闘病日記と家庭菜園
急展開!? 今度は家庭菜園スタート!人参育てます
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
猛暑の中のお野菜作り 🥒🍆🍅
家庭菜園*ピーマン*ナス*トマトの収穫
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
接ぎ木キュウリから“もう1株”!?
こんにちは!再チャレンジのラディッシュ栽培。
何と、誕生日を迎えました!
今日の収穫をおみやげに
空芯菜初収穫とヤオコーご飯
【農園日記】小玉スイカが無事に着果、空芯菜初収穫 7月5日
トマトたち、順調に成長中!
家庭菜園*ゴーヤ&ピーマン*朝顔の種まき
気になる冬の「サボテン・多肉植物ビッグバザール」 こんにちは♪ ホームセンターの多肉植物のレベルで要足りるレッサーパンダなんですが、 気になるイベントがありす。 気になる冬の「サボテン・多肉植物ビッグバザール」 国際多肉植物協会(I.S.I.J.) CACTUS AND SUCCULENT BIG BAZAAR IN TOKYO 行きたいと思うけれど、迷っている人への情報 さらに☆ちょっと迷っている人へ後押しされる情報 TOCとは 誰と行っても楽しめる それは 国際多肉植物協会(I.S.I.J.) CACTUS AND SUCCULENT BIG BAZAAR IN TOKYO 主催:CBS(…
ピレア ディプレッサ 少し前にホームセンターで初めて出会ったピレア ディプレッサ。育て方、増やし方などの情報を調べましたので、ここにまとめてみます。 育てはじめて数週間。経験値は...
弱ってしまった シュガーバイン(2020/10/18 撮影) 数日前の 10/9に、「シュガーバインが弱ったよ」と書きました。 ハンギングしたりおしゃれ鉢植えに入れたことで加湿気...
葉っぱが黄色&茶色いなってしまった 以前、こちらの記事にも書いたのだが、我が家のガジュマルは98円で安売りされていて、弱々しい子でした。 その時はバッサリ剪定し、かなり元気になっ...
久しぶりにグリーンを増やしました!やっぱり…フェイクなんだけどね。今回のフェイクはリビング一番奥の角っこに吊るしているので、遠目からはフェイクだと気付かれ...
少し前にホームセンターで購入したピレア ディプレッサ。IKEAで購入したバスケットに入れて吊るしていたのですが、育ちもせず弱りもせず。ちなみに、このバスケットは¥499でしたね。...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。