闘病日記と家庭菜園
琉球朝顔が開花しました
ビオラ経過報告
春庭花 ビオラ色々咲いています デルフィニウム 「ごみゼロの日」
*柴犬がいなかったら気づかなかった足元。
心なごむ近所の花壇
今日は花火の日「Ihre Kinder(Germany)その1」
今度はぼくが、咲きはじめたばかりのセイヨウヒルガオを見つけた
庭のお花いろいろ
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
備北花ピクニック 国営備北丘陵公園 ~②ビオラ・チューリップ~
【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)
今日はビオラの花摘み♪♪
春の花 チオノドクサ ビオラ色々 「哲学の日」
第三回東京パークガーデンアワード砧公園へ
今年は黄色が強いのではないか
クレマチスこはな夏花
降るのか降らないのかはっきりして欲しい
サムシングブルー 今咲いているバラ シューラネージュ
雷雨の後落ちてきた電気虫
電気虫がいた!
のぞき窓。
夏に映える花〜遮熱シェードの取り付け〜
ロマンチカ 今咲いているバラ クロードモネ ジュビリーセレブレーション
今朝のベランダ*
チロル…エンジョイ♬No14…白桃アールグレイ
ベティーコーニングが咲いた! 今咲いているバラ シェエラザード
春夏庭花 クレマチス色々咲いています オダマキ色々 「ちらし寿司の日」
何でこんなに大きくなるの?宿根ひまわりとカサブランカ
シマトネリコ ベルオブウォッキング 今咲いているバラ ジェントルハーマイオニー
アサガオ・カラー・クレマチス・子分たち
★いつも応援クリックありがとうございます★朝から雨です。今日は一日中降り続くという予報なので、テラスの鉢植えを雨がかかるところに出しました。鉢植えはできるだけ増やさないようにしていたのに、だんだん増えていきます。玄関西口にも多肉などがあるし、玄関内にも避寒中の植物があります。面倒ですが、でも暑さと乾燥が厳しいうさぎガーデンでは真夏には鉢植えの方が育てやすかったりするのでしかたないかな。鉢を移動している間にテラスを掃除。ああ、すっきりした~ハート仕立てのローズマリーに花が咲いています。相変わらずぽつぽつで、ぐるっと咲くまでにはまだまだ時間がかかりそうです。アリッサムがあまりにもりもりだったので、少し剪定しました。今、お花が少しお休みしているビオラが咲いてくる頃にはアリッサムもまた咲いてちょうどよくなると思います。...苗バイキングしてきました~♪
嫁です。 お知らせです。LIFULL HOME’Sの新サービス「LIFE LIST したい暮らしに、出会おう。…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
雨ざらしにしているので ちょっと心配! --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃ今日もポカポカいいお天気今日は12℃明日は13℃去年とは大違いだな昨日は割れ鉢寄せ植えをUPしたので今日は重ね鉢寄せ植えを雨続きの時に2コ腐らせちゃっ…
むっちゃありますやん! 中華鍋のくせして( `ー´)ノ ----------------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃず~~~っと微熱続き。時々、寒さで身震いするだけで咳も鼻水もクシャミも無く~~~。病院に行く程ではないんだけど行った方がいいのかな今日も陽のあたる場所…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ついに、行ってみた。小盆栽講座に。 以前から盆栽には興味があったのだが、まだ手を出してはいけない領域だと自分に言い聞かせていた。せいぜい、盆栽だー!!(大宮市で売っている。サイダー)を飲んで悦に入る程度にとどめていたのだ。 しかし、たまたま行った園芸店で小盆栽講座のチラシを発見してしまい、そのまま勢いで講座を予約してしまった。 多分、冬はあまり山に行かないので、他のことに貪欲になっているのだと思う…。 大宮盆栽だー!!(さいたまるしぇHPより拝借) 盆栽講座といっても、本格的な手入れの仕方とかを教えてくれるわけでは無い。簡単に言うと、寄せ植え講座だ。小盆栽を作って、お家で育てる。 今回のメイン…
風の冷たい冬のベランダでレースラベンダーが 次々花を咲かせています。こんな季節に咲くとは思っていなかったので思いがけない贈り物を受け取ったようなうれしさが...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ふふふっ アレですやん・・・(-_-) こっわっ! (-_-;) -------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃこないだ買ってきた炊飯マグがアメトピに上がったようでありがとうございますあれから試し炊きでお米の量、水の量、給水時間を変えず基本の作り方「500wで7…
猛暑!雷!大雨!ベランダの花が傷みます!
猛暑の中のガーデニングは・・・
カサブランカが咲いたよ(*^^*)
可愛すぎるペチュニアの購入と摘芯と挿し芽と今日のうさ子
連日の猛暑でバラとへばっています。
スカシユリと鉄砲ユリとサルビアとモナルダとコレオプシスと
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
典夫とかつこ
やっと晴れて来ました♪待機苗が植えられる・・・
ピンクのスカシユリと純白の紫陽花とシャラノキとスーパーベナ
孫が初任給でお茶碗をプレゼントしてくれた♪
雨ばかり・・・花たちは?
強風で倒れたリクニス救出作戦!
グズグズしてるうちにバラが終わり
ラムズイヤーかと思ってたらリクニスだった!!
ガーデンに欠かせません! えっ?お前はおかしい? (-_-;) ----------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃいいお天気です何か作りたくなりますってコトで、いつか作ろうと思って買っておいたセリアのウッドラックにダイソーの茶を塗り塗り。同じじゃない方が面白いので…
はシェッド前の 朽ち果てかけのミルク缶に 入れてます♪ --------------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃ昨日より気温は高いのに曇ってるだけで寒いわ~午前中は少し日が出たけど昼からは雨~寒いけど、多肉は毎日見たい寒いからこそ毎日見たい(笑)だって、日に日に…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ふふふっ♪ シアワセ♪(^-^) --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
落ち葉がある庭って エエでしょ! --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
冬の雨は 寂しいね・・・。 --------------------------------------------------- …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。