闘病日記と家庭菜園
2025年7月10日 草刈機 買い換えました
2025年7月9日 写真少な目で・・・
2025年7月8日 今日の花です
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
2025年7月5日 とても暑い温室から
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
2025年7月2日 今日咲いてた花です
2025年7月1日 いよいよ夏の作業環境です
2025年6月30日 蓬莱宮 咲きました
2025年6月29日 今日の花 & コウノトリ
2025年6月28日 サボテン結実・・・
2025年6月27日 梅雨が明けましたね
2025年6月26日 暑くて元気な植物
2025年7月10日 草刈機 買い換えました
サボテンとメダカ
ベランダチェック♪ミニトマトと多肉植物
プクプク系多肉の今&優しいはっちゃん ωФ≡)
ベランダ多肉*
ガステリア「臥牛」の避暑
フィトラッカ・ディオイカ(Phytolacca dioica)巨木のオンブーを実生で育てる
多肉植物の植え替え㊽2025年7月「Euphorbia symmetrica」「Euphorbia horrida var. norveldensis」
ユーフォ・ビスキデルミスとヒポガエアほか
2025年7月9日 写真少な目で・・・
おこげが食べた(泣)&部屋の中から見た多肉たち ωФ≡)
女子2人とおっさん会
2025年7月8日 今日の花です
おこげの再検査&チラッと多肉棚 ωФ≡)
多肉仕事 2025年 ④
やばい!!ニット柄の鉢にノックアウト♡ 皆様こんにちは。 「これみてーっ、めっちゃ可愛い♡」 なんて顔面を緩ませ言ってるお前は誰だ・・・ なんて状態の30代のレッサーパンダ。お許しを… 何歳になっても可愛いものはカワイくて心躍るんだ♪ 今、世間にはあるこんな商品。 これが好きな人もいるのね~ プレゼントしたら喜びそうなあの人~くらいでしょうが、 もし気に召されたらご自分へぜひ候補の1つにして そして忘れちゃって下さい。 インスピレーションで気に入った人に、ぜひオススメしたい。 セーターのようなニット柄の鉢で冬っぽく♪ 植えたい多肉植物はない。 鉢をみて、植えたくなってしまった♪ 多肉植物に似合…
室内の観葉植物(シェフレラ)にてカイガラムシの大量発生を経験した私。 室内で虫を発生させないためには、土が重要だということがやっと分かってきた。 ということで、土の入れ替えを地道...
室内で観葉植物を育てはじめて数年。我流でテキトーに始め、枯らしながらも成長の喜びも感じ、完全に調子コイテタ。 土なんてテキトーに良さげな肥料が入っている土でいいって思ってた。 間...
父の趣味でもあったたくさん緑に囲まれて育ったためグリーンがあるとなんだかほっとします。リビングのグリーン我が家のリビングにはエーバーフレッシュとウンベラータを置いています。どちらも大好きな観葉植物近くのホームセンターで購入しました。大きく育
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。