闘病日記と家庭菜園
今朝はシトシトと降っています。そろそろ水遣りと思っていましたので恵みの雨です。 昨日の早起きはイチゴの畝の草取り すっきりしました 今頃、小さな実が付いたり花が咲いたり。 ナスの大量収穫です...
今朝は曇り空、日中に雨は無さそうです。 宿儺カボチャが遠くからでも見えるほど大きく成りました。 種無しスイカの四男坊がどうやら育ちそう。 別の株の次男坊です。今頃の受粉では収穫は8月10日前ぐらい。収穫時期...
早起きでの草取りは途中で雨、今日は一日中降ったり止んだりかな。蒸し暑さは復活です。 昨日トウモロコシの初収穫をしてみました。中は見ていませんが例年より細い。恐らく実も小さいと思われる。 理由を考えてみると今年は追肥をしていなかった。草取りに追われ忘れてい...
昨日も明け方農園へ。 草むしりに行ったのに寝起きの寝ぼけ眼で行って 軍手も虫除けスプレーも蚊取り線香を全部忘れて 今回は収穫のみ、草むしりはまた今度やります。(--; 桃太郎、色付いた実が増えてきて今シーズン初収穫。 ミニトマトはそろそろ本格化。 つるなしインゲンは今がピークな模様。 ピーマンはなかなか株が育ちませんがようやく収穫できそうな実がいくつか。 今年は何回種蒔きしてもほとんど発芽すらしなかった枝豆。 数少ない発芽した枝豆にはサヤが付いて育ってきています。 春大根と5寸ニンジン、 キュウリ、桃太郎、ミニトマト、インゲン、ピーマンを収穫。 インゲン取れ過ぎ。。。。。 湯がいて冷凍保存ですね、これは。。。。。 春大根は巨大化していてもトウ立ちしていないものはまだスが入っておらず まだ普通に食せる状態。 なるべくスが入る前に全部..
今朝は曇っています。どうやら曇りで時々雨という天気になるらしい。 昨日は通り雨の前にこの付近の草取り、少しグラジオラスも見栄えの助けに。 オクラですが夏野菜の中では一番遅い。この畝の半分は草取り未終了。 今年...
今日は晴れの予報ですが雨が降ったりはっきりしない。 今朝早起きで草取りとジャガイモ堀り、今日掘ったジャガイモは何とか辛抱できる大きさでした。途中で雨が降り始めたので中断。 無事に大きく黒くなってきた種無しスイカの三男坊。実はこの先にも雌...
みらどり あぁーーー!去年はなんとか乗り切った「トマトサビダニ」の症状が発症してしまったーー!今すぐに「コロマイト」を買いに行かないと! ちきちき どうした「みらどり」急に取り乱して?!しかも、趣味のプランター栽培だから無農薬をポリシーにし
夏野菜は、草取りの手間を省くため、畑に這わせて収穫する蔓性の野菜を多く作っています。具体的には、カボチャ、キュウリ、トウガン、スイカ、ウリ、さつま芋などです。全部で、500本位を想定しています。 さつま芋を除いて、種から育てます。鉢やプランターに種を蒔いて、
今日は曇り空で時々パラついています。 今日は雨予報だったので雨で土がべちゃべちゃにならぬ間にと昨日は耕運機の試運転を兼ね耕耘草取りをしました。 今朝の早起き作業はこの付近の草取り、大きな草が目立っていたのですがすっきりしました。 ...
天の川も撮れたし、あとは買い物をして帰る日です。 天気が良く、暑くなりそうな雰囲気。 確実にひと月遅れではありますが、ウドの新芽を摘んで帰ります。しかし・・・少ないなぁ。 やはりひと月遅れ
今日も青空。熱帯夜ではないので朝方は涼しく気持ちが良いのですが日中の日差しで午後は暑い。真夏の様な暑さにうんざり。 種無しスイカの三兄弟です。一本の蔓になっているので兄弟かな。 これが長男 これが次男。スクスクと大きくなっていま...
昨日は雨がまだ降っているような止んでいるような微妙な霧雨の中 早朝散歩ついでに農園へ。 先日色付き始めた黄色いミニトマトに続いて 赤いミニトマトも色付き始めました。 桃太郎もほんのり色付いてきて収穫までもう一息。 花が咲いたことにも気が付かずいきなり実を発見したオクラ。(^^; 大根は見事にトウ立ちして開花。 そうなるとスが入り始めるんで全てを収穫して食べ切るのは無理かなぁ。。。。。 雨上がりだったのでミニトマトとオクラ、キュウリだけ収穫。 ミニトマトとオクラは今シーズンお初です。
昨日の午後は暑かった! 今日も青空で暑くなりそう。 着果してから一カ月以上になると思いますがやっと赤くなり始めました。 宿儺カボチャが一斉に着果を始めました。花が大きいので虫を呼び、虫による受粉は着実です。 ...
今日は秋の様な青空、カンカン照りになりそう。最近、湿度が低いのが助かりです。 梅雨の合間には草取りをしないと草に負ける。 自作の草寄せ鎌が壊れ新たに目を小さめに加工してみました。 この様な小さな草ですので根元付近...
一昨日、何故か1日だけ梅雨の晴れ間になったので 農園に行って収穫作業。 つるなしインゲンは今シーズン初収穫。 大根、5寸ニンジン、ナス、キュウリを収穫。 今回のキュウリはちょい巨大化気味。 前回収穫から3日しか経ってないのに。。。。。(--; 我が家のお米は親の実家の青森から送ってもらっている玄米。 今まで全くなかったんですが、昨年初めて玄米に付く虫が大発生してエライ目に遭いまして。 真冬の間は収まっていましたが今年の春先も 昨年の残存勢力がちょいちょい飛び回っておりまして。 さすがに何か手を打たねば、と色々調べた結果 真空保存が一番手っ取り早く効果抜群かな、と2か月ほど前から実践。 ¥100ショップで売っている布団圧縮袋に米袋ごと入れて 使い捨てカイロを1つ投入、そのまま密閉して使い捨てカイロの効果で 酸素が無くなって中は完全真空状態に。 酸素に..
今日は夏至! 日差しは強く厚くなりそう。 恒例のスイカ これは受粉が5月19日ですので7月2~4日に収穫予定。これで9kgかな。 小玉スイカは着果しているのは3玉ですが蔓を伸び放題にしていると雄花が一杯咲いています...
今日は晴れています。予報では当分雨は無し。 一昨晩の大雨で増水した近くの一級河川(国土省のモニターより) 恒例のスイカ 種無し 赤の大玉 黄色の小玉 我が家に来て...
みらどり 大切に育てているミニトマトの茎に、ある日突然気持ち悪い「白いブツブツ」が出たら驚きますよね。 ちきちき そうなの、そうなのっ!スクスク成長していたのに、急にプツプツ茎に虫みたいなのが出てきて・・・。すぐに病害虫を疑いました。 みら
昨晩は一時豪雨で目が覚めるほどでした。豪雨に遭うと一昨年の大水害の悪夢を思い出します。 終日の雨の日はこの水びたしの菜園を眺めています。 オリーブの根っこ付近には害虫の侵入した跡が見られます。取り敢えず殺虫剤処理をしましたがもう遅いか...
今日の朝は未だ降っていないだろうと早起きしましたが、残念、少し降ってきました。 今日、明日は雨のお陰か気温は低いようです。昨日は梅雨の合間とは言え湿度が40%と凌ぎ易い日でした。雨の日は気温が低く晴れた日は湿度が低い という梅雨であって欲しい。 トウモロ...
昨日も夜明けとともに農園へ。 完全に出遅れていたピーマンですがようやく小さな実が付き始めました。 ナスは鈴生り状態になってきました。 つるなしインゲンにも小さなサヤが。 ミニトマトは赤と黄色を1株ずつ植えましたが 黄色の方が早く色付いてきました。 桃太郎も収穫まではまだまだですがなかなかいい感じ。 ナス、キュウリ、5寸ニンジンを収穫。 今回のキュウリは巨大化させずに適正サイズ。(^^ 実家区画のジャガイモ(キタアカリ)。 自分の区画に余った種イモを植えて先日試し掘りしたのと同じく 花が咲く前に枯れてしまって、おまけにどうやら草むしりをさぼっていたようで 荒れ放題の空き地状態。。。。。 とりあえず芋掘りのお手伝いもしてきました。 自分の区画と全く同じで、生っていないわけではないけど小芋ばっかり。 同じ種芋使って離れた区画で同じ感じ..
日曜日の野菜畑収穫と鉢植えブドウです。 スイカはまだ小さいです。 けど、シマシマがあって、 小さくても可愛い💕 このスイカはハウスの中なので、 鳥に食べられる心配はなしです。 路地の野菜畑にも、 スイカ🍉植えてますが、 それは花も咲いてないかも? 明日、久しぶりに行って見なきゃ! きゅうりが🥒日曜日にはもうたくさんあったから、 明日はどんな巨大なきゅうりになっていることやら… 雨が降る前に行けたらいいけど…😙 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
梅雨の合間も今日で三日目、これ以上続くと水やりも考えないと。 雨が続くと草が? いや、これは菜花がこぼれ種から発芽したものです。菜種油の元ですから一年に何度でも植えることができるのかも知れませんが夏には虫にやられてしまうと思います。草として扱います。 ...
今日は32℃超えの予報、暑いかも。 早起きすると東の空が真っ赤。朝焼けは翌日が雨 だそうですが。 受粉の遅れた普通のスイカも段々と大きくなっているのでこちらは安心です。 手間取っているのが種なしスイカ ...
雨上がりの昨日の早朝農園へ。 花が咲くこともなく早々に枯れてしまったジャガイモ(キタアカリ)。 実家区画の方が本命で、こちらは余った種イモを植えただけですが とりあえずこちらを掘ってみて後日実家の方のお手伝いをすることに。 全く生っていないことはないですが小芋ばっかり。 ジャガイモ失敗するとか聞いたことも経験したこともないんですが。。。。。 外れ種イモ掴まされたか? 周りももう枯れてしまっているジャガイモが結構あるので気候のせい?? 全く分かりません。。。。。 実家区画の方はこちらよりはまだ育った状態で枯れ始めているので まだ多少期待が持てるかと。。。。。(--; キュウリ、ナス、5寸ニンジンも収穫。 トマト類とキュウリの周りに小動物除け用のネット設置。 この辺ではタヌキやらハクビシンやらが色々悪さをしに来ます。。。。。 例年他の区画ではナスも結..
SNSで、話題になっている ドクダミチンキを仕込んでみました。 裏庭に咲いていた、 ドクダミの花を、 焼酎に漬けています。 虫除けになるらしい。 ネットで見て、 ハーバリウムみたいでもあるから、 インテリアにもいいかも? と思ったから。 家であるものでしたので、 お金かからずでした。 なので、失敗しても気楽です。 SNS以外で参考にしたサイトは↓ https://lovegreen.net/flower/p94652/ ドクダミは、 お邪魔な雑草のイメージでしたが、 花だけ見たら可愛い💕 花びらに見える白いのは総苞(そうほう)といものらしく、 花は真ん中の黄色い部分にたくさんあるそうです。 今…
今日は梅雨の合間、良く晴れていますが湿度は残り蒸し暑い日となりそう。 雨の合間を見てスイカの畝の巡回はやています。 花菖蒲が次々と咲き始めました。後ろには水分が多いので元気な里芋が見えます。 こちらから見ると ...
みらどり 今回は「みらどり」がプランターで栽培したミニトマトと、市販の高糖度ミニトマトの糖度を計測し、どちらが美味しいミニトマトか検証してみたいと思います! ちきちき お、それは面白そうな企画じゃん!1粒125円もする「ジュリエッタ」に勝て
みらどり 家庭菜園1番人気のミニトマトは、プランターでも比較的育てやすく「初心者にオススメ!」と良く見かけます。しかし、気軽に挑戦しても過湿や乾燥、冷害や梅雨時期の長雨、窒素過多による病害虫・・・と乗り越える課題は以外と多く、美味しいミニト
昨晩は夜中に土砂降りの雨で目が覚めるほどでした。どうやらこの梅雨は雨量が多いかも。 これは長ナス。小玉スイカと同じく間違えて買ってしまったものです。小さい字で印刷された値札が見え難いので間違いが多い。よく見なくては! 反省! 目的外なので空いている場...
明け方には水溜りがあった菜園ですが今は殆ど引いています。今日も降ったり止んだりでしょう。 スイカの三種類 種無しスイカ 普通の大玉スイカ これは黄色の小玉スイカです。 赤の小玉を買ったつもりが...
昨日はよく降ってくれました。おかげで菜園は生き生き。今日はどうやら曇りらしい。 先ずはトップに種無しスイカ これも種無しスイカですが受粉できたかどうかは未定。未だピンポン玉にもなっていませんが表面に黒い筋などが現れるとアウト。この...
昨日梅雨入りした東京、雨が降り出す前にと早朝に農園へ。 今回は最近あまり触れてこなかった野菜たちの様子です。(^^ オクラ。 成長にばらつきはありますがボチボチ大きくなってきています。 つるなしインゲンは花が沢山。 順調な夏野菜が多い中で全くアカンかったピーマンが ようやく本気を出し始めたようで最近急成長、 蕾や花が結構付くようになってきました。 5寸ニンジンはジャングル状態。。。。。 根元を見てもよーわからんので試しに抜いてみることに。 春大根、キュウリ、ナス、5寸ニンジンを収穫。 ナスは1つだけですが今シーズン初収穫、 試し掘りのニンジンは意外に大きくなっていて、もうボチボチ収穫OKなようです。 大根はまだトウ立ちしていないもののデカくなり切ったものばかり。 早いとこ収穫し切らないと、ですが、このサイズになるとなかなか消費が追い付きま..
梅雨入りを待っていたわけでもありませんが菜園も少し濡れホッとしています。 種無しスイカは1株に一個しか受粉が出来ていない。受粉ができたと思ってもピンポン玉ぐらいになる前で終わり。雌花を見つける度に人口受粉しているのですが。 並みのスイ...
未だ降ってはいませんが西日本は今日から梅雨入りの予報 今日は降っても左程の量は期待できそうにありません。菜園の土は白くカチカチ。 かなり大きくなった種無しスイカ、未だ、ハンドボールより小さいかな。 これはもうバレーボールぐらいの大...
ジャンボにんにくがやっと収穫できました。今年は暖冬だったせいかニンニクの茎が出てきませんでした。葉が枯れてきたので収穫です。直射日光に当たらないように物置の中に置いておくことにします。場所が空いたのでやっとキュウリの植え付けができます。もう収穫できている
今日は晴れか曇りかはっきりしない空模様。もう梅雨はそこまで。 倉庫の軒下にぶら下げて今季の玉ネギの作業は終了。 これは種無しの別の玉 普通のスイカはこうして次々と玉が出来てきています。普通のスイカの雌しべに種無しの雄し...
土日は、 路地もののシャインマスカットの間引き作業をしたり、 家庭菜園の、玉ねぎとニンニクの収穫をしました。 玉ねぎの写真は撮りそびれ…。 土曜日には、末っ子も収穫手伝ってくれました。 今年は玉ねぎは、ベト病で玉太りしなかったのが多くて残念😿 詰めが甘かったなー。 農薬で予防をすればよかった…。 笠岡の方では、外食産業に買ってもらえなくて、 トラクター🚜で玉ねぎをひいてるニュースがあったのにね。 我が家は冬まで持つかどうかの量です。 それにしても、 日曜日も今日も、本当に暑かった💦 キラキラ日除けのついた農作業帽子が必要です。 (今日は事務仕事の別仕事でしたが、暑かった💦) こんな帽子をかぶっ…
今朝は澄み切った青空で気温もやや低く清々しい朝です。 今年は草刈り機を使わなくて済むようにと毎朝早起きで草取りに励んでいます。 皇帝ダリア 二箇所 地植えのヒビスカスのピンクが特に大きな葉っぱとなってきました。花の大き...
今年も梅酒を漬ける季節到来、という事で ホワイトリカー、青梅、氷砂糖とついでに漬けるグレープフルーツを購入。 前日に昨年漬けた梅酒と年末に漬けたグレープフルーツ酒を空けて瓶を洗って、 昨日梅とグレープフルーツを漬けて作業完了。 右側のペットボトルは昨年漬けた梅酒と半年前に漬けたグレープフルーツ酒を移したもの。 梅酒は1年、グレープフルーツ酒は暮れまで漬けておきます。 昨日の朝方農園へ行ってキュウリを収穫。 左側の2本が普通に売っている標準サイズ。 ・・・・・前回の収穫から4日しか経ってないのにもう巨大化しかけてるし・・・・・。 キュウリが生っている間は3日が限界だな、農園放置できるの。。。。。
アスパラ収穫 貧弱・・・そう見えるのも仕方がありません北海道の名産は数々あれど・・・アスパラもその1つではないでしょうか特に上川地方は寒暖の差が大きいので糖度…
朝早くから、バラに堆肥と肥料を追加してきましたついでに苗も買いましたピータコーン・トマト・ズッキニー・カボチャ・ナス霜の被害に合わぬ様に簡易温室を作り地植…
東川町の土地にジャガイモを植えに行ってきました奥2列:ジャガイモ・手前:3列トウモロコシ ジャガイモは「種イモ」と呼ばれる消毒した芋を使います上川地方は、天…
気を抜いちゃ~ダメよ おはようございます!・・てか、間もなくお昼だしチッコ隊の精力的な活動で大忙しだったワイ今日は天気が思わしくないから大物洗濯物を家で干さ…
先日、自宅の庭に簡易温室を作りました 前にも書きましたが、まだ霜が降りる可能性があるので温室の中で出番待ち今年は、沢山の種類を植えますインゲン・トマト・ピー…
なんか・・キモい これなんだかわかります?虫の卵ではありませんブルーベリーの花ですあんなに美味しいのに‥花は可愛くない今年は、沢山ジャムができそうですミツバチ…
4月にカゴメさんから貰った、トマトの凛々子。あれから直植えして、ひと月半。。。凛々子も大きくなって実が幾つか、なりました^^色づくのはまだまだですが、コレは今までに植えてきたトマトとはちょっと違う気がします。ミニトマトの栽培もなかなか難しいです。せっかく
今朝の空は晴れ渡っています。 異様な色形に感じます。スイカのイメージは全くない。 並みのスイカ 暑いくなって照り返しがきつくなってきましたのでサンシェードの出番です。 耕運機の更新機...
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 6月6日(土)気温も上がり、ベランダの野菜達も順調に育って来ました。 今回は、ベランダで育てている水耕栽培スイカ・トマト・トウモロコシの直近の生育状況をお伝えして行こうと思います。 目次 小玉スイカ『マダーボール』 受粉1日目(6月5日受粉) 受粉3日目(6月3日受粉) 中玉トマト『フルティカ』 手入れのポイント 溶液濃度管理 試食の感触 トウモロコシ 根張りが凄い状況 根張りが見える部分を鉢底石で覆う // 小玉スイカ『マダーボール』 ベランダで植え付けているのは小玉スイカで品種は『マダーボール』です。今年は苗を5株購入したんですが、全て同じ品種にし…
早いと言われた梅雨の入りは未だですが蒸し暑さだけは先に来たようです、 注目の種無し黒スイカ 普通のスイカ ナスはもう収穫できる大きさになりました。トマト、ナス、キュウリの夏の三野菜で例年一番収穫が遅いのがナスですが...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。