多肉植物クリスペイトビューティーの成長記録|初心者が2→24株に増やせた!
センペルビウムバニラシフォンの栽培:根が出ず大きくならない原因と植え替え
多肉仕立て直し★ミモザランチ★電動ハサミ威力
多肉【ジェリーオレンジ・ダークロード・パイレーツ・白雪ミセバヤ】を寄せ植えにしました
我が家の多肉ちゃん。
80cmメッシュラック【多肉寄せ植え】のその後の様子
多肉植物のカット苗12種類セットをスタンダードプロダクツの透明鉢に植付けてみた -PR-
miruhanaガーデン寄せ植え。
gooブログ不具合は昨日ほぼ解消されました
胴切りした『高砂の翁』の一ヶ月後の様子
なかなか増えない『高砂の翁』、再挑戦の記録とコツ
うさぎ→→→ホースへ!
エケベリア・リトルジャスミンの植え替え|4ヶ月でどれくらい発根したか
我が家の多肉事情
お久しぶりの多肉です*
こんちゃはっちゃんの しぼんだ玉袋に綿を詰めたい ばにらデス(絶対にしないのでご安心ください)SNSでフサフサの可愛い猫ふぐりを見かける度に虚勢手術前に写真…
お越しくださり、ありがとうございます。 とうとう受験票が届きまして・・・試験会場を確認してあらビックリ!まさかのT大です。 いやはや50を過ぎてから、T大で受…
おはようございます。健康診断のあと、アエオの枯れ葉取りと水やり。休眠期前の枯れ葉がやばいです(^_^;)やっぱ嫌だった胃カメラ。口からよりは、だいぶマシでした…
こんちゃ今日は有給消化で旦那が昼から帰ってくるらしい昼から···帰ってくるらしい···昨日のスマホ内蔵カメラとアプリカメラの続きですがやっぱり拡大すると内蔵…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3月末に亡くなった義母の四十九日法要をしました。葬儀は義母の子供家族だけで行いましたが、今回は義母の兄弟などの親族も参列して行われました。葬儀の時より人数が多く、お寺での読経、墓地での納骨、食事の席と移動も多く葬儀の時より疲れたかも。。。義母は90代の高齢で、兄弟が多かったのですが、存命の兄弟が多く皆長寿なのだなと思いました。しかし四十九日法要に参列してくださったのはひとりだけでした。他は存命であれど体調が悪い、施設に入っているなどで参列は叶いませんでした。 (adsbygoogle = wi…
無理がきかないお年頃に入り少し張り切ると 体調を崩して若かりし頃を懐かしく思います。人より出来が悪いので人の何倍も努力しないと夢には近づけないと昔から思って生…
お越しくださり、ありがとうございます。 本来であれば、明日はお客さまのお庭施工(副業)の予定だったのですが・・・ またしても大雨予報_(:3 」∠ )_ う…
は~い TJ です 黄色の札を探せばなんぼでも出て来るので植え替え大会となってしまっています・・・アガボイデス アウアルルコEcheveria agavoid…
ムシっとしてきた😺💦扇風機まわさなきゃーの時期になってきたなあ。。またまたレッドベリーにルビネ寄せ✨夏も楽しめるかなあと&...
昨日の北海道は気温が上昇して夏日になったようですが・・・ここは全くの例外 ・・・夏日どころか昼過ぎあたりから霧が出て来て夕方には気温は11℃ 冬のジャンパーを着て庭仕事をしていましたが・・・1時間程で寒くてやめましたやはりここは別格ですね~さて、今日はこの
パキポディウム恵比寿笑い。 このぼってりとしたフォルムがたまらない。 餅のような偏球状の塊茎。 他のパキポとは一線を画す独特のカタチなのだ。 デカくなるとショウガみたいな姿になるようだができれば今の
雨の週末は少しホッとする自分がいます(笑)いつものように掃除をしたら後は、録画したビデオを観る何処にも行かない…そう決めたら気が楽になります雨は時々、味方になってくれます�私の場合(笑)家族の為にと今週も頑張った自分へのご褒美デー。�平日もお孫くんのお泊ま
遅くなったけどアエオをチョンパ&葉が無いのに咲くの?(^_^;)
こんちゃ5日連続の雨予報が変わり金、土の2日間で済みそうしかし雨風が強い雨避けを諦めて多肉は大雨ざらしです梅雨でジメジメする前に本格的に暑くなる前にチョンパ…
気温がなかなか上がらない当地 昨日は何とか庭仕事が出来ましたが気分が上がらないね~そして、今日もどんより・・・最高気温 1 5℃ 最低気温 12℃早く20℃超えの気温に成って欲しいわ~さて、今日はちょっと見飽きた寄せ植えをリニューアルしましたブルーバー
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)