闘病日記と家庭菜園
昨夜の十四夜月です。 今朝も少し冷え込んだかな~、だったら昼間はぽかぽか。 昨日の草取り場 草取り後ですがこれだけするのに約2時間。 ソラマメがしっかりとした株になってきました。 実とりエンドウも問題なしですが絹サヤやスナップは追い蒔きをするほ...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。私が住む岐阜県南部の海津市には、 国営木曽三川公園(←クリックサイトへリンク)があります。 国営木…
明日31日は、ハロウィンですね。「ハロウィンジャンボ宝くじ」3億円の夢は27日に消え、私のハロウィンは終わりました・・2020年10月21日(水)東京都練馬区RICOH GRⅢ...
今回は,台風などの天災によって損壊したフェンス,デッキ,テラス屋根,物置,カーポートなどのエクステリア商品の火災保険による補償の進め方について記事にしました。 近年の温暖化により,台風の発生数は減るものの,1つ1つの台風は大型化することが予想されています。最近では昔では考えられなかった規模の台風が首都圏にも直撃するようになりました。 巨大台風に関わらず強風時に心配なのが,庭にある大事に育ててきた植物や,フェンスやテラス屋根などのエクステリアです。特に,フェンスやテラス屋根は高価なので,損壊したときのショックは大きいものです。 高額な修理費用に泣き寝入りしてしまいそうですが,実は上記に挙げたエク…
秋のお花をみましょ ひらひらとしたかわいい花 くねるツボミの茎 しなやかなうごき 奥のほうは満開です 島森書店のお隣のおんめさま 小菅幸子さんのシュウメイギクのブ
室内は昨日の余熱で咲く無はありませんが外は相当冷えています。 大根が白く覗いてきました。 皇帝ダリアは背丈はさらに伸び頂上にはどの株も花芽を付けています。 南天はさらに赤くなって これはツワブキで「初冬に咲く」とありますがもう初冬かな。ち...
空き地や野原で見かけるメドハギ(筮萩)の花もそろそろ終わりかけているみたいです。遠くからでも目立つ姿ですので、見かけたことはあるのではないでしょうか。| 野草
10月もあとわずか、変わらぬ気候であって欲しい。 秋茄子やピーマンは終わりましたので撤去です。 ナスはまだ花さえも付けていますが。 撤去後 ヒビスカスにとっては温度が低すぎるのか咲くのを迷っているような感じ。 まだ夏の花である芙蓉は花を...
棕梠竹の花言葉は「向上心」「思慮深い」です。まっすぐ天に向かって伸びていく様子は、向上心という花言葉にぴったりです。とても素敵な花言葉で、魅力的な観葉植物の一つです。 棕梠竹は3鉢ありますが、春には、2鉢に花が咲きました。そろそろ子孫を残さないといけない年
ミニバラです。花径が1cmくらいの小さいバラで、盆栽もありました。初めて見ましたが、なかなかいいですね。2020年10月18日(日)東京都調布市CANON EOS5DMarkⅣ EF50mm F1.8 STM...
昨晩の月です。段々と満月に向かっています。 朝の室内温度は未だ20℃を割っていませんので未だ暖房は利用していません。今月一杯はがまんできるかな。 晩生の玉ねぎを定植しました。 白菜は巻きがはじまる寸前となっています。 撮り鉄 夕方に歩きますので...
ホテルにチェックインする前に、 子供たちが小さい時に 何度か行ったことのある ノースビレッジに行ってみました♪ 遠方だけど、 OPEN当時は、 すごく混雑して楽しい テーマパークのような 公営公園でした。 今は、夕方なこともあり、静か。 以前は入場料がいる公園でしたが、 もう何年も前から無料です。 岡山県南にサウスビレッジもあって、 サウスビレッジより断然ノースビレッジが 我が家は楽しめたんですよ。 赤磐市のドイツの森にはハイジのブランコがありますが、 ここは、そこまでのじゃないけど 大木につるされたブランコがありましたよ。 体力に自信のない方は乗らないでくださいとかいてありました。 座面が胸…
昨晩の月 ここ数日は似たような天気で安定しているようです。 玉ネギの苗は立派に育ってきましたので少し早めですが定植します。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがと...
昨日、10月24日に近所の下原新田区の第4回かかし祭り(の会場)に行ってきました。宇田沢川(多分)の河川敷と脇…
昨日、バラも見に行ったので書きたいですが、 バラは花期が長いので、 やはり旅行について 先に書いておきます。 琴弾の滝、地蔵の滝のあと、 千早の滝にも行ってみました。 車は長福寺の駐車場に止めました。 池があって鯉がいます。 三重塔は色鮮やかで美しい❗️ こちらはお寺とちょっと離れて建っています。 三重塔とは反対側へ行くと 千早の滝です。 途中の案内板。 赤い橋を渡る前くらいから 滝が見えたかな。 水音もします。 橋を渡ったらマムシ注意の表示が…。 マムシは、湿っぽい場所にいるからね。 滝に向かう遊歩道は、 岩が崩れたような足元です。 この日のような雨上がりには、 滑らないように要注意です。 …
昨晩の月です。 今日も未だ暖房を使わなくて済みそう。でもやっと日中でも暑いと言う言葉は無くなりました。 もう葉が枯れてきたので収穫してみました。重さは3.7kgと小さめ。 甘さが無くダメでした。これも経験。 薄暮の撮り鉄 速度の速い列車はぼやける ...
昨晩の月です。少し上弦を過ぎているようです。 暖房こそ未だ入れていませんが朝は良く冷えています。 撮り鉄 散歩道にある私立の保育所の運動会でした。どの学校も運動会には苦慮しているようです。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ ...
デザイン コッカー モチーフ アニマル スイーツ チョコクリームシュークリーム お菓子 洋菓子 はんどめいど コッカ村 庭 秋 オリジナル アメコカ州コッカ村 てづくり ティータイム ガーデニング 動物 アート 犬 おやつ グルメ ROSE コッカーグッズ American 絵 バラ 手作り ケイトウ 手づくり 作家 イラスト トールペイント 頂き物 お土産 薔薇 全犬種 Garden ペット flower わんこ シュークリーム 花見 差入れ 花言葉 雑貨 グ…
10月の週末は土曜日か日曜日のどちらかが雨になることが続いている。この週末は箱根駅伝予選会が開催された土曜日が冷たい雨で、日曜日は昼すぎまで割と良い天気になった東京多摩地区。この週末は雨が降らなければ昭和記念公園に行こうと決めていた。それはこの花の丘のコスモスを見るため。ここを見ないと秋が来た気がしない(笑)
今日も秋晴れ 昨夜の月です。今晩は上弦の月かな。 エンドウの発芽 ソラマメに双葉が見えてきました。 皇帝ダリアの蕾が見えてきました。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市矢合町山屋敷3424番地にある 円光禅寺(えんこうぜんうじ)です。 円…
琴弾の滝の後、道をもどりながら、 琴弾の滝に行く時通って気になっていた 大木を見に行きましたよ。 大きすぎて、写真一枚に入らない💦 足元には祠? 何年も何年も前からここにずっといるんでしょうね。 道の反対側が広くなっているので車を止めて見に行きました。 plus code は W6G2+C6 美作市、岡山県 その次に目指したのが 近くにある滝 地蔵の滝です。 滝が22mあるの入らない大きいですね。 滝の横に祠。 なかなか立派な滝でした。 この滝の前の道を走り出して、 最近クマ🐻が出たという看板があったので、 あまりゆっくりしてても怖いので 滞在時間は短いです。 動画は後で付け足します。 道路側…
一日中続いた雨はもう少ししたら上がりそう。 雨後の竹の子ではありませんが皇帝ダリアは随分と背が高くなっています。 赤くなりかけている南天の実 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう...
お昼を蔵ラーメンで食べたあと向かったのが、 美作市のパワースポットと書いてあった 天岩門別神社⛩と琴弾きの滝です。 開運招福の守護神。 祈雨に顕著な霊験があるとか。 お参りして、右側に琴弾きの滝の案内板があったので回ってみました。 この本殿がいいらしい? 夫は、なんか言ってました😉 裏を回って階段を降りたあたりが、 池があったり 磐座があったり… 紅葉🍁の時期には素敵になるだろうなと思います。 昔はここに神社があったみたいです。 滝宮ダムができるにあたり、 かさ上げした今のところに移ったとか。 こちらの方が、川にも滝にも近く、 しっとりした雰囲気です。 この日、この時は雨が☂️降り続いてました…
秋バラの季節ですね。通勤でメトロ南北線とJR山手線を利用していて、駒込駅で乗り換えているのですが、駅の通路で「旧古河庭園のバラ見頃」のポスターを見て、休みの日に行ってきました。雨模様でしたが、雨のバラもいいですね。2020年10月17日(土)東京都北区RICOH GRⅢ...
今日はどうやら一日中の雨のようです。秋雨ですから少雨ですが。 アスパラの畝の付近を草取りしていたらアスパラがありました。秋のアスパラ? 春に芽が出たアスパラはもうこの様に種が出来ているのに。 エンドウが芽を出し始めました。 撮り鉄 ご来訪...
今回はハーブを代表する『ローズマリー』について記事にしてみました。 『ローズマリー』は,特徴的な爽快な香りで料理にも多用されますが,庭木としても,常緑・丈夫でコンパクトに収まり(30cm(這性)/60cm(半這性)/1~1.5m(立性)と選べます),とても育てやすい常緑低木です。また,高密度に咲く小さな青紫の花がとても美しく,花期が長いのも嬉しい特徴です。花色は種類によって,青花以外に,紫,ピンク,白などバリエーションが豊富です。 我が家で育てている半這性のローズマリー『モーツァルトブルー』は最も濃いブルーの花を咲かせると言われている品種です。今回は,このモーツァルトブルーの成長記録と1年半か…
ベランダのプランターに顔を出した小さな芽、なんだかわかるでしょうか?ヒントは皮の模様とこれ↓、食べられます。そう、紫花豆です。この時の「4」↓がこの芽です...
今朝は良いお天気ですが明日は雨らしい。 昨日はコロナ渦の中で初めて県内の遠出して美術館に行ってきました。美術館はこの建物の手前増設部分です。著名作家の作品がこんな田舎にと思えるほど多くありました。 ここで一服 ヒビスカスが未だ咲いています。 ...
ここ数日で急に寒くなったので 去年古くなって廃棄処分した ホットカーペットを 昨夜ネットで注文した。 そして今、リビングに敷いたところ。 新しいのが来てから ふと ”去年、古いのを捨てたという確信が持てていない”事に気づく。 いや、捨てた時の光景を 忘れてしまっているだけだろう。。。多分捨てたはず。。 (↑結局 捨てたのか捨ててないのか すぐに確認せず放置するタイプ(爆)) ネットでの買い物は いまどきは翌日に届く事も多く、 きっと私には 買った事が記憶に残りにくいと思う。 来年また ホットカーペット買っちゃったりしてw(怖っ) ストーブとコタツはまだ出していない。 最近の散策から 綺麗なもの…
JAの花コーナーの白いりんどう(竜胆)。かわいいなぁと思いながら花を見ていたら初めて花びらの形の美しさに気づきました。こんな切り込みがあったの・・・?知っ...
種まきしたサニーレタス、ダイコン(大根)が大きくなってきました。例によって、素人の野菜づくりです。ポットに蒔いて発芽したサニーレタスの苗を畑に植えておいたのが育ってきました。| 家庭菜園
今朝は冷え込んでいますが昼間はポカポカらしい。 早生の玉ねぎを定植しました。 ヒビスカスは一日花ですが今頃咲くヒビスカスは二日ぐらい持ちます。 未だ蕾もあります 撮り鉄 夕方のウォーキングは日影をの道を選んでいますので少しアングルが違います...
四季折々の写真が撮れる荒川沿いの公園で、今までに何度か訪れたことがあるんですが、難点があって、公園のすぐ脇に首都高川口線が通っていて、車の音がうるさいんです・・・ファインダーに集中すると、気になりませんがね。2020年10月13日(火)東京都足立区FUJIFILM X-T30XF35mm F1.4 RFilm Simulation : Velvia...
素敵なガーデンと言えば、やはり本場イギリスの庭園が思い浮かぶ方も多いと思います。 が、日本国内にもたくさんの素敵なガーデンがあるんです。 調べてみると、イギリス人の技術者を呼び寄 ...
今日は左程も冷え込んでいない様子。 春菊です。今年は成長が良さそう。去年は日当たりの少ない場所だったのか不調でした。 ソラマメは出ているお尻が割れ双葉になる途中。こうなれば根が下に出始めていると思います。 今年最後の芝刈りをしました。もう直ぐ枯れますが...
ロウバイ(蠟梅)の樹についていた種を、採りました。今年も蒔いてみようと思います。庭のロウバイの樹は、まだ葉が茂っているので、葉に隠れていますが、いくつかの種をつけています。| 庭木
台風が太平洋でウロウロしているおかげで、雲が多くて気温が低い週末となった東京多摩地区。晴れると気持ちの良い時期なのに残念だ。高幡不動尊境内のキンモクセイの足元。もっとオレンジ色の絨毯になっているかと思ったら、今年は剪定されてしまったので思ったほどでもなかった・・・。
牛「いらっしゃい💛シーバス乗り場は、この先よ💛」 11時発のシーバスに乗り込む。山下公園へ。 シートの黄緑色に昭和感。。。❔ いや、座席の前のミニテーブルとドリンクホルダーが昭和を醸し出しているのか。。 これ、古臭くていいなぁ。 シーバスは4隻あるそうだけど、 この日乗った「シーバス」は古いタイプで 1985年私が中学3年生の頃から 使われているみたいだ。。まさに昭和だ(笑) 出航。曇天の下、 山下公園まで 途中ターミナルに寄りながら わずか30分の船旅。 あ❔。。なんか大きなのが泊まってる!カッコイイ船! よく見ると船体には「GUAM」って書いてある。(瑞穂埠頭の米軍の港) これも変わってる…
昨日は20℃にも届かなかったですが今朝も冷え込んでいます。いよいよ晩秋のようです。そろそろ暖房の準備をしないと。 白菜が問題なく育っています。 大根も元気に育っています。まだ大根の白いところは見えませんが。 昨年の種を蒔いて失敗したホウレン草ですが新たに買...
昨日、赤磐市での 6次産業化初心者講座を受けに行く前に、 石上布都魂神社⛩にお参りしました。 この一番最初にある鳥居⛩は、 前に来た時より、 新しくなってました。 第一駐車場は、工事中で、 すぐ下の第二駐車場に止めて、 ここの参道を登ります。 結構急な坂と階段です。 手水舎は、 コロナで利用控えてと書いてありました。 本宮と磐屋にもお参りしましたよ。 本殿から10分ほど、山道を歩きます。 御朱印とお守りの自販機があります。 ここの神社の御朱印は、 神主さんがいない時は、 箱に書き置きの御朱印が入れてあって、 お金を置いておくいただき方でしたが、 ネットで、自販機になったと知りました。 御朱印の…
前回の続きです。群生の彼岸花も鮮やかでいいですが、ひっそりと咲く彼岸花もいいものです。2020年10月3日(土)東京都葛飾区CANON EOS5DMarkⅣ EF24-70mm F2.8LⅡUSM(1st)EF100mm F2.8L Macro IS USM(2nd,3rd)...
今日は少雨ながら一日中かも。時雨と言う言葉も死語になりかかっていますがこの雨は時雨でしょう。 絹サヤエンドウとスナップエンドウの種蒔きをしました。 菜花の畝ですがモンシロチョウが3匹ぐらい飛び回っていました。過去に12月には飛んでいた年もありました。 ...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 私が住んでいる岐阜県西美濃地方から今回は、 海津市にある津屋川堤防の彼岸花群生地です。 揖…
今年最後のシソの実を収穫ました。5~10本の茎を束ねたものを5束つくり、5人に配りました。バケツ一杯のシソの実は、約半分を自家用に残し、残り半分を「ジップロック」5袋に詰め5人に配りました。身が入り過ぎて捨てたものもありますが、約8割は有効活用しました。 シソの
実家の庭の杜鵑(ほととぎす)です。西王母や金木犀が雨に濡れる傍らでまだまだつぼみのままでした。でもその三日後に行ったら「きれいに咲いたから全部生けたわよ」...
今回は,以前の記事『裏庭に植えた宿根草①』に引き続き,最近我が家の裏庭のナチュラルガーデン化を目指して秋植えした『宿根草』について記事にしてみました。(宿根草って何?という方はこちらの記事で詳しく解説しています。) 前回の記事では,『宿根草の秋植え』の前準備ということで、あまりにも蔓延り過ぎた雑草の撤去・処分について記事にしました。 www.papa-niwa.com ようやく準備が整ったということで,裏庭のナチュラルガーデン化を目指して『宿根草』の購入と秋の植え付けをはじめました。今回の記事では,苗が強く育ちやすくおすすめの秋植えについて,そして管理人が厳選したおすすめ宿根草11種類(以外も…
今朝は曇り空で夜中には雨の予報。少し冷えていますが東京の予報がすごい、今日は17℃で明日が14℃の最高気温だって。 秋ジャガに白い花が咲いていました。 花でもこちらはうれしい花のヒビスカスで一度に沢山咲きました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸い...
みずの森の「第46回秋のハンギングバスケット&コンテナ展」にハンギング作品を出品しています。 テーマは、「コロナに負けるな!」とし、黒い背景に11種類のオーラムカラー、ビタミンカラーの花やリーフを寄せ植えしました。ベゴニア・フォーチュンの赤い花が鮮やかです。 先日の松の剪定枝もバックに使いました。残念ながら「ハズレ」ました。◆ 水生植物公園みずの森(2020,10,14) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。