chevron_left

「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす

cancel

野菜、野菜づくり

help
野菜、野菜づくり
テーマ名
野菜、野菜づくり
テーマの詳細
野菜、野菜づくりに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数
17,389件
参加メンバー
613人

野菜、野菜づくりの記事

2020年01月 (1件〜50件)

  • #いつもありがとう
  • #今日の農作業
  • 2020/01/31 07:14
    ホウレン草

     今朝は久しぶりに冷え込んでいます。その分昼間はぽかぽかかも。    第三期のホウレンソウはあと一歩ぐらいかな。     第一期のホウレン草は大きくなり過ぎ葉も固くなっています。しかし暖冬にも関わらずまだトウ立ちはしていない。       撮...

  • 2020/01/31 02:10
    スイカの成長点を見て肥料の過不足を判断する!

    こんにちは 定植したスイカの子ヅルが伸びて来る季節になって来ました。 今年は5月上旬気温の影響で昨年と比べて少し遅いように思います。 さて、今日はベランダでスイカ栽培を始めたてみたい方 現在スイカ栽培をしている方にこの時期に見極める 大切なポイントについて紹介して行きたいと思います。 ベランダで水耕スイカ栽培を始めて見たい方は下記の記事をご覧ください。 www.mominokihausu.com この時期に確認するべきポイント ➀定植後に伸びた親ヅルは本葉が7・8枚になったら摘心します。 (子ヅルを伸ばすために親ズルの先端と取ります) ➁伸びてくる元気な子ズルを3本~4本を選んで伸ばします。 …

  • 2020/01/31 02:10
    水耕栽培スイカ人口授粉の注意点!育成状況とEC値管理

    水耕栽培で育てているスイカやトマトが定植後1ヶ月半が経過し、大きく成長して来ました。 昨年と比較すると、定植時期の影響もあると思いますが、成長が遅いように思います。 今回は5月29日現在の成育状況、根張り、人工授粉の注意点、溶液濃度管理等についてお伝えして行こうと思います。 ※スイカの人口授粉をしても上手く着果出来ないことってあると思います。 気温等の環境によって雄花の成育状況に伴う花粉の出具合が関係しています。 この記事では、人工授粉に失敗しないためのポイントを説明して行きたいと思います。 スイカの生育状況 人工授粉に失敗しないためのポイント スイカの根張り具合と溶液濃度 トマトの成育状況 …

  • 2020/01/31 02:09
    小玉スイカの立体仕立てと効果的な鳥よけ対策!!

    こんにちは ご訪問下さいましてありがとうございます。 ベランダで育てている水耕栽培の小玉スイカが大きく育って来ました。 ベランダで栽培をする場合は、横にツルを伸ばせるスペースが確保出来ないために、支柱を立てた立体仕立てにするのが一般的です。 伸びたスイカのツルを支柱に沿って誘引し、空中で実を育てて行きます。 交配後のスイカは成長がとても早く、6月4日に人工授粉をすませたスイカは僅か10日で、ソフトボール位の大きさになってきます。 このままにしておくと、スイカの重さで、実が落ちてしまったり、ツルに負担が掛かって折り曲がり成長が止まってしまうことにも成りかねません。 またスイカの成長を待ち構えて…

  • 2020/01/31 02:09
    ミョウガの栽培方法と効能・美味しい食べ方!!

    こんにちは ご訪問下さいましてありがとうございます。 山の斜面に植え付けたミョウガが大きく育ち、もうしばらくすると地面から顔を出した新芽を収穫出来る時期になって来ました。 先日、早朝にミョウガを取りに出掛けてみたんですが、残念なことに今年も山の狸に一足先に大部分が食べられてしまったみたいでした。 でも、有難いことに少しだけ残しておいてくれたので、持って帰り料理して食べることにしました。 ミョウガと聞くと、薬味くらいしか料理方法が思い付かない方もみえるかも知れませんが以外といろいろな料理に使えます。 これまでに、山で採れたてのミョウガを天ぷらにしたり、豚肉との黒酢炒めで食べましたがとても美味しか…

  • 2020/01/31 02:08
    2019秋の水耕栽培いちご苗を植え付けました🍓

    こんにちは ご訪問ありがとうございます☺ ことしは、猛暑日が続く頃にはベランダで栽培していた野菜達は殆ど撤収して、ピーマン2株を残すのみになっていました。 秋に植え付けるものを探していたところ、ホームセンターに苺の苗が沢山並んでいたので早速購入して来ました。 今回購入した苗も水耕栽培で育てようと思っています。 栽培容器は溶液循環タイプのハイポニカと、60㎝水槽を使ったエアレーションタイプの手作り容器で水耕栽培を始めることにしました。 今回の記事は苗の植えつけ前準備から、定植方法、初期溶液濃度等を、記録した内容になっています。 始めて水耕栽培イチゴを育ててみたい方の参考になればと思います。 目次…

  • 2020/01/31 02:07
    シクラメンの花を置いたらベランダがパーッと明るくなった!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 先日、何時も通うホームセンターに色とりどりのシクラメンが並んでいました。 何時もなら、何気なく通り過ぎる場所ですが、その時はどうした風の吹きまわしか?シクラメンの花の前で暫く立ち止まってしまいました。 // 毎年この季節になると並ぶシクラメンに見とれてしまった。 綺麗だなあ~ 家のベランダに置いてみようかな? 既に買う気満々になっていた私は、既にどの色にしようか?と言う第二ステップに突入していました。 最初に手に取ったのは純白のシクラメンでした。 既に私の頭の中には昔、布施 明さんが歌っていた『シクラメンのかほり』が流れていました。 真綿色した~シクラ…

  • 2020/01/31 02:07
    寒くなっても収穫出来た水耕栽培ピーマンと四季なりイチゴのようす!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 7月の上旬に定植したピーマンですが、真夏の時期には元気を無くして枯れてしまうかと心配していましたが、氷点下になる寒い季節になっても実がスズナリ状態です。 また、四季なりイチゴも赤い花が沢山着き始めましたので其々の成長具合、根張りの状況、溶液濃度などについて見て行きたいと思います。 水耕栽培ピーマン // 昨日収穫したピカピカのピーマン 昨日収穫したピカピカのピーマンは以前にも紹介しましたが実の厚みがあり丸ごと蒸しにしてポン酢をかけて食べると最高に美味しいです。 それにしても寒い時期までピーマンが収穫出来たのは初めてです。 秋から冬に採れる品種なのかも知…

  • 2020/01/30 07:30
    一月も終わりに近づく

       今朝は良いお天気。  新型ウィルスが大変な事態になりつつあるようです。初期対策の失敗が全世界を混乱に陥るかも。  昨夕の月です。三日月ですね。       もう10年ぐらい経つ蝋梅ですがやっとこれぐらい咲きました。他所の蝋梅はもっと賑やかの咲...

  • 2020/01/29 07:20
    花木

       遂に今年は雪がチラつかなかった。今日もさほど寒くない一日になりそう。    花木で今季一番に春を感じたのは早咲きのピンクの左の普通の赤も咲き始めました。  撮り鉄    やはりフェンスが少し邪魔になっています。   ...

  • ブログみる「ブログみる」というブログ情報アプリで人生を豊かに暮らす - ハピネスシニアブログ
  • 2020/01/28 19:13
    イチゴのマルチかけや柚子の収穫とゆず茶

    先週の日曜日にイチゴの苗のマルチをかけました。 2箇所のいちご畑のうち1箇所に マルチ掛けをしました。 草予防と2箇所にあるので、 収穫時期がずれるといいなと思ってです。 今週は暖かかったけど、 先週畑作業は寒かったです。 それでかな? 今週はずっと風邪気味🤧でした。 今日は午前中は畑作業。 柚子の収穫と剪定しました。 大きくなりすぎて大変。 とげが鋭いので、 手袋していても、貫通して今も痛い箇所があります。 ちょうど畑から帰宅した時、 近所の人が道端にいたので、 ゆずや野菜🥦🥬をもらってもらいました。 食べきれないので、よかったです。 そうそう、ゆずは前に収穫したのは、 子供達が戻るときにゆ…

  • 2020/01/28 07:34
    迷惑メールが止まった!

       未だすっきりしない空模様、目には見えぬほどの小粒が時々。    昨日は一日中の雨で菜園はビチョビチョの状態となりました。  偽物購入や銀行などのパスワード変更要求の詐欺メールなどが毎日入っていましたがピタリと止まりました。正確には何故か判りませ...

  • 2020/01/28 04:32
    雪積もったのかな?

    この辺では昨夜から今日朝方にかけて積雪予報。 まだ外を見ていませんが積もっているのかな? 今日は朝一から外出予定でめんどくさいったらありゃしない。。。。。 そんなわけで昨日は朝からすでに今にも降り出しそうなどんより曇り空。 仕事の合間に農園の実家区画の撤去作業の手伝いをしてきました。 残っていた小カブと大きくなり切れなかった大根、ニンジン、ミニ白菜。 ニンジンは色が付かずに白いまま大きくなっているものもありました。 食えるのか?これ?? で、残すところ4日で自分区画を片付けなければなりませんが 仕事の都合と天気予報を考えると最後の最後にまとめてやる感じか??

  • 2020/01/27 07:26
    EC値より溶液タンク容量が水耕栽培イチゴのつるボケ要因?❗

    つるボケが出現 昨年から栽培しているイチゴが3月後半になって異常に大きくなってしまいました。 明らかに窒素分過多のつるボケになっているみたいです。 水耕栽培の溶液濃度はEC値で見ています。 昨年12月からは1.0位を維持するように管理していましたが、2種類栽培している中の[イチゴもういっこ]だけが葉っぱも茎も異常に太くなって凄い事になっています。 しかし、花も咲いているし、実もつきはじめているので、しばらくはこのまま様子を見ることにします。 トマトやスイカでは経験が有ったつるボケがイチゴでも発生するのを初めて見ました。 ランナーも沢山出ている事からこのまま肥料は控えて、水だけ不足したら追加する…

  • 2020/01/27 07:26
    2019水耕栽培スイカの始め方!

    こんにちは、ホームセンターに夏野菜の苗が並ぶ季節になって来ました。 今年もベランダでスイカとトマトをメインに水耕栽培をスタートさせる準備しているところでした。 午前中に出掛けたついでにJAに寄ってみたところ、販売されているトマト苗の第一花房に花が咲き始めていたので早速購入して来ました。 今回は、自宅にある栽培容器の説明とスイカ苗の植え付け方法について、自作の栽培容器を例にご紹介したいと思います。 栽培実績のある苗を購入 ※水耕栽培スイカ・トマトを始めて4年目になりますが、昨年までに栽培した実績のある美味しい品種を選んで購入して来ました。 ➀小玉スイカ こつぶっ娘 2株 ➁マダーボール 4株 ➂…

  • 2020/01/27 07:26
    水耕栽培肥料3種類の希釈倍率と初期生育状況

    ハイポニカ・微粉ハイポネックス・大塚ハウスの各試験栽培データ 水耕栽培ファンの皆さんこんにちは 連休に入り、ベランダで野菜づくりを始めてみようかと思っている方、土いじりは苦手だけど、水耕栽培なら出来そう。 でも、どんな水耕栽培肥料を使えばいいの? そんな疑問を感じている方に、私が今まで実際に使ってみた3種類の水耕栽培肥料について、2016年・2018年の水耕試験栽培記録を見ながら、肥料毎の希釈倍率・植え付けから1ヶ月の成育状況等を整理してみたいと思います。 また、使い方や購入価格等についても参考になると思いますので記録しておこうと思います。 ※2017年は2016年の継続のため省略してあります…

  • 2020/01/27 07:25
    トマトの尾腐れ発生メカニズムと改善策!

    おはようございます 今年も水耕栽培トマトを始めて定植後約1ヶ月になります。 花が咲き実を着けて大きくなって来た頃にトマトの実が尾腐れになってしまった経験はありませんか? 今日は、尾腐れの発生メカニズムと改善策について整理したことを記事にしていきます。 尾腐れの発生 尾腐れが発生しやすい時期 石灰欠乏の発生原因 水があっても吸われない 蒸散作用とチップバーン 窒素過剰の農場は石灰欠乏になりやすい 葉面散布でカルシウム補給 葉面散布におすすめ市販資材 尾腐れの発生 カルシウムは植物の細胞壁の原料で、なくてはならないものです。 成長点・新葉・肥大中の果実・等、成育旺盛な若い組織に沢山必要になります。…

  • 2020/01/27 07:24
    2019年・水耕栽培装置ハイポニカでのトマトづくり実践マニュアル!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 後1週間もすると8月、長い梅雨がようやく明けようとしていますが、ベランダ等で野菜作りをされている方、成育状況は如何でしょうか? この記事では初めて水耕栽培装置を導入しようと思っている方に、私がこれまで実際に栽培を続けているハイポニカ水耕栽培装置でのトマトづくりを中心に、栽培装置の特徴、使い方、苗の選び方、水耕栽培肥料選び、定植時の溶液濃度、等を中心に解説して行きたいと思います。 目次 ハイポニカ水耕栽培の種類 エアレーションタイプとの違いは 溶液循環タイプの使い方(概要) 水耕栽培肥料の選び方 病気になりにくい苗を選ぶ 第一花房に花が咲く頃に定植 成長…

  • 2020/01/27 07:23
    2019今年の水耕栽培スイカ、苗選びから収穫前までの記事一覧!

    こんにちは 2019年水耕栽培スイカに関連する記事に沢山のご訪問ありがとうございます。 ここでは、今年の水耕栽培スイカに関連した記事を時系列で並べ好きな所から見ていけるようにして行きたいと思います。 苗選びから収穫前まで各ステージ毎の成育状況やポイントになる作業等をまとめてありますので参考になる部分があればと思います。 目次 ➀2019水耕栽培スイカの始め方 ➁スイカとマリーゴールドのコンパニオンプランツ ③植え付け1週間のようす ➃朝日のあたる野菜が良く育つ ➄スイカの成長点を見て肥料の過不足を判断 ⑥人口授粉に失敗しないためのポイント! ⑦スイカの立体仕立てと効果的なカラス除け ⑧水耕栽培…

  • 2020/01/27 07:22
    春夏秋冬何時でもOK!ベランダを自由に移動出来る水耕栽培容器置き台の作り方!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 ベランダやリビングを利用した水耕栽培での困りごとと言えば、液肥の管理や水の補給もさることながら、季節毎にお日様の角度が変わることや掃除の時に装置を移動したい場合ではないかと思います。 水が張った状態で移動しようとすると重くて動かし難いだけでなく床面に傷も入る可能性もあります。 今回お伝えする内容は、そんな悩みを解消するために誰でも簡単に作れる自在キャスターを使った移動式水耕栽培容器置き台の作り方をご紹介したいと思います。 水耕栽培装置が自由に移動出来るようになると春夏秋冬で変化するお日様の角度に合わせて場所を移動出来るし、掃除も簡単に出来るようになるの…

  • 2020/01/27 07:21
    超簡単水耕栽培キット『パワーズポット』にパセリ苗植え付け実践編

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回は、当ブログ水耕栽培で各所に登場する超簡単な栽培キット『パワーズポット』にベランダのプランターでいつの間にか芽を出していたパセリの苗を実際に植え付けてみたいと思います。 パワーズポットは購入して来た苗の土を落とすことなく簡単に植え付けられるのが特徴なので、植え付ける工程を詳しく解説することでパワーズポットの便利さをお分りいただけたらと思います。 それでは植え付けまでの主な工程を順番に説明して行きます。 目次 ➀栽培に必要な苗を準備します ➁ネットポットに給水布を通して軽石を薄く敷きます。 ➂苗を入れて周囲を軽石で埋めます。 ➃ネットポットを本体の上…

  • 2020/01/27 07:21
    手作り水耕栽培容器につるありエンドウ苗を植え付け!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今日はこの季節にしては少し気温が高めです。ベランダを占領していた水耕栽培ピーマンを撤収して新たにつるありエンドウを植え付けようと思います。 今回は自作の水耕栽培容器を使って植え付けて行きます。自作と言っても普通のプランタの水抜き穴に栓をしただけの簡単なのもです。 このプランター容器では毎年トマトやスイカの栽培も行っています。それでは早速植え付け準備に取り掛かろうと思います。 目次 ①ネットポットに給水布と鉢底石 ②つるなしエンドウの苗を乗せる ③小さめの鉢底石でポット内を埋める ④エアーポンプで溶液内に酸素補給 ⑤容器内の濃度測定 ⑥ネットポットを蓋に…

  • 2020/01/27 07:20
    雨、燦燦と?

       今朝は雨が降っていてまだ暗い。「雨燦燦と・・」の燦燦は光輝くという意味らしい。あまり雨とくっつく言葉ではないようです。雨でそんなに喜ぶことはない。  真冬のイチゴ  未だイチゴに実が付いてきています。虫がいないので受粉は不十分で形は悪いです。    ...

  • 2020/01/26 07:22
    銀河

       夜明けが少し早くなったかなと思う今朝。    マザーリーフですが1本は高くなっています。下の方には沢山と茎があります。賑やかになるかも。       撮り鉄  すれ違うタイミングですがなかなか二両ともはうまくは撮れません。  豪華列車「瑞穂...

  • 2020/01/26 04:10
    農園また当選したよ~っ!!(^^

    昨日の朝、どんより曇り空の下 仕事の合間の息抜き散歩。 散歩コースの小さな憩いの森はすっかり寂しげな真冬の様相。 散歩に行く前に農園へ行って 今月一杯で契約満了、全部収穫し終えて片付けなければなりませんが とりあえず今回は必要なものだけ収穫して 残りはオーラスに全部収穫して片付けることに。 ただ、今後1週間ずっとこの辺は天気が悪いんですよねぇ。。。。。 しかも周りの区画はもうすでに撤収し終えているところも多いし。。。。。 という訳でミニ白菜、聖護院大根、青首大根、長ネギを収穫。 こんな真冬にバッタが元気に跳ね回っておりました。 雑草も生えない真冬、どこに身を隠していたんでしょうかね? 大根の葉っぱの裏?ミニ白菜の中?? で、今回の農園の契約は今月一杯ですが 次回、3月から1年11か月分の新規の契約、無事当選して また農作業に励むこと..

  • #ベランダ多肉
  • 2020/01/25 07:22
    ヒヨドリ

       今朝も大寒の最中にもかかわらず暖かい朝です。この冬ほど温暖化を感じた冬は初めて。      この色の椿だけ開花が早い、どうも時節外れではなくこの花は早咲きの品種のようです。知らなかった。他の椿の蕾はまだ小さく固い。      表に出るとヒヨドリが...

  • 2020/01/24 07:53
    真冬とも思えぬ

      今朝は真冬とも思えぬ暖かい朝です。予報最高気温が14℃と暖かい一日となりそうです。      平日の昨日ぶらりと立ち寄ったアウトレット、正月も終わりひっそりとした店並みでした。客より店員の方が多かったかも。      撮り鉄  午後のウォーキ...

  • 2020/01/23 07:34
    雨の朝

       今朝は雨、菜園に水溜りが出来ています。  やっと蝋梅がチラホラですがまだまだ。暖冬で他所の蝋梅は満開のように見えますが。     庭に放置された予備のエンドウ。もう不要で処理しないと。     撮り鉄   ご来訪の印に...

  • 2020/01/22 07:11
    赤い花,実

       明日から雨が続くそうですがこれも冬らしくない天気。  覗き込まないと見えない万年青の赤い実、昔からこの様に庭の隅っこでひっそりと実を付ける運命だったのでしょう。そう言えばこの万年青の花を見たことがない。       こちらの椿も一輪の赤い花を。 ...

  • 2020/01/22 04:41
    農園の撤去作業~その1

    2年契約の区民農園の契約満了が今月一杯。 という訳でとりあえずやれるところだけ片付けを始めることにしました。 とは言ってもまだ結構な量の野菜が残っている訳でして。。。。。 とりあえず枯れ果てたピーマンの畝と 草むしりをした雑草やら収穫した野菜から切り落とした葉やらが 溜まっていたものだけでもお片付け。 ゴミ袋2袋分のゴミと支柱類をまとめて今回の作業は終了。 今日可燃物の収集日なのでこれから自転車で農園までひとっ走り、 自宅マンションの集積場まで持って来て捨てることにします。 (自治体のルールで自分の所の集積場で処分するように、 という事になっております。) まだミニ白菜も ホウレン草も 青首大根も 聖護院大根もかなり残っていますが残り10日間で収穫し終えて 区画をきれいにしなければ。 という訳で、残りの撤去作業は 残りの作物を全..

  • 2020/01/21 07:32
    真冬のバラ

       今朝は晴れていますが明日からは天気は下り坂だそうです。     今朝の細い月       寒中の真冬にバラが咲きました。ここまで時節外れに。       撮り鉄   ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!     ...

  • 2020/01/20 07:16
    いよいよ大寒ですが

       いよいよ大寒に入りましたが予報では当分最高気温が10℃を割る寒い日はありません。     今朝の月    スーパーンの広場で弾き語りの歌 が聞こえていましたが何と市長のパフォーマンスで災害復興チャリティイベントだったらしいです。      ...

  • 2020/01/19 07:11
    今日はごく普通のお天気

        センター試験も比較的平穏な気候で済みそうですね。今日はごく普通のお天気。       今朝の月です。明るくなっても今は真南に見えています。    例年なら霜に当たり葉は変色しグッタリする空豆。今年は霜に当たっても元気な姿。例年より茎もしっかりして...

  • 2020/01/18 07:16
    20日が大寒

        センター試験の今日は例年より平穏のようです。     今朝の月、下弦を少し過ぎたころですがこの頃の月はクレーターが良く見えます。    この元気そうな緑の葉のペチュニア、どう見ても夏の姿です。       エンドウに花も見え始めました...

  • 2020/01/17 07:36
    障子

     明日、明後日はセンター試験、毎年寒く降雪などで荒れるのですが今年は天気の影響は無さそう。    昨日は障子の張替え、10年ぶりぐらいでしょうか。昔の障子は寸法が決まっていましたが昔と違ってサイズに切るのも大変。また紙の腰が強いので張っても直ぐに剥がれ始めるという悪...

  • 2020/01/16 07:32
    冬は何処に

       今朝は大霜ですが氷は張っていない。最低気温0℃以下と言う冬日ではない?  この冬は暖かい! まだ氷が張らない、雪も散らない、正しく暖冬です。勝手な思いですが日中の最高気温が10℃以下でないと冬とは思えません。  最高気温が0℃以下と言う真冬日なんて経験したことがない...

  • 2020/01/15 07:29
    疎水

     昨日はあまり気温が上がらずやっと冬を感じた一日でした。     昨夕には雨がほんの少しあったのですが今朝は晴れ渡っているようで月もくっきりと見えました。      散歩道の疎水の中に片足で立って餌を待っているサギ、先日の普通列車とツーショットになった同...

  • 2020/01/14 07:28
    蝋梅

      今日も霜が降り冷え込んでいます。    今朝の月    近所の蝋梅は咲いているのに我が家は遅い、やっと咲き始めました。     撮り鉄   ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!     ↓   一日、...

  • 2020/01/13 07:27
    冷えています

       今朝は冷え込んでいますが良いお天気のようです。       夜が明けても西の空には月が見えます。望遠ではないのでスマホではこの程度。    撮り鉄     普通列車の上をたまたまアオサギ(ダイサギ)とツーショット。    ...

  • 2020/01/12 07:12
    マザーリーフ

     今日は曇り空のようでまだ暗く菜園の撮影はなし。    マザーリーフが徒長はしていますが思ったほどよりも遅い。もう一か月ぐらいかかるのでしょうが。2~3年植え替えていないのでちょっと鉢が小さいかも。      定番の撮り鉄   ご来訪の印...

  • 2020/01/11 07:37
    満月

     今朝はドンよりの空模様で明け方には朧月が西の空に見えました。    昨日の満月です。冬の月はより綺麗に大きく見えます。夏の月は黄色みが帯びていますが冬の月は白に近い。黄道が惑星群の通り道、白道が月の通り道ち言う色使いがうなずける冬の空です。    昨日...

  • 2020/01/10 07:36
    onedriveというソフト

       今朝の空は晴れ渡っています。寒に入っているのに左程の寒さでもない。暖かさを喜ぶべきか、温暖化を嘆くべきか。    昨日はパソコンでえらい目に遭いました。onedriveというソフトが勝手に動きクラウドが一杯になりました、有料で続けますか? 勿論、NOですが...

  • 2020/01/10 05:00
    農園の様子1/9

    無事年を越したピーマンも正月の1週間でご覧の姿に。 今シーズンも長く楽しませてもらったピーマン、無事終了しました。 青首大根も 聖護院大根も 長ネギも成長し切って取り放題。(^^ ホウレン草ももうそろそろかな。 ミニ白菜はなかなか大きくなりませんが 今月一杯で農園の契約満了なので あと3週間ほどで全部収穫し切ってしまわないと。。。。。 青首大根、長ネギ、5寸ニンジン、ミニ白菜を収穫。 ミニ白菜は全然結球していませんが普通に美味かったです。(^^

  • 2020/01/09 07:36
    暖かくなりそう

       曇っていますが最高気温の予報が15℃と暖かくなりそうです。    昨日の月です。満月に近づいています。       撮り鉄  ウォーキングの時間帯が違うといつもとは違う列車に遭遇。     ご来訪の印にクリックを頂ければ...

  • 2020/01/08 07:32
    スイスの鉄道

       今朝も少し降っています。少雨ですが降り続いたので菜園には水溜りが出来ていました。    撮り鉄   スイスのサンモリッツという観光地付近を走る列車ですが色鮮やかな観光列車です。ちょと日本の色彩感覚とは違いますね。機関車には薄い文字で「DANKE」という言葉が...

  • 2020/01/07 07:21
    また寝台特急に

       今朝は小雨が降っていますので冷え込んではいません。    大霜の朝に日差しがあるとくっきりと日陰との差が現れます。       イチゴの赤い実が一個なくなりました。きっと鳥が取ったのでしょう。鳥が取るということは完熟した印と残り一つは収穫しました。やはり完...

  • 2020/01/06 07:34
    霜で白い菜園

       今朝は冷え込んだようで菜園は真っ白。この冬一番の冷え込みかも知れません。  昨晩の月です。    皇帝ダリアを倒したらこちらから第一菜園の全景が見えるようになりました。       撮り鉄   ご来訪の印にクリッ...

  • 2020/01/05 07:14
    皇帝ダリアを伐採

     今日も良いお天気になりそうな空模様です。    皇帝ダリアを切り倒しました。広い広場が現れました。       遠くから見ても赤い実が見えるイチゴ。季節外れにしては大きく立派な実です。全体が赤くなっているのですが未だ採りません。      ...

  • 2020/01/04 07:46
    良いお天気

       今朝も冷え込んで霜も降りています。風の無いポカポカ陽気になりそう。    流石に毎日の明け方の冷え込みでほとんど枯れてしまった皇帝ダリア。正月気分が終わったら撤収します。       撮り鉄  昨日は1月3日でまだ正月の3が日なのでしょう、歩い...

  • 2020/01/03 07:51
    正月

     昨日、子や孫は帰り再び静かな家となりました。     紅白の実の南天、紅白ですから正月に相応しい。       虫を避け少し遅く植えた菜花はまだ当分黄色い花を見せてくれそうにない。     我が家での消費は2個ぐらいの白菜ですがもう随分と出...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用