まだピンクなサンバースト綴化
2025年4月25日 イベント 1日目終了
スカプラショーリーフと近縁種とパキポ交配など
桃太郎の花 2025
多肉植物の植え替え⑬(2025年4月)
ホームセンターのエケベリアは・・・♪
2025年4月24日 コウノトリが帰ってきた
出来立てモンちゃん&ハウスの素敵多肉と雑貨たち( *´艸`)
花&野菜の苗と多肉の現在
冬の星座や天使の泪とグリーンアイスほか
スパーバムの切り戻し
多肉植物の植え替え⑫(2025年4月)
2025年4月23日 イベント準備完了
多肉の花芽で花束を&そろそろ夏越しの準備だけでも(*Ü*)♬
スタペリアの脇芽と令和の小学校の裁縫箱と平成の裁縫箱のギャップにやられる話
出来立てモンちゃん&ハウスの素敵多肉と雑貨たち( *´艸`)
こんちゃ昨夜は花友フェスタの出店者さん紹介がありましたね~(Lier.succulentさんのYouTubeを見てね)過去最大の出店数らしくめっちゃ行きたい…
休日返還の今日‼️(こう言うのは今の時代にマッチしてない)でも 自営業だと休日って何❓ってなるんだよなぁイベント準備に追われてるしでも ここ最近一番気合い入れ…
茹でた筍を2本頂いたのでお孫くんの食事にも使いたくて焼売を作りました筍以外にも人参や蓮根エリンギも入れボリューム増し増しに。冷凍しておいて食べたい時蒸篭で蒸してあげようと思います蒸篭便利です。�大人は煮物やお味噌汁に入れて食べます。後、どんな料理に使えるか
お昼からまた暑っ💦今年お初に蚊に刺されたりで香取線香セット😸✨✨今日も春萌バックの画像から✨もうすぐグリーンのキレイな5月...
おはようございます。今朝はどんより曇り空です。来週から、すごく暑くなるみたいですね💦ラコロ。すごく大きくなりました☺️ブラックサバス☓ラウリンゼ。コロラータ。…
こんばんは。 白っぽい多肉さん ホームセンターでネームプレートに エケベリアとありました☺️ とても大きかったんですよ 2024.11月です 葉が広がった感じ・・・ 大きいですね~これでも葉挿しにと たくさん葉を取ったんです 今もポイポイ鉢の中で根っこだけでて 芽は一向にでてきません😅 今はこんな感じに😍 色も好きだ~~! 鉢も小さいのに移し替えました 粉がついている多肉さんは 触ると柔らかそう~(*´∀`*) こちらの白っぽいコは メキシカンスノーボール 少しブルーが入っていて素敵✨ まぁ・・・どの多肉さんも みんな可愛いですね😁 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
幾らか暖かい日差しが時々差し込みますが今日は、曇り最高気温 11℃ 最低気温 7℃まだまだ長い時間庭で作業をする気分にはなりませーん だって、手がかじかむ位冷たい風が吹くんですさて、今日はやっと赤く染まった子の紹介ですレッドランタンちょっと艶のある葉の
当ブログにお越しくださりありがとうございます 昨日は早朝にそろりそろりと音をたてないように…ウッドデッキのトンネルハウスを開けて、パパっとお水やり🚿 久…
は~い TJ です 頭の中でついパオ~ンと叫びたくなるこの株は・・・象牙「ぞうげ」ではなく「マンモス」と読むらしいですと言うのを思い出すたびに、私の頭の中では…
サンバースト綴化です。以前の記事はこちら。 まだピンク色なので 綴化のとこ 可愛い にほんブログ村 サンバースト アエオニウム属 多肉植物 9cmポッ…
多肉植物は、ぷくぷくしてとても可愛いところに魅かれて育て始めました。 基本的には大部分は、あまりたいしたお世話もいらず、ずぼらな私向きの植物です。 この薄化粧も近所のおばさんから頂きました。やはり、頂いたものというのは、丈夫なものが多いよう
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)