闘病日記と家庭菜園
11/22 サッチスイーパーSSー2000 ふるさと納税の返礼品になります。
11/21 しばタン 65歳の生誕祭
11/20 「安心・安全・日本製」
11/19 静かな芝刈り機
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
11/18 多くの 皆様のご購入に感謝いたします。
11/17 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ。
11/16 トイザらス
11/15 商工会議所って?
11/14 第29回キンボシ親交会
11/13 とすがすき!!
11/12 ありがとう イオン小野店
号外 サッチスイーパーSSー2000 販売開始いたします。
11/11 サッチスイーパー SS-2000
11/10 日本は 兵庫県は
多肉専門店タナベフラワーさんで多肉狩りしてきました‼ 有名な多肉植物の専門店に行っみました!私のお買い物日記の様子、どう楽しめる?何を買ってきた?をレポートしたいと思います♪ 訪れたのは1月の真冬時期でしたが、植物もお客さんも多かったのが印象的。専門店って、どこか入りにくいイメージがあったのですが心配要りませんでした。思い切って行ってみて良かったです。 乗り慣れない電車で、知らない街に、用事ができて初めて行く。 その用事とは‼ THE 多肉狩り☆ 神奈川県川崎市宮前区にあります、タナベフラワーさんへ。今回私は電車🚃を利用しましたが、車で行っても駐車スペース🚙5台あるそう。持ちきれない程に買いた…
design by grandir 今日の気分はこの菫色 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
ウチのレモン・実生(種から育てること)・267日目(もうすぐ9ヶ月目)・鉢植え・4〜5号鉢・高さ30cm・太さ5mm鉢替えひとまわり大きい鉢に替えます。鉢が大きすぎると根が成長して木が大きくなり花や果実まで栄養が行かないためひとまわり、大き
design by 弓部玲子先生ペイントクラフトデザインズVol.6より 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
design by grandir今、お教室で人気者のリスさんチェロとチョコ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
design by さとこ 孫のお気に入りの 『お座りうさこちゃん』 14~5年前にお教室で人気でした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
おはよ〜 ラパスxコロラータタパルパ花芽がだいぶん伸びてきましたもう咲いている子もいたりエケたちは忙しそうです旅の話は続きます綺麗だったからまた夫婦岩のある…
冷蔵庫に入れていたりんご2022年1月30日9月頃に種を冷蔵庫にしまって、12月に思い出して水苔に植え冷蔵庫に入れていたらこんな感じになりました!2月1日2月4日2月10日りんごの葉はこんな感じなんですね〜!りんごも種から発芽成功...
毎月1~2度キッチンで大奮闘して粉末だし作っていました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
👇の記事は、11月29日の記事です。本物の🍑「柿の種」🍑植えました。その名は「富有柿」ヾ(•ω•`)o少し硬めの「富裕柿」・・・・ふざけて、種を蒔いてみました。「芽が出たら、嬉しいよね」みたいな、のりで5個の種を蒔いて、5本目の芽が出ました5本は、多すぎると思い。2本、間引きチョッキン ผ(•̀_•́ผ)その後、どうなったかと言うとさっき、撮影・・・よく、見えませんね葉っぱが、茂っていて実は、チョッキンした、芽なんです...
by さとこ久しぶりにネックレスを作りました~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
南米には行ったことはないのですが、以前から気になっていたペルー料理の「セビーチェ」。 ふるさと納税で頂いたホタテと余ったむきエビ、ベランダのハーブを合わせて作ってみました。 ◻セビーチェ 唐辛子の効いたスパイシーな海鮮マリネのこと。 2008年のスペインの新聞社が「世界でもっとも有名な郷土料理」として堂々第1位に選んだのだとか。 ペルーは海に沿った国なので海鮮料理が有名で、日本人の口にとっても合うんですって! 以前テレビで観たペルー料理がとってもとっても美味しそうでした! イタリアンパセリとパクチーを使います♪ イタリアンパセリ(現在の様子) うーん、この後成長してくれるのかな? 我が家のイタ…
design by さとこ今、お教室で一番人気の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
この前のブログで、「はるか」の記事を書きました。可食部の割合を出すために、2個食べたのですが、種が、取れました。蒔こう、蒔きたい。「柿の種」の様に、芽が出るかもしれない。ちょうど、12月24日の記事で載せた、盆栽の種まきで、「山桃」の芽が出ずに、鉢が残ってたのでこの鉢を、そのまま使う事にしました。20粒くらい合った種を、10粒に厳選。さてさて、芽が出すのでしょうか?ま、目が出なくても 全然ノーダメージです...
おはよ〜 今日から私連休ですのー!4連休です!はいっ!ゆっくりの朝今ご飯食べたとこです雨上がる!かわいいなー今日晴れるんやっけ?たしか雨やったはずまっ、いい…
今回は子供の運動不足解消用に自宅庭に設置した,鉄棒についてです。週末は家でゴロゴロして運動不足になりがちな昨今。子供には今後避けては通れない鉄棒を家でも練習させたい,運動不足を解消させたい,ということで,組み立て式の『鉄棒』を購入し,庭に設置してみました。今回の記事では,鉄棒の使用感と,屋外ということで心配な錆対策とその効果についても3カ月に亘って確認してみました。 ①購入した鉄棒 鉄棒探し スペック ②鉄棒を組み立てて庭に設置! 鉄棒の設置 鉄棒で遊ぶ! ③鉄棒のメンテ 何も手入れしないと(設置後7日後) 錆取り 錆止め 錆止め後3カ月~効果確認! まとめ // ①購入した鉄棒 鉄棒探し ま…
おはよ〜 今週長いとつぶやきやがらついに土曜日٩(Ü*)眠さとぼんやり頭が痛く電車に揺られております眠りに負けブログが進みませんshiragaさんのリリアン…
おはよ〜 朝からインスタでラーメンを見てうまそすぎて質問するほどラーメンが食べたいよつば。ですしらんがなー鬼っち藤子さん丑だるま持ってひかえめですアリスブル…
design by grandirリスさん 小物を添えるとワイヤーに暖かさが 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
おはよ〜 最近夜はヘロヘロなんか疲れてるわ…あと3日頑張れば連休だー!今日から仕事の流れも変わります予報通り今朝も寒いわ暖かくして出かけてくださいね!かっち…
design by grandirお雛様出しました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
おはよ〜 今日、明日とめちゃくちゃ寒いみたいそろそろ春かしらなんて思った私まだまだやね!笑東雲姫の花の位置成長点に近ーい!紫苑姫もさージェムラネット少女の春…
おはよ〜 クリスマスキャロルいっぱい花芽ついた子がいて春が来るんだなーって思うこの頃まだまだ寒いんだけど次の準備をしているたにくを見ると季節が変わりつつある…
design by さとこ何処がいつもと違うでしょう? 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
100均DIYのチュロスプランター&サプリで健康管理(*Ü*)
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
多肉を可愛く紅葉させるには&多肉にも肥料( ノ^ω^)ノ♬
小さくて可愛い多肉寄せ植え&イベント告知( 〃▽〃)♬
ガーデニングの記録 2月下旬
プクプク多肉花壇&改めて息子が喜んでたプレゼント(*Ü*)♬
++3月にお迎えした多肉ちゃん(セダム)*++
紅葉中のハムシーとマイナンバーカードの初更新の話
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
多肉今のところ元気です!
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! ご無沙汰致しております このところ、2月とは思えないほど、 暖かい日が続いているミラノです …
ガッツリ、🌵🌵園芸🌱🌱 の記録写真ブログです。【壱の巻】ガッツリ、🌵🌵園芸🌱🌱 の記録写真ブログです。【弐の巻】ガッツリ、🌵🌵園芸🌱🌱 の記録写真ブログです。【参の巻】の続きです。【壱の巻】【弐の巻】【参の巻】では、「西チーム」の中段の写真を紹介しました。「西チーム」まだ、あるんです。「園芸」に興味のない方は、ごめんなさい( - -)( _ _)ペコリ。【肆の巻】では、一番上段の「ドワーフ」を紹介します。「西チーム」の最...
昨年の9月24日に放送された「沸騰ワード10!」でやっていた志麻さんの「ナスのヨーグルトサラダ」。 この話はすでに書いておいたのですがアップする機会を見失い続けてしまって… 今更ですがご紹介します♪ 最後までお付き合い下さるととても嬉しいです。 ベランダのミントを使いました♪ 最近食べすぎて生育が追いつかないミント ナスのヨーグルトサラダ 【材料】【所要時間約70分(冷蔵庫で冷やす時間込み】 *なす 2本 *ヨーグルト 50g〜100gくらい(お好みで) *ミント 適量(16枚くらい) *レモン果汁 適量(大さじ1くらい) *塩コショウ 適量 主な材料 ナスはラップに包んでレンチン。 1本60…
おはよ〜 先日なんですがリリィさんの鬼っち生誕4thおめでとう祭りがありました!鬼っちを捕獲❤毎回無理なんですよ私だけど今回はゲット出来てました!いや、ほん…
おはよ〜 日曜日の朝今日は雨です休みに雨ー!そりゃないわー昨日の夜は大きな公園で散歩してきたよ!写真撮り忘れたけどなっちゃんがずっとしっぽ振ってめちゃくちゃ…
design by grandir先日のチラ見せは グランディールの Scissors~フォルージュ~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
おはよ〜 光り輝く〜美しいミスピンクっ綺麗だわートリマネンシス かわいい子だわーフダの意味なしの名無しビジューはだるまちゃんとかに似てるねポーラローズの葉の…
design by grandir今月は講師の勉強会 自宅学習できるように動画付き だったけど 講習受けに来てくれた 。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
design by grandir 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
おはよ〜 先日田中園芸さんで迎え多肉カボチャパンプキン真ん中シルバースターみたいな爪がとってもかわいくてフラワーバタフライヒラヒラとかわいくてしかも紅葉して…
ガッツリ、🌵🌵園芸🌱🌱 の記録写真ブログです。【壱の巻】ガッツリ、🌵🌵園芸🌱🌱 の記録写真ブログです。【弐の巻】の続きです。「園芸」に興味のない方は、ごめんなさい( - -)( _ _)ペコリ。【壱の巻】【弐の巻】では、「西チーム」の中段の写真を紹介しました。【参の巻】では、同じ中段の、サボテンの種子たち(ラミネートフィルムで覆われた場所)の写真を紹介します。「鼠経ヘルニア」の手術で入院する一週間前(1月22日)に、種...
design by さとこ間に合って良かった 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
おはよ〜 ヤマシタさーん!この赤さたまらんー長くいるからフダが割れました!上下同じかな?コローhybなんか毎日バタバタでさーコロナ禍になりやる気なくなること…
おはよ〜 昨日は#アンドレ飯タラ鍋&ぶりしゃぶでした!うまうまーなのに…写真1枚もないといううまうま!と食べきりました魚もおいしいねそして冬は鍋がいいねー象…
おはよ〜 #そうだ田中園芸にいこう兵庫県尼崎市コストコすぐ近く田中園芸さんに行ってきました!かわいいエケがならんでます七福神がいっぱいセダムもたくさんあるよ…
これから、載せる記事と写真は私の部屋の、南側の窓辺・西側の窓辺で育てている、植物の成長記録です。「園芸」に興味のない方は、また訪問してください。1月29日に「鼠経ヘルニア」の手術で入院しました。「窓辺の仲間達」の危機です。入院中の水やりは、MOS美の腕にかかってます。と言うのも、手術が急に決まったため、サボテンの種まきが「1月22日」盆栽のリベンジ種まきが「1月23日」よりによって、一番管理が難しい時期に入...
ビリヤニを簡単に作れるようになったので、再びビリヤニ! いっぺんに2種類作って、お昼ごはんも夜ご飯もビリヤニにしちゃいました♪ ハマるとすぐ続けて作ってしまう…主婦あるある、なのかな? ◻ビリヤニとは? インドやその周辺で食べられているスパイスとお肉の重ね蒸しご飯。 もともとムガル帝国の時代に発達した宮廷料理。 インドでは結婚式や誕生日などに振る舞われる。 最近では屋台などでも売っている国民食。 最近ハマっているのが、ビリヤニにもカレーにもフレッシュパクチーとフレッシュミントを大量に入れること。 なので、ベランダのミントが使いすぎてもう無い! 現在生育を待っているところです💦 かなり使っている…
おはよ〜 寒かった!タニパトしたら寒さにびっくり雪は降らないけどね寒そうよストロベリーミルククラウンセイレーンピンククリスタルローズ乙女心かきちゃんのハート…
おはよ〜 田中園芸さんから素敵便ですゆきんこさんの苗をお迎えできましたチワワエンシスxエレクトラエレクトラを知らくて調べたらかっこいい子!チワワのかわいさと…
今朝は、-3度まで冷え込んだミラノです今日は、とても素敵なお客様からお送り頂いたお写真を 是非ご紹介させてください@rosa_makito_18 様には、…
おはよ〜 かわいいフローラですこの子見ると先住犬のとろろを思い出しますだからとろろの絵の鉢に植えていますラベンジ大人しく存在している感じかわいいよー全国の鬼…
おはよ〜 今日は休みです!ゆっくりブログになってます 今日は天気悪いのかな曇ってるー今更ながらブルーノマーズにはまりインスタフォローしても何を書いているか…
おはよ〜 朝からラーメンが食べたいよつば。です山岡家うまそやわー!ごほんっ私、星影が好きでしてでもスパルタ育てです よつば。基地で存分に四季の移り変わりを体…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。