増えていましたうちのはどうなったのかと手に取ると葉が一枚「墜落」していました。まぁ、大きくはなっていますね。柄は地味柄で良いと思っています。でも、この品種、なかなか増えません一番子は潰れて、やっと二番目の子供が現れてくれました。下葉を2、3枚千切れば見た目は良くなるのですが展示の予定もないので、そのまま植え替えましたちょっと暗めの場所に置いてありますので、間延びしていますね。本当は庭師のTさんのようにガッチリ作りたいのですが庭師のTさんは、うちと同じくベランダ栽培です。栽培方法を聞いても真似できないのですよね朝日にあてて、雨にもあてるとか...ます。1990000銀閣(ぎんかく)(実生...銀閣
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)