闘病日記と家庭菜園
雨降りのバイクの運転、忘れていたこと
エアダクト開放!もう暑い、初夏の陽気! 〜早朝プチツーリング〜
フォグランプに負けないライトへ! 〜上品に主張するヘッドライト〜
銀ちゃん、さあ、行こうぜ! 〜銀の龍の背に乗って〜
今週末、銀の龍の背に乗って・・・ 〜バルブ交換後試運転〜
RTの左フォグランプ交換を制す 〜目ヂカラ1.6倍UP〜
明日はいよいよ決戦の時。 〜銀ちゃんのカウルを剥ぐ〜
しまった!左フォグ(難しいほう)だった・・・
発送通知キター! 〜神様のお告げ・今週末、カウルを外しなさい〜
H3バルブの「発送通知」がまだ来ない 〜今週末のカギ〜
R1150RTの整備手順書、発見! 〜フォグランプ交換に向けて〜
そして、キミと正味15万キロ。 〜春のよき日に〜
2週間ぶりに走ってきた! 〜春の訪れ〜
東北ツーリングプラン1.1
新車でバイクを買って4ヶ月目に転かせた話
● 世界らん展 トロフィー賞を頂きました 先日『世界らん展2020 -花と緑の祭典-』が無事終了いたしました。遅くなりましたが、今日はそのご報告をさせて頂きま…
こんにちは♪いつも訪ねてくださってありがとうございます! ご無沙汰しております ショップをリニューアルオープンしてまもなく、 インフルエンザにかかって…
【選べる香り】抗ウイルス効果が期待される精油を追加しました! インフルエンザや花粉症、 おまけに新型コロナウィ […]
● 夜のらん展へ 連日、らん展の記事でスミマセン。。。土曜日の夕方から子どもたちと一緒にらん展へ。日によっては21時までやっていて、その時は18時になると会場…
● 世界らん展2020 始まりました! 昨日から東京ドームで『世界らん展2020 -花と緑の祭典-』が始まりました。 今回、テーブルコーディネーター仲間の4…
ずっと欲しいと思っていた、スズラン。ムスメも「私は一番スズランが好き!」といっていたので、近所のホームセンターなんかを探してはいましたが。なかなか、苗に出会えず。で、先月のお買い物マラソンで、お手頃な株を見つけて迷わず購入しました。3株のセット。丁寧
ハンドメイドを始めて足掛け半年、本格的にやりだして3か月くらいです。minneなどにも出品させていただき、ご購入いただいたりもして…作る楽しさや売れる喜びをひしひしと感じる毎日です。今までいろいろな仕事をしてきた中で、この感情はとても貴重だと感じています。ハンドメイドを始めて本当にヨカッタ…♪
女性にとって花を贈られるのは嬉しいものですが、男性の場合はどうでしょう?稲垣吾郎さんのブログで見たお部屋に飾っている花の画像が、どれも素敵でした。白い花が...
少し前になりますが。急遽、お花が欲しくなり、どうしたものかと悩んでいたところ…タイミングよく、その週末に、お世話になっているお花屋さん(というより、花と暮らしやさん、だと思う。)、huoneさんでミモザリースのワークショップが開催されるとの知らせ。早速申
● 世界らん展でティスプレイ展示します 只今、東京ドームでは、器やコーディネート好きな方にとっては一大イベントのテーブルウェアフェスティバルが開催中ですね。私…
IKEAのマグネット缶(GRUNDTAL グルンドタール)に天然素材のアロマワックスを流し込み、ローズを中心にピンク系のお花を使って作りました。缶の裏にはマグネット、蓋部分は透明なのでインテリアとしてお使いいただいたり、蓋をはずしてクローゼットやタンスの中に入れておいても、良い香りをお楽しみいただけます♪
薔薇のシーズンの到来!そろそろスクランブルエッグ!黄モッコウバラ
ローテローゼとライム(?)の花★鰹のたたき★タマシイの抜けた筍w
世田谷園芸市
黄色のモッコウバラの開花です〜♬
ツル薔薇に思いを寄せて・・・
リクエストをいただきましたネモフィラのリース制作〜
2024.9.16今朝の我が家の秋薔薇たち
バラの開花⁈*最後まで美しいクリスマスローズ*
桜花爛漫〜♬…と…ネモフィラのリース
🟠バラ🌹
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
パステルピンクの薔薇〜セリアのミニチュアドアとコラボ〜♬
バラの蕾 4月 エドゥアールマネ レイニーブルー ポルトブルー ライフ ベランダ ビオラ 葉牡丹 2025
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
いよいよ4月、春ですね
昨年末のこと。お世話になっている、花器の宝箱のようなお店のお花屋さん、huoneさんに飾ってあった植物にふと目が留まりました。今まで見たことのない、枝もの。「このきれいな植物、何?」と思わず聞いてしまいました。すると、予想だにせず答えが店長さんから。「ヤ
花かんざしやミモザなどの春らしいドライフラワーを使ってハンドメイドしたプレート型のアロマワックスサシェを作りました。ワックスに香りを封じ込めずに作ったので、お好きな香りを紐部分などにつけてお使いいただけます。お好きな香りがお選びいただけるシリーズ…第2弾です☆
ローズなどのドライフラワーを使ってハンドメイドしたプレート型のアロマワックスサシェを作りました。ワックスに香りを封じ込めずに作ったので、お好きな香りを紐部分などにつけてお使いいただけます。お好きな香りがお選びいただけるシリーズ…初作品です☆
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。