闘病日記と家庭菜園
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
多肉を可愛く紅葉させるには&多肉にも肥料( ノ^ω^)ノ♬
小さくて可愛い多肉寄せ植え&イベント告知( 〃▽〃)♬
ガーデニングの記録 2月下旬
プクプク多肉花壇&改めて息子が喜んでたプレゼント(*Ü*)♬
++3月にお迎えした多肉ちゃん(セダム)*++
紅葉中のハムシーとマイナンバーカードの初更新の話
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
多肉今のところ元気です!
豪華に見えるブーケ多肉&ブーケ多肉(アエオ)の作り方(*Ü*)♬
昨年の10月初めに購入した三つ葉。 10/6撮影 三つ葉って冬を越せるのかな?と思いつつ、頑張って冬の間お水を上げ続けました。 真冬は葉っぱが↓これの半分くらいの10枚ほどで、土にぺったりと張り付いて動かない状態をキープしていました。 3/10 冬眠から覚めた頃の三つ葉ちょっとずつ増え始めてきた ↑冬の間はもっともっとこじんまりしてビクともせず、大丈夫なのかな?と心配していました。 その1週間後。 成長し始めた! 3/17 その3日後。 伸びてくる!伸びてくる! 3/20 と、同時にアブラムシがもう発生! アブラムシの発生、は、早い! マスキングテープでちまちま捕殺。 その6日後。 だいぶ背丈…
生徒様の作品です~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問…
なんだかなぁ~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あり…
今日は朝から頑張ってます~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
design by さとこリフレッシュのためにプチバスケット作りました~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
昨日は急に暖かくなってきて、ビオラも徒長してきちゃいました。 写真は2週間ほど前のものなので、現在ほど徒長していません。 ビオラを育ている方、みなさんの家のビオラはまだ徒長していませんか? 日が当たる方に顔を向けている♪ 私の大好きなビオラの青系の寄植え 花によって好きな色って変わりませんか? 私はビオラの場合、青系が好きです! 今年は白がとっても元気で花をたくさん付けてくれました! 紫も結構元気に成長してくれました 左の大好きな水色の「ももか」は控えめな成長具合 赤系は成長がのんびりです 株をつめて植えすぎて、ギューギューになっちゃいました💧ごめんね!つい大好きでたくさん買っちゃうからよね!…
可愛い~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問ありがとう…
design by さとこあこがれの煉瓦のお家~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
昨日はオンライン体験レッスンでした~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださりありがとうございます!3月に入って、 2月より朝の冷え込みが厳しいミラノです 今日は、イタリアの工房からお届け…
ガーデニングに役立つ知識を全般的に学びたい!と思ったとき、やっぱり頼りになるのが書籍です。この記事では、私がガーデニングを始めてから、読んでよかった!と思える本をまとめてご紹介しています。
今回も私好みの作品~作るのも使うのも楽しくなっちゃうだから、ハンドメイドって大好き、やめられない~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
認定講師さんのレッスンでした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
プリティーナって、 何かな~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日まで暖かい日が続いたのに急に寒くなった本日。まさに三寒四温こうやって季節は進むのです...
もうすぐしたら蕾があがってきて咲いてくれそうです。ビオラさんも蕾が次々とあがってきました。寒そうにしていた多肉さんもつやつや。春ですね。心地よい癒しの暮らし☆ベランダガーデニングにほんブログ村
カレーやビリヤニを作る時によく使うミント。 クールミントやペパーミントなども育てて料理に使った経験がありますが、やはり一番しっくり来たのがスペアミントでした! 最近のスペアミントの様子一時食べすぎて葉っぱが無くなってしまった ◻スペアミント *1000種類以上あるミントの中で、特に香りが強くなく生食に向いている。 *歯磨き粉やガムなどに使われるのはスペアミントが多いので馴染み深いミント。 *生命力が強くあっという間に繁殖するので(ミントテロと呼ばれている)、お庭で育てないほうがいい(鉢植えが絶対にオススメ♪) モロッカンミントを挿し木してみた様子はこちら(よかったら読んでください♪) bocc…
何かな~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あり…
4号鉢も6号鉢に替えました。植替え前。向かって左から・脇芽が伸びているレモン・5号鉢レモン・初めから観察しているレモンです。植替え後。向かって左から・脇芽が伸びているレモン・初めから観察しているレモン・5号鉢レモンです。シッカリと根が張って
今日は川越の日でした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
design by grandir 体験レッスンは お一人様でも OK~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
多肉を可愛く紅葉させるには&多肉にも肥料( ノ^ω^)ノ♬
1ヶ月早い
小さくて可愛い多肉寄せ植え&イベント告知( 〃▽〃)♬
ガーデニングの記録 2月下旬
プクプク多肉花壇&改めて息子が喜んでたプレゼント(*Ü*)♬
◎4月のパンジービオラのハンギング*寄植え
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
雪の中からオカモチ現る
好きな色合いの寄せ植え
寝ながら見守り
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
気温差で疲れた多肉に活力剤&キモカワ多肉( ´∀`)♬
グリーン♪グリーン♡
ベランダで育てているハーブのひとつ「ディル」。 暖かくなるとすぐにアブラムシがついちゃうのだけど、寒い時期は元気にわしゃわしゃと育っています。 いまだに元気なディル ディル(北欧の昔の言葉で「なだめる」「やわらげる」という意味) ◻耐寒性 強い ◻耐暑性 弱い ◻花の色 黄色 ◻開花時期 5〜7月 ◻古くから西洋では子供の夜泣きやしゃっくり止めの治療に用いられた ディルと言えば、(私の中では)サーモン、じゃがいも、ピクルスに使うイメージ! サーモンとじゃがいもには合わせたので、今回はピクルスを作ります♪ サーモンのソテーにディルのタルタルをかけて頂きます♪ boccadileone.haten…
昨日の生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
design by grandir & さとこ ねぇ~毎回リメ缶薔薇作ってない? 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
する事いっぱいあるのに自ら仕事を作っている 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
生徒様の作品です~ 多肉植物を添えて 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
生徒様ペイント中~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
design by さとこ生徒様作品です シルバーの薔薇です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
design by さとこ 今日の空き缶の薔薇はピンク色 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
design by さとこ このバラはビールの空き缶からできてるんです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
design by さとこ このティッシュケースは ずーっと人気者です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
design by さとこ 息子と 娘に似ていると思っていたのに・・・ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
ベランダのディルが元気で元気で! 収穫&消費と成長のバランスが取れず、かなりもしゃもしゃ育っています。 せっかく元気なのでたくさん収穫して頂いちゃいます♪ 収穫してもどんどん成長してくれます! 先日マスタードシードで作った自家製粒マスタードも使います♪ boccadileone.hatenablog.com ディル(北欧の昔の言葉で「なだめる」「やわらげる」という意味) ◻耐寒性 強い ◻耐暑性 弱い ◻花の色 黄色 ◻開花時期 5〜7月 ◻古くから西洋では子供の夜泣きやしゃっくり止めの治療に用いられた ディルのポテトサラダトースト 【材料】【所要時間約35分】 *じゃがいも 2個 *玉ねぎ …
おはよ〜 サンスはかわいいまんま❤️いつみても癒されます旅で可愛かった2ペキの図たまんねーぜ良い公園見つけて散歩の時間怪しいアンドレヨチヨチ歩きまーす!旅し…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。