闘病日記と家庭菜園
2024/11/27 ドワーフモンキーバナナ冬仕度続き
2024/11/26 ドワーフモンキーバナナ冬仕度
2024/11/25 従兄弟の入所先、胡蝶蘭
2024/11/24 紫ダイジョ、浜名湖、通夜
紫ダイショの収穫を始めます
2024/11/22 ダブルワーク果樹園の草取り
2024/11/21 我が家の花と米糠
2024/11/20 日本ミツバチ内見と給餌
2024/11/20 冬野菜の様子
2024/11/19 果樹園の草抜き、キンリョウヘンの花芽
2024/11/17 孫娘、食彩村、大生姜と紫ダイジョ、お土産、大根間引き、のらぼう菜、土寄せ
2024/11/18 西洋ミツバチ給餌後の内見と給餌
2024/11/16 ミツバチの液糖と蜂蜜の糖度
2024/11/15 まる八果樹園、ダブルワーク
2024/11/14 米糠搬入、篠原早生白玉ねぎ
号外 サッチスイーパーSSー2000 販売開始いたします。
11/11 サッチスイーパー SS-2000
11/8 みなと銀行様
いまだクラピアの人気衰えず1日で10万再生
クラピアの記録2024年11月定点観測画像
キンボシのサッチ除去マシンAmazonでも発売!ロボット芝刈り機にも使えます
11/6 サッチング刃
11/5 来年に向けて
11/4 サッチスイーパー 今日も生産しています。
10/31 その2 私の夢
10/31 私の夢
11月16日 茨城県土浦市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
10/24 想いをつなぐ
10/22 究極のサッチングマシーン
10/21 海外の芝刈機
岡東浄化センターでコスモスを見た後、 ランチの予約時間までまだ少しあったので、 西大寺にお参りしました。 2月に裸祭りの会陽があるお寺です。 駐車場は、前に来た時より、 広くなってました。 第2駐車場から仁王門。 お参りして、 御朱印もチェック。 御朱印帳持ってきてないので、 いいかな? と思ったら、 中秋の名月ブドウ朱印見つけました。 300枚限定みたい。 何枚か、金のインクで書いた御朱印も混ざってるらしく、 裏返しに積まれた御朱印の、 どれがいいか、選べるそうです。 私は普通の黒字でした😉 マンホールのスタンプラリーの用紙もあって、 スタンプ押しましたよ。 外に出て、商店街を歩いたら カラ…
今朝も良いお天気。少し冷え込んでいます。 ソラマメと実取りエンドウの種蒔きをしました。未だ少し早いとは思いますが遅くて発芽が悪いということもありますので。 ソラマメはお歯黒部を下にしてお尻を少し出して植えています。 ビニールで少し見難いですが収穫のピー...
コロナ禍で春から「水生植物公園みずの森」に行けていませんでしたが、「秋のハンギングバスケット&コンテナ」展がはじまることから出品してきました。 ゲートをくぐると小菊で作られた馬車、コリウスのスタンダード仕立てなどがあり、花壇は、秋の花でいっぱい、花好きの自分には、もうたまりません。 エントランスホールでは、ハロウィン展示もはじまり、「秋のハンギングバスケット&コンテナ」展(17日~25日)の作品もズ...
つる性のスイカは、所かまわず這いまわって行きます。隣家に行こうとしていたのですが、途中で捕まり、自分が置かれた環境で、必死に生き延びようとしていました。 スイカを採ろうとして、とんでもない状況を発見しました。隣の家のコンクリートの土台と、アルミのフェンス
昨日、岡東浄化センターコスモス畑の一般開放に行ってきました。 前からランチしたかった、 お寺んち茶々が、岡山市東区だったから、 その前に、 最近、新聞やネットでよく話題になっている 同じ東区の岡東浄化センターに行ってみました。 茶色い建物が浄化センター。 建物の北と西に駐車場があります。 思ったより広いような狭いような…! コスモスが植っている中も、通路があってあるけますよ。 東屋もありましたし、 写真が上から撮りやすいように、 土を盛った高台も、あちこちにありました。 トイレは建物の中のを借りられます。 ちょっと、盛りは過ぎた感じもありましたが、 まだまだ花はたくさん咲いています。 一般開放…
花しょうぶ園の近くに群生している、彼岸花です。やや見頃過ぎでしたが、きれいに咲いていました。2020年10月3日(土)東京都葛飾区CANON EOS5DMarkⅣ EF24-70mm F2.8LⅡUSM(3rd)EF100mm F2.8L Macro IS USM(1st, 2nd, 4th)Film Simulation : Fuji Provia(DxO FilmPack)...
いつの間にか金木犀も記憶の中で香るようになりました。小さな花遊び。実家の金木犀、散っていた小さな花を持ち帰りました。あまりにかわいいので水に浮かべます。水...
今朝の月、新月の2~3日前で細~い月です。 やっと秋空が戻ってきたような今朝の空模様。 玉ねぎ用の畝の準備が済みました。 本当に枯れてしまったのまと思われた芝ですが春を待たずに復活してきました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ...
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
ガーデンの穫り遅れたオクラがお化けのよう大きくなっています。インゲンも。これで夏野菜とはさようなら。野菜も花としても楽しませてもらいました。 こぼれ種のオルラヤホワイトレース、ボリジ、紫花菜などがガーデン一面に発芽してきています。そろそろ春の花壇の植え付け準備の時期になってきました。◆ オクラの花、こぼれ種の発芽(2020,9,13)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガ...
今朝も雲が多くまだよいお天気とは言い難い。夜の冷え込みもなく秋らしくない。 玉ねぎの苗です。奥は早生で手前が晩生。早生はもう直ぐ定植ができそう。晩生はやはり11月かな。 秋ナスは葉が弱りお終いに近づいているようです。 椿が狂い咲きしています。 ...
ヒューケラ、すごく変わった名前ですよね。^^英名ではコーラルフラワーとも呼ぶそうです。朝のマーケットに行っても最近は夏の頃に比べると並ぶお花の量がかなり減...
玄関前にスタンダード仕立てのコリウスが並んでいます。 花でなく、葉っぱですが、秋の深まりとともに、玄関前を秋色に染めています。◆ 玄関前のコリウス(2020,10,12)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。...
今まで栽培したことのあるウリは、国華園の品種で「銀泉甘瓜」、「ニューメロン」、「F1黄金まくわ」、「奈良一号マクワウリ」、「ハニーオレンジ」などです。 画像は、今年最後の収穫です。複数の種類が混じっていると思いますが、多くは「銀泉甘瓜」です。毎年自家製の種
シロバナマンジュシャゲ 白い彼岸花ってただ赤の彼岸花の色違いだと思っていました。でも赤の彼岸花は原種だけれど、白の彼岸花は、赤の彼岸花と黄色の彼岸花、ショウキズイセンとの交配種らしい。白ってあまり見かけないので、見つけるとちょっとうれしくなります(笑)+...
朝から青空とはいかないようできょも朝は曇り。まだ昼間が暑いぐらいに暖かいのは遠くの台風のせいでしょうか。 節約して去年の種を蒔いたホウレン草は疎らな発芽で残念。今日は新しい種を蒔きます。 ヒビスカスはまだ終わらない。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いで...
長く降り続いた雨が明かり、良い天気になりました。 今日は、早朝より水田の幹線水路の長寿化、維持管理のために、農家や町環境協議会役員が出て水路の泥上げや補修作業を行いました。 年々農家が減少し、営農活動で行われてきた農村環境の保全も農家だけでは難しく、自治会や各種団体など、町ぐるみで保全対策を実施しています。自分には、適度にいい汗が流せる行事の1つとなっています。 排水掃除後は、天満宮宮仕から頼...
見沼田んぼの「見沼代用水東縁」の土手に咲く彼岸花です。ここは、土手が「緑のヘルシーロード」として整備されていて、散策やサイクリングをする人で賑わって・・・いなく、桜や彼岸花の時季になると少し人出のあるところです。今日は、車に折り畳み自転車を積んで見沼自然公園に駐車し、そこを起点に自転車で「加田谷新田」から「総寺院」の間に咲く彼岸花の写真を撮ってきました。こんな時は、胸のポケットに入るGRⅢの出番です...
雨の日のベランダでみつけたものストライプのしずく風船唐綿の蜜です。ストライプがちょっと自慢。だってみんなはこんなだから・・・。四日も咲き続けた時計草は五日...
実家の庭の椿 西王母(せいおうぼ)のつぼみです。桃のように見えるでしょうか・・・。「西王母」というのは中国の伝説に出てくる長命の仙女の名前です。椿の花に仙...
ニシキギ(錦木)が少しづつ紅葉してきました。小さな赤い実もきれいです。ニシキギの紅葉は、まだこれからですが少しずつ赤くなってきました。ニシキギ(別名:カミソリノキ)は、日本全土に分布するニシキギ科ニシキギ属の落葉低木で、雌雄異株です。 | 庭木
今朝もはっきりしない曇り空 ハンドボールよりも大きいかなという大きさになったスイカ。いつ採り入れをするか悩ましい。真夏と違って気温差が激しいので。 ヒビスカスはまだ咲くようで蕾が見えます。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸い...
台風と秋雨前線の影響で3日間、雨が降り続いています。 やりかけた松の剪定も手を着けることもなく、小雨が降る中でブログの被写体を探しました。 画像は、巣箱です。数年前から小鳥のアクセサリーを着けたままになっているので、この巣箱には、小鳥が来ることがありません。 今日の画像もスマホで遊んでみました。一眼と違い変なぼかしになりますが、撮りたい被写体が浮かんでくれます。 音楽も「雨」の歌が続きます。◆ ...
今回導入したのはリョービの電動芝刈り機「LM2810」です。これは感動ものですね。手動だと引っ掛かりながらも何度か往復させて刈れた芝生が、ほんの1往復でスッと短く刈れてしまうのです。
先月末から、薔薇が🌹咲いてきています♪ 上から バーガンディアイスバーグ クリムゾングローリー(後方はブラックティー) マリアカラス 雅 ミニバラ エーデルワイス プリンセス・ドゥ・モナコ 風月 王妃アントワネット フィネス パトラッシュ ピオーネ ラ・フランス メルヘンヒロコ プリンセスミチコ ブルームーン デンティ・ベス 間違ってるかも…? 例年、秋バラ🌹もあまり咲かないことが多いのだけれど、 今回は、気温が落ち始めた頃に 病気予防できて、 葉っぱが落ちなかったのが 大きな理由なのかなと、 感じています。 夏まで葉も元気なのに、 病気がでる9月に、ごっそり葉が落ちて、 葉がないから、そこか…
うちの秋バラ
アンヌを引っこ抜きました
紫のネメシアから誕生したピンクのネメシアと今日のうさ子
寒くならない11月
ポルトブルー バラ 11月 開花 ロサオリエンティス タイプ1 バラの家 2024
ロサオリエンティス タイプ0 タイプ1 バラ 新品種 一覧 2024 秋
体調不良のバラが続出(;ω;)
バラの葉を食べる嫌な虫
10月半ばになり、やっと庭と向かい合うことができました
ラックスの植替え/フラメンコの音合わせ
秋バラ/事件が((((;゚Д゚)))))))
メイドインヘブン バラ ロサオリエンティス タイプ1 バラの家 パシュミナ 環美空 メーヴェ 2024秋
まだ夏顔のバラ
今日のバラ
またまたカミキリムシに入られました
雲が多い時もあったが、気持ちの良い気温で散歩日和の週末となった東京多摩地区。お彼岸も終わって参拝者が少し落ち着いた感じがする高幡不動尊の境内。この日は少し早いけど七五三参りの姿もあった。散歩をしていると、色々な所でキンモクセイのいい香りがする時期になってきた。
今日は曇り空、ポツリと降ることもありそう。 ウォーキングの道端で見かけた黄色い花、草ですけど黄色が綺麗。 同じ黄色でもこれは通称ブタクサ。この花は歓迎できません。 雨で土がぬかるみ菜園作業が無いのでウォーキングで撮り鉄。久しぶりの撮り鉄。 ご来...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県南知多町豊丘高見台48 にある 観光農園花ひろば です。🌻🌼🌷 1年を通…
散歩の途中にある田んぼの彼岸花が今年もきれいに咲いた。例年より遅めだったので刈り取られてしまったのかと心配していた。稲穂と彼岸花が日本の秋の風景を作っている。
「エンジェルトランペット」が綺麗に咲いています。 ガーデニングは、心身の健康、そしてその花と緑を見る人を癒やすこともできます。 でも良いことばかりでなく、ガーデニングによるケガや病気、中毒にも注意が必要ですね。 この「エンジェルトランペット」は、毒性が強く、誤食すると幻覚、意識喪失などをひき起しと言われています。 「綺麗な花には、トゲがある、毒がある。」と言われている代表的な花のようです。 毒...
近づく台風の影響はと少しは心配しますが今日の日中は何とか降らない様子。 草山に咲くルコウソウ、深紅の花が美しいのですが繁殖力がすごい。一度植えるとアチコチに生え少し困ります。 ルコウソウにはピンクや白があるそうですがまだお目にかかったことはありません。 同じ草山に...
小さな山の頂上から。。。 久々の富士山♪こっちからはまだ雪が見えないけど 山梨側では 雪化粧しているらしい。。。 朝起きて、横浜へ行くか迷っていたけど 何とな〜く決めて 出掛けて来たのは 二宮の吾妻山公園まで。 シーズンオフの静かな山頂が楽しめるかなぁと思って。。。 山頂へ出ると 観光客さんは少なかったけど 12月下旬から楽しめる早咲きの菜の花を植えるために 耕したり肥料を入れたり❔の、土の作業が行われていた、、お疲れ様です。 頂上のエノキの樹。 相模湾が青い。次は 真冬の澄んだ空気と 菜の花を観に来たいな。 この日朝10時頃、吾妻山公園の ”梅沢登り口”から 神明社にお参りをしてすぐ、 登り…
例年、彼岸花の写真を撮りに、巾着田や幸手権現堂に行っているのですが、今年は新型コロナの影響で、どこも”まつり”としての開催を中止していますね。そんなことで、どこに行こうかネットで探していると、石仏の脇に彼岸花が咲いている川口市の興禅寺を見つけ、行って来ました。なかなか、いい感じでした。2020年9月22日(月)埼玉県川口市RICOH GRⅢ...
山ではフヨウの花が 咲き続け 八重も一重もいりまじる 庭ではキンモクセイが ふんわ~り香ってる 撮影に同行するトロすん♂ お花....みてる? お花....みてる? キョウミはちが
秋の代表的な庭木『キンモクセイ』についてです。『キンモクセイ』は三大香木(他 ジンチョウゲ(春),クチナシ(夏))との1つとされ,強く甘い香りを庭に漂わせてくれます。我が家では,樹齢40年近くになる地植えの『キンモクセイ』がありまして,その開花と甘い香りは毎年秋シーズンの楽しみになっています。 今回は,秋の庭木『キンモクセイ』と,『キンモクセイ』とよく似た『ギンモクセイ』『ヒイラギモクセイ』の違い,見分け方を中心に記事にしてみました。また,我が家の『キンモクセイ』と,『ギンモクセイ』とくよく似た『ヒイラギモクセイ』(ギンモクセイとヒイラギの交雑種)の開花を中心とした四季の移ろいについてもご紹介…
どうやら今日は一日中の雨になりそう。昨日菜園を耕耘してて良かった。 未だ早いですが玉ねぎを植える予定の畝に化成肥料と苦土石灰を撒き耕運機で混ぜ込み。 耕運機を出したついでに草の目立つ場所を耕耘草取り。 椿の種です。 ご来訪の印にクリックを頂ければ...
ピンク色はどうしてこんなに気持ちを高揚させるのだろう?ランキングに参加しています♪見たよって↓こちらのバナーをクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村...
我が家には、樹齢150年以上の松の木があり、毎年、夏から秋に剪定をしています。 ガーデンは、洋風化し、生活様式も変わり、なにより大きくなった松の剪定に手間を要しています。 この松を切ってしまうことは出来ず、芯を3分の1程、落としてしまうことも出来ず、毎年考え・悩み続けてきました。 松の枝が張り、作業もしづらく危険、自分がこの松の剪定が出来なくなれば家族も困るだけ。 そんなことで思い切って大胆にバッ...
接近で話題の火星を昨晩撮ってみましたがカメラのシャッター速度が数秒となりご覧の様に手振れでその軌跡が。 今朝も西の空に見えましたので撮りましたがやはり。望遠鏡に付けたカメラでないと撮れない。 直ぐ近くには月が。 朝は冷え込みますが普通の秋の気候 ...
「出雲にて結び鎌倉にてほどき」 「鎌倉の松に三年身をかくし」 「縁切りと見たで東慶寺を教え」 ・・・離縁を詠んだ江戸時代の川柳。 松に三年身をかくし。。なんて 好きな表現。 縁切で有名な東慶寺は 現在は花の寺、 いつ行っても季節の花を楽しめる。 2年ぶりだ~。。。 少しずつ咲き始めている🌸十月桜🌸 コロナの影響か、拝観料の受付は閉まっていて 本堂のお賽銭箱へ拝観料含めて納めた。 手を合わせると得られる何とも言えない 落ち着きと癒しの気持ちが 心地よいというか無になれるというか。 私は出家できるタイプかも、なんて思ったりして。。。 本堂内に椅子があったので しばし、ボーっと。。 過去には人生に悩…
キンモクセイ(金木犀)の香りは、秋の深まりを実感させてくれます。近くの寺の庭に植えられた、4mくらいのキンモクセイの樹です。たくさんの花を付けていて、いい香りがしています。成長がいいいので、伸びてくると思いっきり切られるのですが、時期に大きくなってきます。 | 常緑小高木
「休暇村近江八幡」へ花の管理に行ってきました。 夏は、ここの浜での水泳もコロナ禍で閉ざされていましたが、ようやく宿泊客などが戻りつつあるようで、今日もお客さんが看板の前(花の植え込み)で「カメラのシャッターを押してくれますか。」と。 大型コンテナなどに植えたマリーゴールドが秋の彩りになっています。 3枚目と4枚目の画像は、iPhoneで撮った同じ写真ですが、3枚目はポートレート機能を使っているので...
前回アップした運動広場花畑の”ケイトウ”は、きれいでしたね。さらに30分程歩いて、こもれび花畑に行くと”コリウス”が見頃でした。けやきの木を中心に、放射状に色ごとに咲いて、カラフルでとても綺麗でした。6色、1.3万株あるそうです。2020年9月27日(日)埼玉県滑川町FUJIFILM X-T30XF18-55mm F2.8-4 R LM OISFilm Simulation : Velvia...
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 先週の水曜日は治療が休みだったので、その後1週間は活動的に過ごせました。 大根、かぶ、ネギ、ほうれん草の種まきと雑草取りと芝刈り。 庭のほうは、まだまだ処分したい物がたくさんあってわりませんが、それなにはかどったので気持ちは上向き(*^^*) 草はボーボー、芝も伸び放題だったからね。 菜園の畝を作るのは旦那君の担当です。 ネギを作りたい旦那君に「ネギは面倒だよ」と言ったけど、どうしても作りたいと言うので種を蒔きました。 しかし案の定、ネギの畝は深く掘るので準備でバテたようです(^-^; 今は自分の体調が万全でなく、以前のようにたくさんの植物の手入れ…
鱗雲を朝日が赤く染めての秋の朝焼け 予報では晴れで秋空に変わるでしょう。 第一菜園の草取りにまい進中 反対側はこれから ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう!
今回はナチュラルガーデン化を進めている裏庭での雑草撤去・処分作業について記事にしてみました。 ナチュラルガーデンを目指して,春から夏に『宿根草』を中心に10種類以上植え付けを行ってきました。これについては,「裏庭に植えた宿根草①」ということで記事をアップしています。そして,さらに宿根草を秋植えする予定だったのですが,暑い夏の間しばらく立ち入らない間に裏庭が雑草だらけとなってしまいました。普段なら,雑草が自然に枯れる冬まで待ってもいいのですが,「宿根草を秋植えしたい」ということで,まだ暑い秋に雑草処理することにしました。 今回は,この雑草撤去・処分作業と,鬱蒼とした雑草エリアにつきものの,やぶ蚊…
ここ2~3日は曇り空で秋らしくない空模様です。南の台風のせいかな。 この付近の草取りです。右は大根、左手前は玉ネギです。 見事に咲いた赤のヒビスカス。春の種を蒔くと秋に咲くようです。消滅していた赤ですが種から無事に育ってホッとしています。 地植えの...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。